ほっともっとは美味しいのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/19 16:52:53

    私行ったことないけど、CMとか見てても不味そうだなと思うんだけど美味しいの?
    でも本当に美味しいなら赤字になるわけないよね

    • 1
    • 19/04/19 16:53:00

    のり弁、チキン南蛮、からあげ弁当、チーズハンバーグ好き。
    潰れて欲しくないなぁ

    • 5
    • 19/04/19 16:54:25

    売れてないから潰れるんだよね
    買う人は同じ人ばかりなんでしょ

    • 4
    • 19/04/19 16:55:46

    潰れたら困るわ

    • 7
    • 19/04/19 16:59:35

    赤字なの?うちも時々利用するけど土日の夕方とかすごい混んでるよね
    スーパーのお弁当とかと比べてごはんがおいしいなと思う

    • 6
    • 19/04/19 17:01:18

    かまどや、ほっかほっか亭のほうがうまい
    ほっともっとはいちばん不味い
    って、外仕事の人が言ってた

    • 9
    • 19/04/19 17:05:13

    待たされるから客減るんだわ
    もっと工夫できると思う
    努力が足りない

    • 2
    • 19/04/19 17:06:14

    唐揚げが変わったからもう行かない。
    前の方が良かった。

    • 7
    • 19/04/19 17:07:00

    今日の夕飯ほっともっとにしようよ

    • 3
    • 19/04/19 17:07:12

    美味しいとは思うけど、わざわざ弁当買って食べようってあまりならないからなぁ。
    アイカツ!とコラボしていたの、ほっともっとだっけ?その時に行ってからずっと行ってないと思う。

    • 1
    • 19/04/19 17:08:00

    40年以上生きてきて一度も行ったことないからなくなっても何も変わらない

    • 2
    • 19/04/19 17:08:11

    ほっともっと不味すぎる。米まずいし付け合わせのきんぴらなんて食べれなかった。赤字もわかるよ。近所に出来て一年経たないのになくなった。

    • 4
    • 19/04/19 17:09:04

    潰れろ
    用ないわ

    • 5
    • 19/04/19 17:09:18

    けっこう食べてるよ。
    おいしいし安い。
    作るより安いんじゃないかと思うわ。笑

    • 6
    • 19/04/19 17:09:42

    注文間違える態度悪いから行きたくないの。

    • 4
    • 19/04/19 17:10:27

    >>29
    えっ米おいしいじゃん

    • 8
    • 19/04/19 17:10:45

    イラネ

    • 1
    • 19/04/19 17:11:32

    >>33
    うん。ほっともっとのお米おいしいと思う

    • 6
    • 19/04/19 17:11:43

    ほっともっとは口に合わないな。
    ほか弁で育ったし、私の地元はほとんどがほか弁派だと思う

    • 1
    • 19/04/19 17:12:03

    ほっともっとのおかずって味付け濃いからよっぽどの事がないと(義母に頼まれたとか誰かと一緒に買う場合)買わない

    • 2
    • 19/04/19 17:13:31

    みんな厳しいなぁ

    • 4
    • 19/04/19 17:14:47

    食べたいと思う物が圧倒的に少ない。
    すき焼き弁当だけは家族全員食べるから、土日の夜とか
    頼んだ事がある。 と言っても年に1回ぐらい。

    • 3
    • 19/04/19 17:17:03

    ほっともっと近くにはあったのに半年前に潰れた。
    たまに買ってたけどなくなると食べたくなる。

    • 1
    • 19/04/19 17:18:05

    >>33味覚はそれぞれだからおいしく感じる人もいれば私のようにまずいと感じる人もいるよ。

    • 1
    • 19/04/19 17:19:27

    ほっともっと好きじゃないし、潰れても問題なし。
    おかずに対してご飯が多い気がする…

    • 2
    • 19/04/19 17:20:00

    ほか弁ある地域の人はいいな。
    うちはほっともっとしかないからほっともっと食べてるよ!
    ほかにお弁当屋さんないし…

    • 2
    • 19/04/19 17:21:12

    あそこってフランチャイズでしょ?立地がよくて繁盛してる店舗もあるよ

    • 7
    • 19/04/19 17:21:19

    >>39すき焼きは終わったよー。
    地域によるかもしれないけど、25日から新しいハンバーグがでるよ。

    • 1
    • 19/04/19 17:22:01

    近所あったら買うのにない。横須賀のほっともっとはおいしかったけど、田町のほっともっとはまずかった。店員が外国人で作り方あんま上手くないのかな?

    • 3
    • 19/04/19 17:22:38

    >>41
    おいしいお米に比べたらイマイチかもしれないけど、吉牛やらコンビニやらスーパーのお弁当やらと比べたらほっともっとのごはんが1番おいしいと思うな。

    • 9
    • 19/04/19 17:28:30

    ほっともっとめっちゃおそくない?

    • 5
    • 19/04/19 17:30:56

    だってもう、近所のは潰れちゃったもん。
    野菜炒め買いたいのにな~。

    • 3
    • 19/04/19 17:31:47

    たれ煮天丼美味しかったのに無くすから。
    メニューがどんどん魅力なくなってきて、うちもあんまり利用しなくなった。

    • 1
    • 19/04/19 17:32:53

    >>47でもまずいから売れなくて危機なんだよ。

    • 3
    • 19/04/19 17:33:26

    >>51
    まずいからなの?

    • 3
    • 19/04/19 17:34:13

    >>50たれ煮天丼?
    天丼かな?
    あれは毎年期間限定じゃない?

    • 1
    • 19/04/19 17:40:39

    ごめんね
    私は好きじゃないな、セブンのお弁当の方が美味しい

    • 4
    • 19/04/19 17:46:35

    >>53
    企画かなんかだったのかな~。思えば企画だったのかもしれない。
    またやってくれないかな。
    正直なめてたけどタレ煮だけはほんとおいしかったな~。

    • 1
    • 19/04/19 17:48:00

    天丼美味しいよねー

    • 1
    • 19/04/19 17:48:21

    >>55
    わたしも天丼好きだ~。

    • 1
    • 19/04/19 17:49:03

    産地チェックして買ってる

    • 2
    • 19/04/19 17:50:38

    >>45
    そうなんだ 北海道まだやってるよー

    • 1
    • 19/04/19 17:52:20

    ママスタで何言ってるの?

    ホカ弁なんて、独身の時の仕事中のランチにしか買った事ない

    主婦は、ホカ弁買わないよ

    • 2
    • 19/04/19 17:53:19

    >>57
    普通のも美味しいね!

    • 2
    • 19/04/19 18:05:22

    いつ行っても長時間待たされる印象しかない

    • 6
    • 19/04/19 18:18:11

    塩辛くて私には合わない。

    • 3
    • 19/04/19 18:19:18

    >>52うまかったら繁盛して赤字もないよ。

    • 2
    • 19/04/19 18:19:25

    >>60
    買うよん
    どこから目線だよ偉そうに
    代表かなんかですか?

    • 6
    • 19/04/19 18:20:08

    ほか弁いいなー。オリジン弁当も。近くにないから買えないけど、あったらちょこちょこ買っちゃいそう。

    • 3
    • 19/04/19 18:20:32

    値段は手ごろでいいと思うけど
    とにかく味付けが濃い。
    もう少し普通でいいんだけど。

    • 2
1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ