いちご狩りってどうですか?

  • なんでも
  • 日本酒
  • 19/03/19 20:05:05

子供も私も、いちごが大好きです。
さっき、3人で1パック食べ尽くしたところです。
これだけモリモリ食べるなら、いちご狩りとか楽しいかな?と思うのですが、値段的なことを考えると微妙かな?とも思ってしまいます。
あと、ハウスの中でもぎたて食べるより、買って冷やして食べた方が美味しい気が…とか考えてしまいました。
いちご狩り経験あるよ!て人、どうですか?
我が家はいちご狩りしたことないです。
旦那はフルーツ嫌いなので、行くなら旦那抜きで小学生と幼稚園児連れて行こうと思ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/19 23:06:59

    ハウスでぬるいイチゴを食べるより、高価なパックのイチゴを食べる方が確かに美味しい。
    でも自分で摘みたてを食べるのも子どもにとって楽しい思い出になると思う。
    我が子にも1回くらい経験させてあげたいな。

    • 0
    • 19/03/19 22:52:41

    えー。
    うちは家族で行ったら一万くらいでぬるーいあんまり甘くない食い漁ったあとのイチゴだったから二度といかない。
    最近1パック2000円のイチゴを買って食べたけど、断然美味しかったからそれでいいやって感じかな。質を重視したい。

    • 0
    • 47
    • おせちの残り
    • 19/03/19 22:24:05

    >>32
    どうですか?に対しての意見だよ

    • 0
    • 19/03/19 22:17:35

    昨日行ってきた。
    イチゴはスーパーのより断然美味しいし、甘い。

    値段はスーパーのイチゴと比べたら、高いよ確かに。
    でも、じゃらんだとイチゴ狩りクーポンあるし、自分で取る楽しさと何種類も食べられる事考えたら、やっぱり又行きたいと思った。
    何より、イチゴ大好きな子どもが凄い喜んでた。

    因みに40分食べ放題で親子3人お腹一杯になったわ。

    • 1
    • 19/03/19 22:15:32

    今日一箱4パック入りを買ってきて子供3人に一パックずつ与えたところ。それでも満足しないから今度イチゴ狩りさせようかな。
    ぬるいイメージしかないんだけど。

    • 0
    • 19/03/19 22:05:48

    払った分だけ元を取ろうなんて考えちゃダメ。私みたいに食べ過ぎて腹下すよ。
    ただ雰囲気と取れたての新鮮さを楽しんで。

    • 1
    • 19/03/19 22:03:11

    イチゴ狩りと、サクランボ狩り行ったことあるけどどっちもよかったよ!!
    イチゴってこうやってなってるんだとか食育的な意味も含めて楽しめたからまた行きたい。

    • 1
    • 19/03/19 21:44:45

    単なるいちご代と思うとちょっと高いかも。
    買った方が安いから。
    お出掛けしていちごをもぐ体験をして楽しむプラスいちごが食べれると思えば妥当かなぁ。

    • 0
    • 19/03/19 21:42:53

    >>39
    いちごの里にあるよね、スカイベリー狩り放題

    • 0
    • 19/03/19 21:40:48

    果物は常温じゃないと美味しくないというか甘味を感じないと思うよ。
    イチゴ狩りは大人だと2000円位、小学生だと半額位かな?幼児も確かお金かかる。
    お金かかるけど、子供達は楽しいと思うよー

    • 0
    • 19/03/19 21:39:43

    いちごの産地なんで年一は行きます。
    スカイベリーの苺狩りサイコー!!
    ヘタを取るのに爪が痛くなるから、来年はダイソーの苺ヘタ取りの棒持って行くわ

    • 0
    • 19/03/19 21:32:26

    行くなら断然1月2月がおすすめ。高い時期だけど、寒いからイチゴも冷たくておいしい。

    • 1
    • 19/03/19 21:29:20

    高いけど子供が楽しめてるから毎年行ってるよ。

    • 1
    • 19/03/19 21:23:09

    いちご狩り3人なら3000~4000円くらい
    うちはすごく喜んでた
    でも、いちご狩りのいちごより近所のいちご屋さんが美味しすぎるから、いつものいちごがいいと言ってたしもう行かないかなー

    • 0
    • 19/03/19 21:21:12

    1月に行ってきたよ。大人1700円、小学生1100円だった。高いけど楽しいからオッケー!

    • 2
    • 34

    ぴよぴよ

    • 19/03/19 21:19:09

    >>28
    主はイチゴ狩り経験ある人に聞いてるのよ

    • 1
    • 19/03/19 21:15:37

    >>31
    そう思うなら行かなくていいじゃん。いちいち書き込む意味は?

    • 1
    • 31
    • おせちの残り
    • 19/03/19 21:13:43

    農薬すごいから洗わず食べるなんて
    考えられない。

    • 1
    • 30
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/19 21:10:25

    子供には経験させてあげたかったから行ったけど生ぬるい洗っていないイチゴを元を取るまで食べるのは無理だった。
    冬ならまだいいかも。
    子供は喜んでいたからいいか。

    • 0
    • 19/03/19 21:06:52

    金額で考えたらそりゃ元取るのは大変だけど、たくさんなってる中から自分で選んで食べる楽しみは家では味わえないよね。子どもは凄く喜ぶよ。

    • 3
    • 28
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/19 20:59:19

    いちごの農薬ってすごいらしく、洗って食べたいから行かない

    • 3
    • 27
    • ソーセージ
    • 19/03/19 20:48:46

    毎年1月に実家帰っていちご狩りしてるよ!
    うちの地元は四才までタダだから、子供食べまくるし、かなり得してるー。笑
    大人もめちゃくちゃ食べるから損はしないよ。
    ちなみに今回、私は昼抜きで65個食べたわ!!
    子供は25個!
    親は、50個食べた。笑

    • 2
    • 19/03/19 20:47:38

    こう実がなるんだよ
    教えてあげられられるしいいと思う

    • 4
    • 19/03/19 20:47:19

    イチゴ狩りは1月~2月が甘くて美味しいよ。その分高い。
    これからは価格も下がってくるから行きやすくなるよね。
    これから行くなら、曇りの日に行くのがオススメだよ。

    • 2
    • 19/03/19 20:45:16

    日曜日に行ってきた。
    一人1500円
    40個位食べた。
    陽が当たってるところが、甘くて美味しいと言われたけど、日陰のとこが少し冷たくて美味しかったです。
    採りたてのは美味しいですよ!

    パックで買った方が安いかもしれないですけど、採って食べるっていうのもいいですよ。

    • 0
    • 19/03/19 20:40:44

    去年行ったけど、虫は多いし早く帰りたかったよ、、
    主さんも思ってるようにやっぱり冷えてるいちごが1番だと思った。でも子供達は楽しいと思うし思い出になると思う!

    • 0
    • 19/03/19 20:38:50

    うちも私がイチゴ大好きで幼稚園の子供もよく食べて大きいのあったーとかすごくはしゃいで楽しんでくれるので毎年行ってます。
    でも元を取りたいとか思うのならその分の金額でたくさんイチゴを買ってきた方が安いと思います(笑)
    家族で行くとけっこうな額になりますからね。
    体験料なのでテーマパークとか行く感覚ですかね。

    • 0
    • 19/03/19 20:38:28

    いいよー今年子供達初めて連れてったよ
    でも時期が遅いから、生ぬるくないかな…

    • 0
    • 20
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/19 20:35:31

    >>9
    こっちの地域もハウス栽培じゃなければ時間制限なしで1000円かからない所もあるよ。

    • 0
    • 19/03/19 20:35:31

    私がいちご大好きで子供の頃からほぼ毎年行ってる。
    私以外は雰囲気楽しんでる。
    値段どうこうより自分で食べ頃を見つけて食べるのが楽しいんだよ。
    どれを採っても美味しいのは12月下旬~2月上旬くらいまでかな。
    栽培してる地域にもよるだろうけど。
    その分値段も高いけどお土産用に売ってるやつも色んな品種が並んでるし。

    • 0
    • 18
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/19 20:31:19

    私も今度家族でいちご狩りに行く予定です。
    いろんなご意見あるかと思うけど
    楽しい思い出は一生物なので皆でワイワイしながら楽しんで来ようと思います(´∀`)

    • 1
    • 17
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/19 20:28:20

    ところで、潔癖の人はイチゴ狩りもダメなのかな?

    • 0
    • 19/03/19 20:28:09

    いちご狩り楽しいけど高いよねー

    月末に鬼怒川に一泊で旅行に行くけどいちご狩りしたいな!

    • 0
    • 19/03/19 20:27:22

    実際にいちごがどういう風に実っているかを見るのも、子供には学びだと思うんだけど。

    • 3
    • 19/03/19 20:25:51

    スーパーのは流通を考慮して早摘みのイチゴになるけど、
    (完熟イチゴだと運んでいる間に傷んだり腐ったりする)
    いちご狩りは完熟イチゴなので、甘さが違う、めっちゃ美味しいよー。

    12月は高額だけど、今の時期からGWに向かって値下がりしてるよ。
    GW過ぎると旬を過ぎるのか美味しくなくなる気がする。

    あとはいちご狩りに行かなくても、いちごの産地に住んでいるなら
    農家の直売所のイチゴの方がスーパーのものより熟していて甘いと思う。

    • 1
    • 19/03/19 20:21:49

    たまにいくけど親子四人で一万近くかかるから買って食べた方がいいなといつも思ってしまう。子供は喜ぶけどね。

    • 1
    • 12
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/19 20:20:23

    >>1
    千円なら安い

    • 3
    • 19/03/19 20:20:06

    いろんな種類のいちごの味、食感、形、色を比べながら食べるのは、楽しいよ。

    値段の事しか考えないなら、買って食べたら?

    • 0
    • 19/03/19 20:20:01

    旦那に相談したら、コスパの話しかしない(俺は食べないからなー、そのお金でスーパーで買えばよくない?とか)ので、私以上に夢がないというかなんというか。
    普段、一度に1パックしか買わないので、まぁそんなにパクパクではなかったですね。すみません。
    いろいろ調べて、一度くらい行ってみたいと思います。

    • 0
    • 9
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/19 20:19:23

    >>1
    千円は安くない?
    もう少し高い。
    時間は30分とかだよね。

    • 3
    • 8
    • スイーツ
    • 19/03/19 20:18:24

    4月のシーズン終わりがけに行ったら、ハウス内灼熱で、冬に行くべきだと思いました。

    • 0
    • 7
    • 当選くじ
    • 19/03/19 20:17:42

    近所にイチゴ農園沢山あるから毎年いくよー

    4月以降とかのシーズンオフだとずいぶん安くできる。でもハウス内暑くなっててホットイチゴ状態

    話は脱線したけど、値段云々じゃなくて普通に楽しいよ!子供もはしゃぎまくってるから、元取るとかそういうの気にせず楽しんでる

    • 2
    • 19/03/19 20:17:09

    旦那もつれていけば
    私、あまりイチゴが好きではないけど、子供が楽しんでいたから今年も行くよー

    • 2
    • 19/03/19 20:15:43

    値段とかより、家族でイチゴ狩り楽しんで来たらいかがですか?
    うちも夫はほとんどイチゴ食べませんが、お父さんが行くと喜びます。もとは取れませんけど、、

    • 2
    • 19/03/19 20:14:52

    3人で1パックって少なくない?
    全然パクパクじゃないじゃん。
    まぁでもいちご狩りは楽しいよ。私は好き。

    • 15
    • 19/03/19 20:13:13

    思い出はプライスレス!
    一生に一度くらいは経験させてあげるのもいいと思うけど。

    • 6
    • 19/03/19 20:07:40

    イベントとして行くのはいいけど、美味しく食べたいなら買った方がいいね。

    • 0
    • 19/03/19 20:07:17

    値段も1000円くらいしたような気がするな。
    食べ放題も、時間制限あったり、場所指定あったりで、言うほどイチゴばっか食べれないよね
    けっこう汁で汚れるし

    ああいうのは、体験する楽しみだけだよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ