子供二人のお風呂どうすれば…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • 知恵ちゃん
    • PC

    • 05/10/29 21:11:48

    間違えたっ!ベビーバスでなくて、ベビーバスチェアー!

    • 0
    • 05/10/29 20:50:43

    うちは三人で入り、順番に体を洗い、次に頭。そんで皆で湯舟に入ります。出る時は私と下が先に出て着替え。最後に上が出てきます。ちなみに4歳と1歳5ヶ月です

    • 0
    • No.
    • 22
    • はな
    • SH900i

    • 05/10/29 19:45:24

    1歳の子は立ちますか?
    まず 風呂を温める。みんなで裸になって 体を洗う。子どもの髪を一人ずつあらう。湯舟に二人を入れ 目を離さずに 自分も髪を洗う。上の子は一人で上がり 体を拭き 服を着る。下の子と自分が上がり どちらかが バスローブ(子どもはオムツも!)で 片方が服を着る。
    子ども二人を湯舟に入れるのが不安なら 1歳児はたらいに入れるとか…

    • 0
    • No.
    • 21
    • ゆぅ
    • P900i

    • 05/10/29 19:06:52

    下の子浴槽に入れるときはお湯少なくするといいですよ!浴槽に浸かれないならママが我慢するしかないかと…

    • 0
    • No.
    • 20
    • 知恵ちゃん
    • PC

    • 05/10/29 17:50:40

    女性の洗顔用の泡立てネットってありますよね?ボディソープとアレ使って泡だらけにすると、子供心わし掴みですよっ(笑)ウチは3歳長男それでハマって自分で洗えるようになりました☆キメ細かい泡になって落ちるし、流すのも早いですよん☆あとちょっとの期間しか使えないけど、ベビーバスとかはダメかな?…お風呂場かなり狭くなっちゃうけど…現在3歳2歳の年子ちゃんですが、結構重宝してました。

    • 0
    • No.
    • 19
    • うちは
    • F700i

    • 05/10/29 16:03:21

    3才2才の子供がいるけど、三人でみんなで普通にはいるよ? パパの休みは4人ではいります&#x{11:F9A0};

    • 0
    • No.
    • 18
    • なちすけ太郎
    • D900i

    • 05/10/29 15:05:30

    主です。今までは旦那に手伝ってもらっていたんですが…旦那の勤務時間が来月から夜勤になってしまうもので&#x{11:F9A5};あわててトピしました&#x{11:F995};ありがとうございます。みなさんの意見を参考にいろいろ試してみます&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/10/29 14:37:12

    んー?5歳ならある程度自分で洗えるんじゃないかな?うちの上の子4歳もうまくはないけど、洗うよ。
    私のやり方は髪を洗う時は全員の髪を洗う(私、上の子、下の子)身体洗う時は、自分の身体をささっと手早く洗い(子どもはその間遊んでる)上の子は自分で洗い、私はその間下の子の身体を洗う。最後に上の子の洗えてない所を洗い、お湯で流し、風呂につかる。
    ちなみに下の子は1歳半です。先に洗っちゃってお風呂の中に立たせてる時もある。

    • 0
    • No.
    • 16
    • えーと?
    • N900i

    • 05/10/29 14:32:24

    今までどうしてたの?
    私は3人入れてるよー!?

    • 0
    • 05/10/29 13:36:03

    ウチ今2歳半と6ケ月の子1人でいれてますが別々に入れてますよ
    先に上を入れておいて後から下を入れます

    • 0
    • No.
    • 14
    • 私は
    • SH901iC

    • 05/10/29 13:25:43

    お風呂沸かしながらはいりますよ。うちにも一歳のコいますが、お湯いれはじめに洗って浴槽にいれて、次に上のコ洗ってます。下のコが浴槽で座って腰位までお湯がたまったら一度止めますけど。上のコ洗い終わってからまたお湯入れてます。

    • 0
    • No.
    • 13
    • なちすけ太郎
    • D900i

    • 05/10/29 13:09:51

    主です。すいません&#x{11:F9A5};説明不足でした&#x{11:F9A5};湯船が狭くて三人でつかれないことと、上の子のシャンプーの時、下の子はどうしたらいいのか教えてください。下の子は、湯船の中だとうまく立っていられないし、かといって一緒だと泡を食べたり、ゴミネットを食べたり&#x{11:F9A5};目が離せなくて&#x{11:F9A5};やっぱり別々がいいのかな&#x{11:F9A8};それとも、上の子は一人で全部させた方がいいのか&#x{11:F9A8};悩んでます。教えてください。お願いします。

    • 0
    • No.
    • 12
    • うちも
    • F700iS

    • 05/10/29 12:48:52

    こないだまで五才と一歳児入れてましたよ。普通に。みんなでお風呂に入って、あたしと下の子は先に洗って上が洗ってるときに湯舟につかって、出るときには下の子はからだ洗う場所で上の子とあそんでます。
    何がそんなにたいへんでしょうか?比較的楽だと思いますが(^_^;

    • 0
    • No.
    • 11
    • えっ?
    • KDDI-SA33

    • 05/10/29 12:22:06

    五歳と一歳のお風呂がそんなに大変かなぁ?何に困っているのかイマイチ解らない…。私は四歳・二歳・六ヶ月の三人を一人で一度に入れてますよ。もう五歳と一歳ならそんなに手かかる事もないだろうし…主さんがただ面倒くさいだけなんじゃない?と思ってしまいます(^。^;)

    • 0
    • 05/10/29 12:19:45

    5才ならある程度自分でできますよね? うちは2才、0才の2人をいれてますが、困ることはないです。何に困ってるんですか?

    • 0
    • No.
    • 9
    • わたしは
    • PC

    • 05/10/29 12:13:44

    私は2歳と9ヶ月の子がいますが一人ずつ入れてますよ☆主さんは何に困っているんですか?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 何を知りたい?
    • N900i

    • 05/10/29 11:56:33

    5・1歳なんて普通に入れられるじゃん。
    何を考えてるの?
    うちは5・3・1と0ヵ月の双子いるけど悩まないけど?

    • 0
    • No.
    • 7
    • あやん
    • KDDI-HI35

    • 05/10/29 11:56:22

    家は3歳と1歳だけど…。
    一緒に入ってますよ?
    お尻洗って
    二人とも浴槽入れて遊ばせてる間自分洗って、終わったら順番に洗って、浴槽に3人で入って
    一緒に出ます
    3歳のほうはある程度自分で拭けるし着替えは一人で出来るから、仕上げ拭きだけなんで、そんなに大変じゃないよ?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 我が家も…
    • N901iC

    • 05/10/29 11:52:08

     ⑤サィと①さぃだけど先に㊤の子を洗ってから下の子をいれてます。上の子を洗ってる時わ下の子脱衣所で遊ばせお風呂のドアは少し開けてチョクチョク様子見て入ってます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • F2102V

    • 05/10/29 11:49:50

    ひとりづつ入れれば?

    • 0
    • No.
    • 4
    • うん
    • SH900i

    • 05/10/29 11:48:53

    フツーに入れる

    • 0
    • No.
    • 3
    • 五歳と一歳なら
    • P900iV

    • 05/10/29 11:43:41

    普通に入れれるじゃん

    • 0
    • No.
    • 2
    • 普通に
    • D901iS

    • 05/10/29 11:40:34

    入れてますよ。今四歳と二歳でいつも三人で入ってます。シャワーですが。生まれた時から、ずっと私一人で入れてます。何に困ってるんですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 育児
    • KDDI-TS31

    • 05/10/29 11:18:47

    カテにそういうトピありますよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ