咳がヒドイ場合の対処方ご存じの方!

  • なんでも
  • KDDI-HI31
  • 04/10/24 11:30:44

旦那なんですが、3日前から鼻水と咳が出ていて、熱はないのですが相当ツライようで昨日の夜は夜間診療所へ連れて行きました。飲み薬をもらいあったかくして休むようにと言われたのですが、咳がヒドくて眠れないようだし辛そうです…部屋の空気を何度も入れ替えたりしてはいるのですが、他にラクにしてあげる方法はないでしょうか?加湿器はないですし、濡らしたタオルを部屋にかけてますがあまり意味がないようです…喉と胸がゼロゼロ、ヒューヒューいってます。誰かお願いします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/25 03:00:47

    咳を我慢すると喘息になるんですか?私は「咳をしすぎると
    肺が炎症(肺炎)を起こす」って聞きましたけど。咳をしすぎると胸の辺りが痛くなる・・・。

    • 0
    • 04/10/24 21:52:36

    あれから、息をするのが苦しくて胸が痛いと言うので救急センターに行ってきました!レントゲンをとってもらったら気管が細くなっていて喘息か肺炎の可能性があると言われました…呼吸器科担当の医師がいなくてなんとも言えないと…なので、吸入をしてもらって即効性のある咳止めの飲み薬をもらってきました。明日専門医を受診するようにと言われました!薬が効いてるようで今は落ち着いています。(^_^;)あと、ヴェポラップを塗ったら落ち着いて、呼吸がしやすいと言ってました!皆さん本当にありがとうございました!!

    • 0
    • 04/10/24 19:30:53

    咳を我慢すると喘息になるって聞きました。我慢はしちゃダメみたいです。

    • 0
    • 04/10/24 18:23:44

    アドレスではなくアドバイスの間違いです↓(>_<)

    • 0
    • 9
    • KDDI-HI31
    • 04/10/24 18:22:49

    アドレス下さった方々本当にありがとうございました!うつぶせ寝の方が少しはラクなようです。胸や背中も痛み出して息苦しいと言うので今から救急センターに行こうかと話してる所でした(ToT)

    • 0
    • 8
    • まる
    • P900i
    • 04/10/24 15:44:17

    下のまるサンとハンネかぶっちゃいました&#x{11:F9AB};&#x{11:F995};主サンが時間あるようなら抱っこするような形で寝るのも楽なんですが&#x{11:F9C7};私も咳がひどいとき旦那の背中にもたれかかって寝たりするんです。あまり咳がひかないようなら内科の先生では見落とされる場合があるので早めに呼吸器科やレントゲンしてもらったほうがいいですよ&#x{11:F997};

    • 0
    • 7
    • まる
    • P900i
    • 04/10/24 15:38:03

    寝れない場合机にふせて寝るか布団をまるめうつぶせになり足をまげうづくまる状態で寝ると楽ですよ。わかりますかね&#x{11:F9AB};私が気管弱いので咳で苦しいときはこれで寝れます。マスクはかえって息苦しいですよ&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 6
    • KDDI-HI31
    • 04/10/24 15:29:08

    またまたレスどうもありがとうございます☆ヴェポラップ買ってきました!気休めでもいいから少しは聞くといいなぁ。旦那は喘息もちではないですが、今回は咳が異常に出ていて、胸が筋肉痛みたく痛いと言ってます…(咳のしすぎで)痰がからんだような咳ですが、気管支炎などおこしかけてるのかな?昨日診てもらった医師には風邪ではないと言われたらしく、鼻と喉だけにくるウイルス性の症状が流行っているんだそうです!熱は出なくて鼻水と咳が長引くんだそうです。寝たいのに熟睡できないから可哀想で…

    • 0
    • 5
    • まる
    • SH900i
    • 04/10/24 13:03:34

    小三の息子には胸、喉、背中にヴェポラップを塗り、濡れマスクをして寝かせると咳が治まります。大人だと少し多めに塗るといいのでは?

    • 0
    • 04/10/24 12:59:14

    ↓もちろん効きます。が、気休め程度でしょう。マスクをすると自分の息が加湿器代わりになっていいですよ。あと、トピ読んでたら、旦那さん喘息じゃないの?!

    • 0
    • 3
    • KDDI-HI31
    • 04/10/24 12:55:46

    レスどうもありがとうございます!感謝します!!緑茶は殺菌作用があるんですよね?冷蔵庫にあったのでうがいさせてみます。あと、ヴェポラップ?は大人にもきくんですか?

    • 0
    • 04/10/24 12:27:41

    ヴェポラップとかは?

    • 0
    • 04/10/24 11:43:45

    幼稚園の時に教えてもらった方法ですが、水に塩をいれて塩水でうがいをする、暖かいお茶(緑茶など)でうがいすると良いそうです

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ