美容院でのコレが嫌!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 677件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/19 03:17:09

    美容院にいる他の客に見られるのが嫌ー

    • 15
    • 19/07/19 03:19:09

    ドライヤー中に話しかけないで

    • 16
    • 19/07/19 03:56:57

    シャンプー、流す時シャワー当てるだけのバカ。
    落ちた気がしない。

    • 0
    • 19/07/19 03:58:22

    シャンプーの優しく洗うをされるとくすぐったいけど、初心者なんだろうと言えずにいる

    • 0
    • 19/07/19 04:03:26

    自分がブスすぎて鏡を直視できない

    • 39
    • 19/07/19 04:15:45

    ラストまでかかってしまうことが多く、店長がエアコン切ること。
    担当美容師は良い人なんだけれどな。

    • 1
    • 19/07/19 04:38:31

    マッサージ
    なんでみんな骨の所グイーってするんだろう
    いつも帰る頃目眩してくる

    • 0
    • 19/07/19 05:41:44

    若い男性美容師の見え透いた褒め言葉

    地元が近いとやたらと「どこ中ですかー?」
    とグイグイくる新人
    どこ中ってヤンキーか

    お会計の時に次の予約を入れろとしつこい
    そんな先の事は分からないから、またこちらから予約すると言っても食い下がってくる
    ノルマがあるんだろうけどガツガツしてたら客は引くよ

    • 12
    • 19/07/19 05:43:53

    >>177
    マッサージ無しでお願いしますって断りなよ

    • 4
    • 19/07/19 06:11:47

    後ろから携帯除いてる。その事を隠さないで話題にしだす。
    注文してないのにダブルカラーしだす。
    ブリーチしたあとやたら高いシャンプー勧めてくる
    どんな髪型にするか画像見せたのに、以後確認もせず勝手に切っていく。

    本当に、この美容院だけは高いな~と思った。

    • 5
    • 19/07/21 18:02:36

    ブログに載せるために写真を撮ろうとする美容師がいる!
    やめてほしいです!

    • 6
    • 19/07/22 09:47:23

    >>178
    次回の予約取ろうとしてくるのほんとだるいよね。常連ならまだしも初めて来た店でメンドクセ

    • 3
    • 19/07/22 11:57:22

    自分で完成できるセットを目標に切ってほしい
    切った後にワックスとかムースとかで髪の毛セットされても再現できないし
    セット無しでも大丈夫なように、と注文してても最後セットされる
    サービスのつもりなんだろうけど整髪料苦手なのでツライ

    • 6
    • 19/07/22 11:59:21

    >>183
    わかる!!!
    今行ってるところは私のスタイリングスキルとやる気をベースに相談乗ってくれるから過去一番長く通ってる。
    「◯◯して◯◯してあげるだけですよぉ~」みたいなの、無理!!!

    • 1
    • 19/07/22 12:01:58

    シャンプーのときのシャワーが後頭部らへんにくると擽ったくて背中がムズムズする。毎回体をよじりながら耐えてる。

    • 2
    • 19/07/22 12:03:25

    パーマの時の、左ベテラン右新人の練習、みたいなやつ。

    • 10
    • 19/07/22 12:03:29

    >>181それな

    • 0
    • 19/07/22 21:03:17

    明日予約してるから行かなきゃだよ
    白髪が目立つから月1ペースで染めててホントめんどくさい。
    貴重な仕事の休みを美容院ごときに使いたくない
    美容師との会話もだるーい。

    • 4
    • 19/07/22 21:05:44

    休みの日は何してるんですかー?専業主婦です
    これからどっか行くんですかー?家に帰ります
    服どこで買ってるんですかー?気に入れば買います
    こんな無駄な話ないよ

    • 16
    • 19/07/22 21:06:19

    シャンプー後
    スタッフ全員から、お疲れさまでーす

    • 11
    • 19/07/22 21:08:19

    >>189わかる。今から何するかきいてアレンジするか、トリートメントだけつけて仕上げるかの参考にしたいんだろうけど、帰るだけだしってなるよね。
    休みの日も家のことして子供と買い物行って終わりだしね。若い美容師さんがこの質問よくするよね。

    • 1
    • 19/07/22 21:09:20

    アイロンが下手な人がイヤ。
    頭皮に当たって熱いし痛いし。それ以来アイロンされるの怖い。

    • 6
    • 19/07/22 21:11:05

    夕飯何しようかなと携帯のクックパッド見てたら、のぞいてきて『今日の夕飯何にするんですかー?』『何が得意なんですかー?』と聞いてきた30代後半の男性店長。
    のぞいてこないで。夕飯決めてる途中だし聞かないでよ。

    • 7
    • 19/07/23 13:06:21

    >>164
    よ~く解ります。注文通りにしないのは美容師失格だと思います。

    • 4
    • 19/07/31 16:53:15

    傷んでますねを連呼
    だからカットしにきたんだよ

    • 16
    • 19/07/31 20:52:35

    会話したくない。今行っている所は理解してくれているようで、たまにほんのすこししか話さない。気楽。黙々と雑誌見てたい。

    • 7
    • 19/07/31 21:13:24

    私が行ってる美容師さんはみんな男性だからつまらない会話はしてこないしそんなにベラベラ話しかけてこないから凄くラク

    • 2
    • 19/07/31 21:16:51

    前に行ってた美容室で、カラー中に様子見に来たアシスタントさんの若い男の子に、肌荒れしてますね!〇〇の化粧水は僕も使ってるけどオススメですよ!乾燥しないしって言われた事かな(笑)(笑)

    • 10
    • 19/08/13 02:44:01

    自分の好きなカラーを指定しているのに美容師の推しカラーをすすめてくる。
    そのやり取りがめんどくさい。

    • 4
    • 19/08/13 02:51:00

    シャンプー後席に座ってタオル解いた時、露わな輪郭に髪が広がってる状態

    • 4
    • 19/08/13 02:53:35

    普段メガネかけてるから、髪切ってる間経過見えない。終わりかけの確認でメガネかける時の緊張感。急に結果が目に飛び込んでくるので期待と違った場合の動揺を隠すことができない

    • 5
    • 19/08/14 16:20:21

    髪を洗ったあとタオルで耳を拭いたタオルで頭を拭かれる。店員さんに言ったら確かに気持ち悪いですねって言われ次行ったら店全体で改善されてたよ。

    • 4
    • 19/08/14 16:49:44

    横の髪を乾かしてる時、顔触る。何故?

    • 0
    • 19/08/14 17:31:03

    持ってくる雑誌が的外れ。
    プライドの塊みたいな男の美容師との会話でなぜかこっちが木を使わされる。
    髪質的にこの髪型はダメとか、このカラーは抜けやすいからこっちの方がとか、オーダー聞いた意味ない。
    男の人に首から下のマッサージされるの不快。整体の人以外無理。
    シャンプーの時は顔にちゃんとタオルかけてほしい。

    • 0
    • 19/08/15 22:53:16

    すごく面倒くさそうに、片手間にカットされる

    店長さんで忙しいのは分かるけど、カット5800円は私にとっては安くはないんだけどな

    • 15
    • 19/08/16 17:01:22

    会話

    • 12
    • 19/08/19 14:41:40

    ただひたすら喋り続けられる……これ、本当にイヤ。
    早く終わってほしい。

    • 9
    • 19/08/19 14:44:22

    シャンプーのとき担当が若い男の子に変わって、恐ろしいくらい会話が続かないとき
    こちらが気を使って適当に天気の話とかふっても「いや。分からないっす」とか、お金払って虚しい気持ちになるの辛いからやめてほしい笑

    • 3
    • 19/08/19 14:46:00

    保護材のクリームを耳から首あたりまで厚めに塗るのがほんといや

    • 0
    • 19/08/19 14:46:10

    >>202どう改善されていましたか?

    • 0
    • 19/08/19 15:01:56

    ヘッドスパで癒されたいと楽しみに行ったのに、
    宣伝かねたようなヘッドスパの効果を延々と話しながらやるから、いい加減黙ってほしくて「すいません、寝るので」と言ったらやっと黙った。

    • 3
    • 19/08/19 15:43:45

    この間やたらモテるでしょ?とか旦那さんが羨ましいとか言ってきて何だかディスられてる気持ちになった
    で、帰り際に自分の店を出す事になったから良かったら~って紹介されてそういう事か!ってなった。
    紹介するならもっと他の方法考えてくれ~適当に褒めて自分の店に来てもらえると思わないで~

    • 6
    • 19/08/19 15:47:29

    結構前に行った美容室でシャンプーの時、顔の上にかける布?がめちゃくちゃ臭かった。前の人の使い回してないか?くらいの。
    他の美容室行ったらそのトラウマでシャンプーしてもらうのが何気に怖い。
    布が良い匂いだと妙に安心する自分がいる。臭くないのが当たり前なんだけどね。笑

    • 7
    • 19/09/03 16:50:45

    あげ

    • 0
    • 19/09/04 07:58:22

    普段雑誌買わないから美容院行ったらゆっくり雑誌読むのも楽しみの1つだったのに、担当変わったらやたら話しかけてくる人で読めなくなった(T-T)
    しかも前回もこの話ししたよね?って事がよくある。。
    イチイチ覚えてられないだろうけど若干イラつく。

    • 8
    • 19/09/15 19:17:56

    ドライ料金別。
    常に家でもトリートメントしてて店長にもすごく気をつけてますね。って言ってもらえてるのに
    スタイリストにトリートメントどうします?お勧めは~って長々説明
    傷んでないんだから必要ないでしょ
    今日はやめますって言ったら少し顔に出てたよ。

    • 3
    • 19/09/15 19:19:07

    顔にかける布みたいなのがシャンプーの振動で少しずつずれていくとき、喋るふりをしながら口の動きを利用して地道に戻していくこと

    • 12
    • 19/09/15 19:21:01

    顔に布かけて世間話の途中で、痛まない持ちが良いトリートメントしますか?って
    きくな

    • 4
    • 19/09/15 19:26:01

    自分の前のお客さんとは楽しそうに話してたのに私の番になったら不機嫌な態度でひたすら無言で髪を切られたこと。私なんか悪いことしたかなって悲しくなった。

    • 8
    • 19/09/15 19:29:59

    >>188

    近所に白髪染め専門店が出来て、そこはお手頃価格で余計な会話は一切なくシャンプー後のドライは自分でするの。
    約1時間で終わる。
    毎月すごく気楽になったよーちょくちょく染めに行こうという気になる。
    こういうお店増えるといいのに。

    • 6
1件~50件 (全 677件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ