小室圭さん、かなり頭良いのでは?

  • なんでも
  • 長寛
  • 19/04/17 18:46:05

日本でも返済不可の奨学金は、成績が良くないと貰えないのは当たり前だけど、世界はもっと厳しいのに凄いね。

小室さんは、留学先のフォーダム大学ロースクールの1年間カリキュラム『LLMコース』を5月に修了し、夏から2年間の『JDコース』のカリキュラムに移行。
年間650万円の学費が免除される返済不要の奨学金の審査に通過したそうです。この奨学金に選ばれるのは、約400名の学生のうち2人だけという“超難関”。“類いまれなる成績”と“強力なリーダーシップ”が条件として挙げられています」(同・皇室担当記者)

 一方で、初年度は学費以外の費用も奨学金でまかなわれていたものの、今回は学費の免除のみ。寮費や生活費などは、「留学前に勤務していた東京都中央区にある『奥野総合法律事務所』が、支援するそうです。
具体的には、小室さんに以前支払っていた同等の給料を生活費として資金援助するとのこと。一般的なパラリーガルの給与は、年間で500万円程度だといわれていて、事務所は初年度から払い続けているので、3年間で計1500万円を援助する可能性があります
これは、日本企業でもよくある話だけど、優秀な人材にしか企業も留学費は払わないから、実力はあるんだろうね。
しかし、小室さんの給与の年収500万は、その辺の社員より良いよね。勉強しながら年収500万貰えるなら立派だね。
有名大学を卒業して、好きなことしたいと言ってるバイトニートよりマシ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/24 18:27:59

    小室圭って、インターナショナルスクールから9月入学組でICU入ってるでしょ?
    つまり日常会話ができれば偏差値30の入学ってこと。
    全然頭よくないよ。

    • 6
    • 19/05/05 17:07:03

    ぼーっと生きてる人をターゲットにした、刺客か。

    • 0
    • 19/05/05 16:57:33

    >>50
    え(((((゜゜;)

    • 1
    • 19/05/05 16:54:35

    銀行だったっけ?やめなけりゃよかったのに。働きながらでも学校行ってる人もいるよ

    • 2
    • 19/05/05 16:52:09

    本当に頭が良いなら東大に入るでしょ、でもこの人、入れないでしょ

    • 6
    • 19/05/05 16:48:58

    奨学金とか援助とかより、働いて母親の借金を返して、貯金してから自分のしたいことすればいいのに。
    いつもお金は誰かのお金じゃん。

    • 1
    • 19/05/05 14:43:52

    頭良くても、世渡り下手じゃあね。

    • 0
    • 19/05/04 17:37:49

    小室のパトロン奥野法律事務所は
    イオン岡田ファミリー企業

    イオングループ中国副社長
    奥野善徳

    奥野法律事務所、特別顧問
    イオングループ中国事業顧問

    • 2
    • 19/05/04 08:06:25

    小室さんの一連の言動は、経済的に自立しようという意欲を、全く感じない。
    利用できるものは利用して、実体のないブランドで飾りたてようという虚栄心しか感じない。

    そもそも、日本の弁護士資格も持たないでアメリカの弁護士資格が必要なのか理解に苦しむ。
    それも資金なく職場の融資どか借金だかで生活し、プリンセスの婚約者だからと稀少な奨学金受給資格を得る。

    私は分からないんだけど、他の国からきた王室繋がりの人達も、留学仕金を支出できないほど財産がないからと、奨学金を受ける人がいるの?
    誰も言わないけど、これはちょっと、日本ははずかしいんじゃない?
    なにか変だと思う。

    • 9
    • 19/05/04 08:05:31

    その頭のよさを今まで日本で発揮させればよかったのに

    • 2
    • 19/05/04 07:46:02

    そのお金、
    母上の借金返済に回せませんか?

    • 6
    • 19/05/04 06:01:02

    頭いいけど家庭環境のせいで歪んでるんじゃないだろうか。勝手な推測ですけどね。

    • 0
    • 19/05/04 05:56:15

    そもそも、自分たち親子の問題も円満に解決できない、話し合えないレベルの人間が弁護士って??

    • 8
    • 19/05/04 05:35:05

    勉強はできるのかもしれないけど、生きていくために必要な生活力や経済力は、まったくないですよね。

    • 7
    • 19/05/04 05:11:46

    小室圭の存在がNHKスクープされた初日の朝、
    同じマンションの人が
    「小室圭のお爺さんが『これで生活の心配をしなくてすむ』と言っていた」
    とコメントしていた映像をテレビでまた流してほしい

    • 12
    • 19/05/04 04:56:17

    >>41英語ができない私からだと
    頭良く感じてしまう。

    • 2
    • 19/05/04 00:43:20

    >>22
    英語だけできても頭いいとは限らないからね

    • 5
    • 19/05/04 00:33:07

    >>16
    トータルは400万だけじゃなさそうだよね…
    他の人とか複数いたろうし、旅行もたくさんして、インターから始まりバイオリン教室にアナウンサースクールとか大学、留学資金やら事務所から支援があっても、全部入れたら母子家庭でこれまでははほぼ無理だし1、2000万以上は余裕で超えるよねー。遺族年金だけでも無理だよね。

    そもそもお母さん贈与なら脱税してるし犯罪者の子供と結婚なんかできないけぉ、そんなお母さんをkkは弁護し続けるのかな。

    • 1
    • 19/05/04 00:14:13

    コムロ君は本当に弁護士になる気はあるのかな?
    自分の問題も片付けられなくて、生き馬の目を抜くアメリカで仕事なんてもらえるわけがない。

    • 11
    • 19/05/04 00:13:32

    >>37
    一橋大学の夜間だよ

    • 2
    • 19/05/03 17:24:30

    小室さん慶應大学だよね?

    • 0
    • 19/05/03 17:23:11

    小室さんのやってる事って、順番が違うんだよね。
    常識的に考えて、弁護士になって収入が安定してからプロポーズするんじゃないの?

    • 15
    • 19/05/02 20:56:36

    【眞子さまの婚約内定者】小室圭さんの3DK自宅マンション【画像あり】
    https://jitakukoukai.com/?p=5046

    • 0
    • 19/05/01 15:54:45

    眞子様の彼氏だからね。でなきゃ確実に無理だから。

    • 7
    • 19/05/01 15:45:45

    英語が得意なのはインター出身だから当たり前だと思う。もちろん優秀だとは思うけど。
    奨学金も事務所の援助も優秀だからだけではもらえないと思う。宣伝効果や将来の皇室とのコネクションを狙ってのことだと思う。
    弁護士資格も持たないパラリーガルを留学させるような事務所って他にもある?

    • 12
    • 19/05/01 15:45:16

    >>28
    頭良かったらすぐ日本の司法試験受かってるよね。
    NY州の司法試験は合格者7割、フォーダム卒業者に限っては9割だってよ。ほぼ落ちないんだって。
    日本とNY州の司法試験の難しさは全然違うんだってさ。

    • 10
    • 19/05/01 15:42:06

    親は選べないから気の毒だよね

    • 5
    • 19/05/01 15:41:00

    頭はいいよ。あの母親さえ静かに身をひいてればよかったのにね。毒親で可哀想。

    • 7
    • 19/05/01 15:39:51

    >>17
    してないから!

    • 1
    • 19/05/01 15:39:25

    >>26
    いやいや今回の奨学金はどう考えてもロイヤルパワーだよ。
    英語力だけで奨学金決まるわけないじゃん。
    法律的な知識なども必要なのに。

    • 11
    • 19/05/01 15:39:15

    ねー、同じICU卒でも佳子さまは英検3級って本当?

    • 1
    • 19/05/01 15:38:07

    >>24
    婚約くらいで奨学金もらえたら、差別で海外なら猛烈なバッシングだよ。
    奨学金もらいたくて努力してる人は沢山いるから。
    ないない。

    • 2
    • 19/05/01 15:36:35

    小室圭さんの凄さや、今やってる勉強の経緯を理解できる人は、東大生や頭が良い人しか分からないのでは?
    それでもって、交友関係も広いし明るい性格。
    頭が良過ぎると、人格に欠けてコミニケーション能力にかける人がおおいから、良い方だと思うな。

    ある意味、頭が良いのに普通の人。

    • 0
    • 19/05/01 15:35:24

    英語凄いんだよねこの人。
    でも今回の奨学金は日本のロイヤルファミリーの婚約者だから選ばれたんだよね。
    大学側も宣伝効果があるからって。

    • 6
    • 19/05/01 15:35:15

    頭脳のみならズバ抜けてると思う
    でも他がダメだからトータルマイナス

    • 5
    • 19/05/01 15:32:09

    トイック950点
    英語は東大生より頭が良い。

    • 2
    • 19/05/01 15:29:51

    一般的に見たら、上級者の方よ。
    学年トップの成績という事よね。
    あっぱれ

    • 0
    • 20
    • あっち行け
    • 19/04/18 09:55:25

    あのお母さんがセットでついて来ないなら、一般庶民の娘の結婚相手としてはそう悪い条件ではないのかもね。学歴だけ見ると立派だし。
    多分性格は、不誠実で色々だらしない人だと思うけど、婚期切れ間近の一般女性ならそのくらいの難には目を瞑って結婚しちゃいそう。

    ただし、あのお母さんがセットでついて来る前提なら、婚期切れ間近の一般女性でも躊躇すると思う。

    • 6
    • 19/04/18 09:50:33

    むしろ天皇家は婚約してくれて感謝するべきだよね

    • 2
    • 19/04/18 09:50:30

    頭いいかもしれないけど人間性がね。
    まぁ根源はあの母親だけどさ。

    • 5
    • 19/04/18 09:49:50

    むしろ天皇家は婚約してくれて感謝するべきだよね

    • 2
    • 19/04/18 09:49:50

    なのに、たかが400万を返さないとか糞。

    • 9
    • 19/04/18 09:49:32

    むしろ天皇家は婚約してくれて感謝するべきだよね

    • 1
    • 19/04/18 09:48:59

    むしろ天皇家は婚約してくれて感謝するべきだよね

    • 2
    • 19/04/18 09:48:51

    むしろ天皇家は婚約してくれて感謝するべきだよね

    • 1
    • 19/04/18 09:48:40

    むしろ天皇家は婚約してくれて感謝するべきだよね

    • 1
    • 19/04/18 09:48:30

    むしろ天皇家は婚約してくれて感謝するべきだよね

    • 0
    • 19/04/18 09:48:21

    むしろ天皇家は婚約してくれて感謝するべきだよね

    • 1
    • 19/04/18 09:48:11

    むしろ天皇家は婚約してくれて感謝するべきだよね

    • 1
    • 19/04/18 09:48:01

    むしろ天皇家は婚約してくれて感謝するべきだよね

    • 1
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ