悩。学校で。

  • なんでも
  • 元慶
  • 19/04/08 23:31:51

子どもが通う学校には某スポーツチームの選手の子どもが通っています。そのため、そのチームを応援する人も多く、なんとなく持ちあげている感じです。もちろん、違うチームファンもたくさんいると思いますし、違うチームのグッズを持っている子どもを見かけたこともあります。私自身は別に何とも思わなかったけど、いざ子どもが「○○(チーム名)のバッグが欲しい。下敷き、タオル、ハンカチ等を学校に持って行きたい。」と言いだすと、悩んでしまいます。気にしなくていいんだろうけど、同じクラスになったので、その子の前で別のチームのグッズを使うのって失礼になりますよね。学校以外での使用のみにした方がいいかな。子どもに何て言ったらいいか悩みます。ちなみに、その選手も奥さんも子どももとってもいい方です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/08 23:46:34

    とりあえず改行して

    • 0
    • 19/04/08 23:43:47

    >>5そんなこと言っていただけるなんて。気にしすぎだし、遠慮しすぎかな。確かに、TOYOTAにHONDAも同じような感じですね。明日は鉛筆と下敷きに消ゴムもつけよう。

    • 0
    • 19/04/08 23:38:57

    主やさしすぎる。
    そんなん言い出したら、トヨタ社息子の前でホンダ車乗れないよ

    • 0
    • 19/04/08 23:37:14

    >>2ありがとうございます。私が気にしすぎですね。

    • 0
    • 19/04/08 23:36:40

    >>1ありがとうございます。明日鉛筆と下敷きを持たせようかな。

    • 0
    • 19/04/08 23:35:16

    気にしないでいいよ。

    • 0
    • 1
    • けーすけ
    • 19/04/08 23:33:07

    気にしなくていい、好きなものは好き!
    しかも良いご両親ならそんな事気にしないでくれるはず

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ