パソコン買い替えについて教えて

  • なんでも
  • 文明
  • 19/04/11 16:35:21

いまちょっと古いノートパソコンをネットにつないでいます。すこしネットで検索したりYouTubeを見る程度の利用でネットを契約した時に業者の方につないでもらいました
多分有線LANです。
ちょっと新しくノートパソコンを買い換える予定があるのですが今のノートパソコンに繋がってるケーブル?を新しいノートパソコンにさすだけでネットがつかえるのでしょうか?とくに今のノートパソコンからデータやメールを引き継ぐ事は考えていなくて単に新しいノートパソコンがネットに繋がればいいなと思ってます。
それともWi-Fi環境がある場合はスマホの様にWi-Fi設定するだけで今のノートパソコンはそのままの状態で新しいノートパソコンをWi-Fi経由でネットできるのでしょうか?
無知で全然わからなくて投稿しました。
ネットはフレッツ光ネクストでWi-Fiは光ポータブルというものです。
契約書には無線LANガードにはバツ印ついてるので有線ってことですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/11 17:03:47

    多分有線LANですとのことですが、古いノートパソコンでネット見る時に有線LAN繋いで見てますか?動画見る時に線が電源ケーブルと別でもう一つ繋いで見てるなら有線LANですが電源だけなら古いノートパソコンも無線LANです。

    今のノートパソコンは基本無線LAN対応なのでスマホみたいに初期設定するだけでネット出来ます。

    光で契約してるなら多分古いノートパソコンも無線LANなんじゃないかな。

    • 0
    • 19/04/11 16:57:25

    父が会社の書類作成などを娘に頼みたいらしくパソコンとプリンターを購入してあげると言っていて新しいパソコンを買う、という状況なんです。

    • 0
    • 19/04/11 16:45:23

    今スマホでwifiできてるならできるけど
    動画見る程度なら12インチ前後のタブレットでいいんじゃない?

    • 0
    • 19/04/11 16:39:48

    いつのパソコン?かなり前からWi-Fiでいけるけど

    • 1
    • 19/04/11 16:36:40

    無線LANカードって電話で使うものなのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ