消費税ってどこも8パーセントだよね?

  • なんでも
  • 招き猫
  • 19/03/01 11:06:35

昨日飲み屋に行ったら10000円+tax20%って表記があって、消費税は8%だよって言ったら飲み屋は20%.10%のところばかりだよって軽く言われた。
私も正確なことがわからないし特に何も言わず払ったけどよく考えたらおかしいよね?
払い戻せとかいうつもりもないしもういいんだけど、taxって自分で決めれるもの?
まだ店の子がtaxの意味を理解していないだけ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/01 11:14:55

    サービス料なら理解できる!
    そういう表記にすることは問題ないの?

    • 0
    • 9
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/01 11:12:54

    サービス料でしょ

    • 1
    • 19/03/01 11:10:53

    >>4
    そうなんだ!知らなかったよ

    • 0
    • 19/03/01 11:10:38

    お水系のいうTAXはサービス料。

    • 1
    • 19/03/01 11:10:25

    >>3
    スナックなんだよ。ぼったくろうとかそういう感じではなく本当に理解できていないのかな。私の認識は間違ってないよね?

    • 0
    • 5
    • お菓子の魔女(元マダムチンコ)
    • 19/03/01 11:09:28

    サービス料だね
    キャバクラとかよくある

    • 1
    • 19/03/01 11:09:27

    一般的にはTAXって税ですが、スナックみたいな飲み屋さんの中にはTAX=サービス料なところがあります。

    • 1
    • 3
    • スイーツ
    • 19/03/01 11:09:03

    ぼったくり居酒屋か、サービス料をtax表示しているおかしな居酒屋かのどちらか。

    • 0
    • 19/03/01 11:08:54

    サービス料なら理解できる。
    でもtaxって税金って意味だから??って思って

    • 0
    • 19/03/01 11:08:08

    サービス料では??

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ