関節リウマチ

  • 病気・健康
  • みみ
  • 19/04/10 23:27:00

何年か前から指の腫れと痛みがあり我慢できるしって思って受診はしませんでした。
二週間くらい前から右手親指に腫れと痛みが出てしまい…
受診したところリウマチの疑いで血液検査とレントゲンを撮りました。
その結果リウマチ確定してしまった…
今は免疫抑制剤が使えるかどうかの検査結果待ちです。
一生付き合っていかなくてはならない病気…
心底凹みます。。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/18 12:58:55

    >>49
    腫れてない方の指とくらべるとわかりやすいかな?

    わたしは右手の指に腫れと痛みがあるんだけど明らかに太さちがいますw

    • 1
    • 19/05/18 17:47:02

    >>68
    左右変わりない気がします。気にしすぎて全てが異変のように感じてしまいます。

    • 0
    • 19/05/18 19:34:10

    >>69
    あまり気にしすぎないようにね(^o^)

    • 0
    • 19/05/18 20:24:47

    縦で比べて太さちがいすぎーって思ってて(´ ・ω・`)

    横にしてくらべたら関節曲がってて軽くショック受けた本日…
    骨削れてる左手首も痛いし
    ボルテープはろーw

    仕事がんばりますw

    • 0
    • 19/05/18 20:31:45

    私もです。
    私の場合、28歳くらいの頃に指が腫れたりして受診。診断が、何も異常なしと。知らない間にどこかにぶつけたりしたんだろうと…とんでもない誤診されました。
    それから、数年後に違う病院を受診して確定。
    もう10年近く病気と付き合ってます。

    • 0
    • 19/05/18 22:09:54

    >>71
    ありがとうございます。お仕事頑張って下さい。私も小指両側内側に向いてます。うーん

    • 0
    • 19/05/18 22:11:02

    >>72
    その数年はずっと痛かったんですか?
    やっぱり血液検査だけでは安心できませんね…

    • 0
    • 19/05/19 12:15:40

    >>74
    無治療のときはもちろんだけど治療開始してすぐだからなのか毎日どこかしら痛いですw

    全く痛みない時がなくてたまに悲しくなります。

    • 0
    • 19/05/19 16:59:24

    >>75
    それは辛いですね。でも今はいい薬もたくさんあって、寛解する方も多いそうですね。
    1日でも早く良くなることを願っています

    • 1
    • 19/05/19 17:45:25

    >>59
    当時はできる状態じゃなかたけど、今はパートしてる。症状があったのは、2~3年くらいかな…。

    • 1
    • 19/05/19 17:48:43

    主さん、仕事しながらなんだ。普通に生活するだけで私は大変だったから、しんどいね。

    • 1
    • 19/05/19 17:50:41

    >>74
    腫れて2日くらいで良くなって、また数週間したら腫れて…みたいな感じでした。
    しかも、ちょうど妊娠を考えてたから受診したけと、問題ないからと言われて妊娠。
    妊娠中って不思議と全く症状が出なくて、出産後にドカーンとひどくなりました。

    • 0
    • 19/05/19 18:15:33

    >>77
    そうなんですね。私もパートしないと生活がかなりキツキツになるので仕事は辞めたくありません。

    • 0
    • 19/05/19 18:17:32

    >>79
    結構産後の女性で発病する人も多いみたいですね。いろいろ教えていただきありがとうございます。

    • 0
    • 19/05/19 19:29:08

    >>78
    ありがとうございます!

    動ける限り仕事はするつもりです!

    介護職なので痛いときはキツイですけど(´∀`;)

    がんばりますw

    • 0
    • 19/05/19 19:31:27

    >>78
    痛み止め飲み過ぎなくらい飲んでがんばりますw

    急になかなか休めないから毎日ビクビクです(笑)

    • 0
    • 19/05/20 15:29:43

    更年期障害でも、症状としては手足指の関節の痛みやら腰痛やらあるから、リウマチなのか更年期障害の症状なのかがわからない。
    婦人科でも普段の血液検査はホルモン値しか見ないからなぁ。
    どうやって見分けたらいいんだろう。

    • 1
    • 19/05/20 18:41:36

    >>84
    更年期と重なると区別がつかないですよね。心配なら整形で血液検査受けるといいと思います。
    私の調べた限りでは関節痛は慢性疲労症候群、繊維筋痛症、顎関節症がありました。

    • 1
    • 19/05/20 21:25:17

    >>84
    こんばんわ!

    わたしは他に持病があってそこの主治医に関節痛のことを話て血液検査してもらいましたよ!

    それでリウマチだと上がる数値が高く他の病院を受診するよう言われました。

    • 0
1件~19件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ