二歳半 食べ過ぎ?太りすぎ?

  • なんでも
  • 万寿
  • 19/04/14 20:53:19

82センチ、11.7キロの女児です。カウプ指数は標準ですがムチムチ体型。二重あごでお腹もパンパンに膨れています。
食べることが大好きで好き嫌いなし。食事を残すことはまずありません。
キッチリ食事をとるけどおやつも必ず食べたがります。お散歩や公園で遊んでいても体内時計?がしっかりしているのか、10時、15時におやつ食べる!おやつちょうだい!と言ってきます。

参考までに今日の食事は、
朝 食パン8枚切りを1枚、具沢山ミネストローネ(じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、大豆、トマト)を子供用のお椀、レタスときゅうりのサラダ
昼 刻み野菜たっぷりのまぐろハンバーグを子供の手の平大ひとつ、切り干し大根の煮物、こんにゃくの炒め物、ご飯、わかめと豆腐の味噌汁
夜 ほうれん草の肉巻き(薄切り牛肉一枚分)、れんこんとにんじんとこんにゃくのきんぴら、かぼちゃの煮物一口大を3個、おかかおにぎりふたつ、なめこと大根の味噌汁
間食 午前はメロン一口大を5個とお茶、午後はいちご4つと牛乳100ccです。
パンは太りやすいので週に1~2回、ご飯はきっちりはかって80グラム(じゃがいやさといも等をおかずで出すときは75グラムに減らす)、汁物は子供用のお椀3分の2です。
味はいまだに薄味、塩分と糖分のとりすぎには気を付けていますが、月2~3回程度の外食時はジュースやプリン、アイスなどいずれか食べても良しとしています。あとはよその家に遊びに行ったりした時は臨機応変に食べ過ぎない程度に時間を守って食べさせてます。

これって食べさせすぎになるでしょうか?
周りはすでにスリムな幼児体型なのにうちばかりいつまでも赤ちゃん体型で、3歳までに太っている子は太りやすくなると周りからも言われ焦っています。
ちなみによく動く子で、外遊び大好きです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/14 22:48:01

    >>69
    >>70

    両方言われるから親は悩むんだろうな と思った。
    主がんばろう!

    主の子は
    小学生になったら
    「あなたは、いっぱい食べて大きくなりなさい!」と
    人気が無くて余った給食を、先生に強制後乗せされるんだろうな。

    盗み食いをするようだったらプラダ―ウィーリーも疑って!

    • 0
    • 19/05/08 16:58:51

    病院で心配ないと言われてるなら大丈夫じゃない?
    私はズボラだから、主は子供のごはんすごくきちんとしてて素晴らしいなあと思った
    でもあんまり頑張りすぎて神経質になると、主がしんどくなっちゃうと思うから、もう少し気を抜いてもいいんじゃないかな

    >>68
    >子供の欲求に応えるより太らせない事のほうが大事みたい

    子供の欲求に応えるだけ応えて、健康管理しない親よりずっといいと思うけどなあ

    • 1
    • 19/05/09 14:48:54

    同じ症状だけど
    ウチは運動嫌いだ~

    主さま頑張ってる!
    私も頑張った。だけどジジババ・オバ・先生方…周りが食べさせたくて
    邪魔する。
    「おしまいね」
    と終わらせても「いいじゃないの~口うるさいね」とか「過干渉」
    とか嫌味いっぱい言われた。
    園や小学校では「おかわりキャラ」で、みんなが食べる前に減らしたおかずを先生から「食べるよね♪」と盛られ、食べる食べる食べる
    狸のような腹になって帰宅する。

    便は一日2~3回。

    こわいよね


    • 0
    • 19/05/09 15:13:30

    うーん、薄味だから満腹になりにくいのかもしれないよ。

    逆転の発想で、ふつうに味付けしたらどうかな?

    • 2
1件~4件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ