口うるさい旦那にイライラする...

  • 旦那・家族
    • 8
    • 明暦
      19/04/23 13:13:00

    読んでてイライラした。
    私なら手紙なりラインなりで詳細書いて送るわ、報告書のように。

    6時起床
    下に授乳したあと朝食作りスタート
    (授乳中、乳首が切れているため痛みと苦痛に耐えながら15分)
    朝食作り中も下が泣くためおんぶであやしながら作る
    あやす=揺れたり歌ったりしながら
    7時上の子を起こす
    嫌がる子をなだめながらオムツを替えさせて着替えをさせて髪をまとめ顔を洗う
    ※下の子泣いているためおんぶしながら



    12時 下の子に授乳しながら昼食を作る
    おんぶや抱っこをしながら食事します
    トイレも離れられません

    みたいなw
    主婦の家事育児って何かしながら何かするって感じで、旦那が「子供を預かる」だけでは全く足りないし大変さわからないよね
    それに、着替えさせる、食べさせる、のタスクも泣いて嫌がるパターンとかいろんなパターンがあって予測不可→その度に毎回違う対処法を即座に考えなければいけないし、ダメならまた違うやり方を考えなきゃいけない
    身体というより脳が疲れる。
    むかつく旦那にはやらせるのが一番
    冷蔵庫空のまま、子供のご飯の分だけ置いてよろしく~って預けたいわ。
    洗濯、子守り、送迎、よろしくね!
    素ラーメンなんてだらけてるみたいだからやめてよ!?って言い残して....

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ