高齢の義母…もう無理なんだが

  • 旦那・家族
  • 実家から送られる大量の餅
  • 19/03/13 17:41:33

義母は今年80歳。
義母と我が家は車で20分くらいの距離。
義母はバツイチの義兄と二人暮らしだが、義兄も仕事が多忙で、朝早くから深夜までいなくて、月に数回の出張もあり。
義母は持病があり、月に2回病院へ行く。
今まではバスに乗って行っていたが、1年前からは足が弱くなり私が連れて行ってる。
うちには2歳の子がいて、イヤイヤ期とチョロチョロがピーク!
義母は片手で杖をつき、もう片方の手は私が引いてあげなきゃ歩けない。
ぶっちゃけ、チョロチョロしてる子の手を繋ぎながら、義母の手を引くのはかなりしんどい。
義母は毎日、家に篭っていて1日の殆どをソファーで過ごし歩かないから、余計に足が弱くなるんだと思うんだよね。
たまに転んだりもしてるみたいで、足が腫れてたりするのに病院に行こうとせず、湿布貼っとけば大丈夫とか言うし。
月2回とはいえ、しんどいと旦那に言って、旦那から義母にタクシー使えって言ってもらったんだけど、その場では分かったよって言いながら、病院に行かず持病の糖尿が悪化して、救急車騒ぎになって入院。
入院中、1日置きに私が行ったり、義兄や旦那が休みの日は行ってもらったり…
もう言うこと聞かないし、どうしていいか分からない。
旦那は、義母には色々言ってくれるけど、義母は全然分かってなさそうだし。
旦那から放っておいていいよって言われたから、その通りにしたら入院して余計に大変になるし…

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 12
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/13 18:00:19

    >>6
    週に一回、お風呂に入りに行きましょうよ。
    家のお風呂じゃゆっくり出来ないですし~って誘うとか。

    あとは糖尿悪化させると死ぬよって旦那にきつく言う。

    • 1
    • 11
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/13 18:00:17

    >>7数年前に認定は受けていて、要介護なんだよ。

    • 0
    • 19/03/13 17:59:50

    >>6
    まぁ確かにヘルパーさんに嫌って言ってて行きしぶりをしたらヘルパーさんも困るよね。
    姑さんに直接通院の手伝いが大変だからヘルパーさんを利用してほしいと頼んでみたら?旦那とかが話すと利用しないで終わりそうだから直接、ケアマネさん連れて利用しようって二人で説得する。

    • 0
    • 9
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/13 17:59:39

    >>5旦那から、もうアイツが無理なんだよ。大変なんだよ!だから使えるものは使って、俺たちの負担を減らしてくれ!って何回か言ってくれてるんだけど、その度に少し怒りながら、いいよ!次からはバスとかタクシーで行くから!ってなって、行かずに悪化して入院が、もう2回ある。

    • 2
    • 8
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/13 17:57:15

    入院した病院に相談窓口なかったかな?
    住んでいる市町村の窓口や地域包括支援センターで相談するといいよ。
    放っておくと高齢者虐待ではと疑われるし、事故死した場合、警察に解剖される。
    男は介護が必要な時、放っておけと言い、いざ母親が亡くなれば泣き崩れて使い物にならない。
    主さん、頑張って。

    • 10
    • 7
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/13 17:57:06

    介護認定うけたほうがいいよ

    • 17
    • 6
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/13 17:55:58

    >>4旦那や義兄からは了解は得てるの。
    で、1回私が役所に相談に行ったら、もしデイサービスやヘルパーさんが迎えに行って、嫌だ!とか行かない!とかって義母が言ってきたら、どうにも出来ないって言われた…
    利用する事について、義母を説得して本人が納得してからの方が良いとかなんとか…

    • 2
    • 19/03/13 17:54:27

    >>3大丈夫じゃないよ、私が無理なんだよ!プロのお世話になろう?私は今までのようには面倒みれないからね!っと濁さずはっきり伝えて義兄にも母を説得するように伝える!

    • 5
    • 19/03/13 17:51:04

    本人の同意はそこそこに旦那や義兄さんの同意を得てヘルパーさんやデイサービス利用してもらったら?手続きだけ主がやって後は利用して貰う。

    • 3
    • 3
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/13 17:47:54

    >>1いや、無理。それは旦那にも言ってる。本気で歩けなくなったら施設に入れてとも言ってる。

    >>2それも提案して、手続きは私がやるから!って言ったのに、そんなの使わない大丈夫!って言われて話が進まない。

    • 0
    • 19/03/13 17:45:36

    ヘルパーさんお願いしたらどう?

    • 7
    • 19/03/13 17:45:32

    あなたが責任持つしかなさそうね。。

    • 0
1件~12件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ