戸建ての方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~14件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/12 14:07:43

    駅近物件以外は買ったらだめ

    資産価値はない

    • 7
    • 19/04/12 13:43:04

    >>11 仕方ないよ。

    • 5
    • 19/04/12 13:41:26

    団地は気にしなかったな
    駅徒歩10分以内、南道路の角地で探した

    • 2
    • 19/04/12 13:39:28

    そんなに団地が論外ですか?
    なんかひどいですね。心が痛む。

    • 1
    • 19/04/12 13:35:57

    土地
    以上

    • 1
    • 19/04/12 13:34:51

    雰囲気。
    なぜか土地を見に行くと、いいなーと思うところと、無いわってなるところとハッキリわかれる。
    で、いいなーってところはだいたい近所も雰囲気いいし治安いい。
    意外と直感もあてになるよ。

    • 6
    • 19/04/12 13:32:43

    放置子が遊びに来そうだね。
    ぶっちゃけあまり知識はなかったけど、駅近で小学校と公園が近くて良かったよ。
    待ち合わせに最適!

    • 1
    • 19/04/12 13:30:46

    隣のと距離が充分にあるか、後はやはり治安

    • 1
    • 19/04/12 13:29:12

    ありがとうございます。
    やっぱり学校の関係と治安の良さですよね。
    場所は良いけど団地が何ヶ所かにあってそこが引っかかってました。
    辞める方向で考えます。

    • 0
    • 19/04/12 11:12:16

    団地は気にしなかった
    昔から住んでるような土地に家を建てたら、自立できないような地元民のママが多く、子供会に入ったら、よそ者は最初から態度が悪く、最悪。

    • 3
    • 19/04/12 11:09:41

    うちは中学入学のタイミングで買ったから、まずは中学校の情報収集から。目星を付けた中学校の校区を調べ、そこから物件探しをした。

    あとは通勤や高校の事も考えて、駅まで徒歩10分以内。近所のコンビニに置かれている雑誌の種類やトイレも見た。
    団地が近くにあるなんて論外かな。

    • 5
    • 3
    • うちの近所のツバメちゃん
    • 19/04/12 11:05:16

    団地の子は行儀も悪かったりするから私ならやめる

    • 4
    • 19/04/12 11:04:42

    子供が産まれる前に建てたけど小学校や中学校の雰囲気や地域の治安かな。
    できるだけ年代が固まってないようなところや日中・夕方・夜がどんな感じかとか。
    気をつけても後から家を建てた人が変な人だったからどうしようもなくて失敗したなって思ってるw

    • 4
    • 19/04/12 11:01:00

    団地は絶対避ける!
    団地が近いと言うことは、子どもの幼稚園や小学校に団地の子が来るってことだよ!

    治安が良い、駅が近い、スーパーやショッピングモールが近い、子供が通う学校までの距離などなど

    • 4
1件~14件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ