もうすぐ三歳児健診

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/04/22 12:36:18

    ちょっとトピずれだけど、主の親戚とかは日本人なんでしょ?だったら将来日本で暮らさないにしても日本語の簡単な日常会話くらいは教えといたほうがいいと思うよ。私の親戚も小さい時から外国に住んでて、日本人の友達も少ない地域だから、かなり日本語が話せなくなってる。
    たまに帰国しておばあちゃんとか親戚で集まっても日本語ちゃんと喋れないから、子供の頃は日本に行くのが怖いって言ってたよ。

    • 0
    • 19/04/22 12:18:43

    別にそのまま説明すればいいじゃん

    • 6
    • 19/04/22 12:17:54

    問診票に記入しておけば大丈夫だと思うよ。
    普段の家族との会話量、語呂力も記入しておくと尚いいかと思います。

    • 0
    • 19/04/22 12:14:51

    >>14仕事によりますが、恐らくそうなるかな?と思います。
    バタバタなんですね!
    こちらでは初めての健診なので、何がなんやら…

    • 0
    • 19/04/22 12:14:29

    インターナショナルかようにしても、将来日本で暮らすなら日本語ちゃんと教えた方がよいかと…

    • 1
    • 19/04/22 12:13:51

    >>13ありがとうございます!そうします!

    • 0
    • 19/04/22 12:09:41

    予め電話で伝えてもいいかも。
    三歳児検診って結構バタバタだよ。
    将来的にはお子さんはアメリカで過ごすのかな
    それなら日本語は覚える必要がないのかもね…

    • 0
    • 19/04/22 12:09:40

    旦那がドイツ人で家ではドイツ語ではなしてますって言ったよ。

    • 2
    • 19/04/22 12:09:11

    >>11 かっこいいですか?知らない子に「あの子変な言葉話してる~」とか言われるし、日本に戻って来てからは肩身が狭いような感じがします

    • 0
    • 19/04/22 12:07:45

    反対に英語とかかっこいい
    うちはすっかり日本語です笑

    • 0
    • 19/04/22 12:06:42

    >>9なんだかなぁ…

    • 5
    • 19/04/22 12:04:51

    インターナショナルスクールに通うので、特に日本語を教えてはいませんが、挨拶とありがとうごめんなさいは言えるようにしておきたいなと思っていて教えました。
    別の対応をして貰えるなら、大丈夫そうですね!英語が話せる保健師さんが1人くらいは居そうですね

    • 0
    • 19/04/22 12:01:53

    家では英語を使ってます、と言えば大丈夫じゃない?
    でも今後普通の幼稚園や保育園に通わせるなら今のままじゃ困るのでは?

    • 1
    • 19/04/22 11:58:44

    英語ならそれなりに話すの?

    • 0
    • 19/04/22 11:57:15

    いくらお役所仕事でも、そこまで融通きかないことはないでしょ。1日言葉が通じないことになるよね?予め言っておくべきだと思うよ

    • 0
    • 19/04/22 11:52:42

    引っかかるというか別の対応してもらえるんじゃない?問診票に書いておけば?あと受付でも伝えた方がいいよ。

    • 1
    • 19/04/22 11:52:28

    最初にそう伝えたらいいよ

    • 1
    • 19/04/22 11:51:19

    ワッチャネイム?って先生に聞いてもらえばいいじゃん

    • 0
    • 19/04/22 11:50:18

    えー、説明すれば分かるでしょ…

    • 2
    • 19/04/22 11:50:08

    プレ幼稚園とか保育園とか通ってないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ