小1娘の通学練習でイライラ? 路上で押し倒し暴行 父親傷害容疑で逮捕 

  • ニュース全般
  • 貞応
  • 19/04/07 05:15:15


小学生の娘に暴行を加えたとして、熱海市に住む41歳の父親が逮捕されました。

1年生になった娘の通学の練習をしていて、上手くできないことに腹を立て、暴行に及んだとみられています。

逮捕されたのは熱海市の無職の男(41)です。

6日午後4時頃、熱海市内の路上で6歳の娘を押し倒したり、引きずるなどしてケガをさせた疑いです。

警察によりますと男はこの春小学校に入学した娘の通学の練習を2人でしている途中、上手くできないことに腹を立て、犯行に及んだとみられています。

女の子は肘をすりむくなど軽いケガをし、「お父さんに叩かれた。倒れたときにすりむいた」と話しているということです。

通りかかった人たちが、男が女の子に暴行する様子を見て警察に通報し、男は緊急逮捕されました。

警察によりますと男は「やったことは間違いない」と容疑を認めています。

テレビ静岡 4/6(土) 22:45

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/07 11:56:10

    通学の練習がうまくいかないって何だ?

    • 9
    • 19/04/07 11:48:35

    父親が娘の通学練習させるなんてえらいと思う
    ただ暴行しちゃったのはダメだったね

    • 4
    • 19/04/07 11:24:15

    大前提として虐待は絶対だめ。
    ただし、この親子が両方とも発達障害
    だとしたらもっと慎重に報道すべきよね。
    事実関係がはっきりしてないのに騒ぎ過ぎ。

    • 3
    • 19/04/07 11:15:17

    >>117 だから、それは、あなたの問題ではないでしょ?
    言うこと聞かない子かどうかわからないのと同時に、問題ない子なのかどうかもわからないのです。

    要するに、頭のおかしい暴力を振るう人を社会から見つけ出して排除したいという欲求が、 あなたにあるのですね。

    わかりますよ。でも、これはあなたの問題ではない。通報はいいけど、それで問題が解決するわけではない。

    • 1
    • 19/04/07 11:12:52

    >>116 まあ、見て見ぬふりでも、そのいじめられてる子の母親が何とかするので、問題は解決すると思いますよ。

    名前聞き出しても、女の人なら別に変質者扱いはないと思います。

    • 1
    • 19/04/07 10:35:50

    >>101
    もう一回こっちも言うけどこの子が言うこと聞かない子かはわからないでしょ?
    普通にしてても頭がおかしいやつは言うこと聞かなかったと暴力ふるうんだよ。
    みあさんの父親がいい例だわ

    • 2
    • 19/04/07 10:33:07

    >>114だからもう見て見ぬふりよ。

    名前なんて聞き出したらただの変質者扱い。

    • 0
    • 19/04/07 10:31:00

    歩くだけのことでなんでぶん殴るの?
    何でイライラしたんだろ?

    • 1
    • 19/04/07 10:28:13

    >>112 そうそう 中途半端なのは良くないんだよね。いじめてたこの名前を聞き出して、場所と時間で登校班がわかるので、学校に直行して説明。

    一週間後にどう対応したか確認。その足で警察に出かけて、学校の対応を報告。

    その繰り返しが必要だと思う。中途半端は良くないね。

    • 0
    • 19/04/07 10:24:58

    >>104  

    発達→ひっぱたいてでも躾け→通報されなかったが発達を疑われる。

    発達じゃない→ひっぱたいてでも躾け→通報されるが発達は疑われない。

    どっちも悲劇なのよ。発達も虐待も、当事者の問題なんだから、人の子育てに口出しするなよ。

    言うこときくこは人前で虐待されないって 陰でやるんだから。
    過剰反応は良くないよ。

    • 0
    • 19/04/07 10:20:40

    >>70庇うと余計エスカレートする可能性があるって言われたよ。
    私も、一列で歩いてた男子小学生の一人がずっと前に居た子の首に枝とか刺したり葉っぱ入れたり、草でくすぐったりしてるのを車で徐行してる時に見て、遊びかなって思って通り過ぎる瞬間にパッと見たら、ずっとやられてたんだろうね…目の回りが真っ赤に腫れ上がってて泣いてたよ…
    思わず、窓を開けて「こら!泣いてるでしょ!何で苛めるの?嫌がってるよね?虐めて楽しい?」って言ったのをママスタで書いたら総叩きに合ったわ。
    余計なことしてくれたね!
    あんたのせいでその子は余計に苛められるだろうね!
    あんたのせいでエスカレートするね!
    って。

    • 0
    • 19/04/07 10:19:24

    >>109 あなたの間違った認識で、私がどう見えているのか推察できかねますので、「ってこと?」「ってこと?」とか言われても

    もう結構ですとしか・・・笑

    • 0
    • 19/04/07 10:11:08

    >>65
    >>66
    本当通報すればよかった。
    その瞬間は車停めていこうと思ったけどうちにも子供乗ってたし私の証言だけで証拠もない、その母親は赤ちゃんも抱っこしてたし育児の大変さもわかる。大袈裟に騒いで張り倒された子が私のせいで後からもっと何かされるかもしれないって思ってさ。
    今までもママスタでなんで通報しないの、私なら通報するのにって思うこと何回も見たけどいざ自分がその立場になったら何もしてあげられなかった。本当後悔。

    • 0
    • 19/04/07 10:09:55

    >>101
    あなたみたいになれってこと?草

    • 0
    • 19/04/07 10:03:56

    >>98
    育児が面倒で働いてる方がマシだという保育園母もじゃない?

    • 1
    • 19/04/07 10:02:08

    >>106
    職に就いてても、逮捕と同時に解雇する場合も多いよ。

    • 4
    • 19/04/07 09:58:13

    無職だからイライラしてるんだよ、働け!

    • 5
    • 19/04/07 09:57:49

    >>99
    登校班のない学校もあるから、そういう場合は練習した方がいい

    • 0
    • 19/04/07 09:55:09

    発達かもしれない、うちもイラッとしてた

    • 1
    • 19/04/07 09:53:40

    >>33ええ、、、、うそでしょ?

    • 1
    • 19/04/07 09:53:26

    >>92 これとかほんと寒気するくらい怖いんだけど

    • 0
    • 19/04/07 09:51:08

    >>83  他人の子育てに口出すなってこと。 言うこときかない父親から、言うこと聞かない子が生まれるのは、遺伝。

    通報はしてもいいけど、問題は解決しないでしょ。


    目立たなかったのでもう一度書いたんだけど、本気で間違ってる人が多くて、怖い世の中だなぁとつくづく思います。

    こんなママスタみたいなおかしなところで、まともな意見を言うほど笑えてくるっていうのに・・・本気でずれてる人がいるのは、正直恐怖ですね

    • 4
    • 19/04/07 09:35:20

    >>98
    女が向いてるとも言えないよ

    • 0
    • 19/04/07 09:35:12

    通学の練習なんかしなくてよくない?

    • 0
    • 19/04/07 09:34:04

    男は子育てに向いてないね。何に対してもまともな母親なら初めての練習なら出来ない事も想定して、回避策とか考えてるよね?
    離乳食が一口から始まったり、掴み食べの対策取ったり!
    そうやって我慢強く子育てしてない男は子育て理解してないから、力業しなない。

    うちの旦那なら抱っこして帰って来て私が呆れるパターンになりそうだけど逮捕されるよりいいわ!

    • 1
    • 19/04/07 09:33:36

    普段から一緒に歩いたり、散歩したりしないのかな?

    • 0
    • 19/04/07 09:33:16

    ヤバイ親多過ぎ

    • 2
    • 19/04/07 09:32:10

    >>86
    あなたの子供もばかが遺伝してるんですね
    お気の毒。

    • 0
    • 19/04/07 09:31:58

    練習ってただ歩いたり横断歩道を渡ったりじゃないの。イラつくところがあるのか。

    • 2
    • 19/04/07 09:27:48

    子供がもう歩きたくないとか駄々こねて親がいい加減にしなって感じで手を引っ張るとかならまだ分かるけど、押し倒したり引き摺るのはおかしいでしょ。
    練習に付き合うからいい父親ってのも別に母親に言われて渋々なのかもしれないし。それか普段は子供可愛がるけどキレると厄介なのかもしれないけどそれでもダメでしょ。

    • 3
    • 19/04/07 09:24:19

    >>70
    強くなれと心の中でメッセージw
    車停めたことが行動したこととでも言いたいのかもしれないけど、なにもしてないのと同じだからね

    • 3
    • 19/04/07 09:18:55

    1年生だろうがなんだろうがいきなりやれと言われてできるものではないよ。日常的に散歩したりしながら徐々に交通ルールを覚えていく。それがわからないから何でできないんだ!って激昂するのかな。

    • 1
    • 19/04/07 09:17:33

    >>86
    この子が言うこと聞かないかどうかはわからないよね?
    あの風呂場で水かけられた女の子だってそう。父親が虐待依存だからやってただけで女の子には非がなかったよ。

    口を出すなってあなたが言えることでもないよね。通報しなかったらしなかったでなぜ知らんぷりだって言われるんだから。

    • 3
    • 19/04/07 09:17:14

    逮捕されるに至るまでには理由があります。

    • 4
    • 19/04/07 09:17:06

    >>34
    だからって歩道に押し倒したりはしないよ

    • 1
    • 19/04/07 09:16:33

    >>83
    一年生なんて2学期頃までわちゃわちゃ危なっかしいよ。
    毎日一緒に歩いて慣れて行くんじゃん。
    ぶん殴って引きずるって明らかにまともじゃないのに、子供を叩く子持ちおばさん。
    自分もぶん殴って怒鳴り付けてあと放置なんだろうね。めんどくさいから。
    危ないなぁと思ったらしばらく付き添うよ。付き添ってる保護者何人も見るよ。うちの地域集団登校ないし。

    • 1
    • 19/04/07 09:14:16

    >>83 他人の子育てに口出すなってこと。 言うこときかない父親から、言うこと聞かない子が生まれるのは、遺伝。

    通報はしてもいいけど、問題は解決しないでしょ。

    • 0
    • 19/04/07 09:13:25

    >>82
    好きで無職になったわけじゃない?知り合い?

    • 0
    • 19/04/07 09:12:23

    >>79
    まともじゃないことは一目瞭然だね

    • 0
    • 19/04/07 09:10:03

    >>78
    自分が手を出してるのを正当化したい人ばっかなのかなと思う
    手を出すことが悪でなくて、限度があると思う。この父親は明らかにやりすぎだから通報されたのであって、子どもがどうとか、登校練習する父親だからいい父親だってのはまた別の話。

    • 4
    • 19/04/07 09:08:51

    >>71 じゃあ虐待だうんうん 虐待コースだね でもその父親だって、好きで無職になったわけじゃないんだからさ。変わった人が世の中多いよね。まあこういうときほど、児童相談所から、こどもを通学させるようになるんだろうね。でも去勢できるわけじゃないのに、どうやってこの種の人の繁殖を止めることができるんでしょ。

    戦争に向かう社会ってこういうことの見過ごしで、知らぬ間に短絡的で暴力的な「種しゅ」を増やしちゃった結果起こるんじゃないのかな。

    昔は暴走族っていうわかりやすい概念があったけど、対暴法だっけ?あれが強すぎて、暴力団が一般の人に混ざるのよ簡単に混ざって普通の人みたいな顔してる。 やばいよね。

    • 0
    • 19/04/07 09:08:14

    >>78
    いつも見てるんだ凄いね。
    どうせこれも叩かれるか。

    • 0
    • 19/04/07 09:07:43

    >>78
    人それぞれ考え方は違いますからね。

    • 2
    • 19/04/07 09:06:27

    41で無職…

    • 0
    • 19/04/07 09:06:18

    うっわ~~さすがママスタ
    いつものように叩く相手が違うね
    バカばっか

    • 0
    • 19/04/07 09:01:17

    父親もおかしいけど通学練習が上手く出来ないってどんな子だろ。歩くことも出来ないのか…大変だね。

    • 1
    • 19/04/07 08:57:18

    >>73 ばかもじっさいいるので。難しい問題ですよ。

    • 0
    • 19/04/07 08:56:42

    通学練習するだけうちの寝たきりよりマシだと思ってしまう。ずっと子供と向き合ってるといろんなことあるし。
    うちは子供がどこの通学路通ってるかなんて知らない。

    • 6
    • 19/04/07 08:56:42

    >>67 なにがは?ですか。その父親の躾が行き過ぎだとか他人が口出しするなら、「うちの娘をパトカーで学校まで送ってください」って110番してもいいことになっちゃうよってこと。

    朝が大変だよね。「うちの子が言うこと聞かないので、叩くわけにいかないので、布団をはいでもらって学校まで連れてってください」

    うちのこがうちのこがーーーーって 通報が相次ぐっちゅうの

    • 0
    • 19/04/07 08:55:34

    うまくいかないって寄り道とかしまくってたとか?バカかよ

    • 0
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ