平日の授業参観に仕事で行けずで

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~40件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/21 09:43:40

    「へーっ」て言う

    • 2
    • 39
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/21 09:37:50

    まぁ、状況わかるよね。
    参考程度に。気になさらずに。

    • 4
    • 19/02/21 09:32:22

    こういう余計なこと言いたがるのって冴えない子の親だよね

    • 6
    • 19/02/21 09:29:21

    嫌だ。

    それを私に伝える意図は何?って思うから。

    • 7
    • 19/02/21 09:27:08

    色んな意見があるのですね。自分なら自分の子どもだけ寝てて恥かいてるなんてすぐ改善したいです。その日だけじゃなくていつもです。

    • 1
    • 35
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/21 09:16:34

    >>26
    いつもそうやってる子だったら先生もいちいち言わないよ。仕事を有給使って休んで見に行くしかない。

    • 4
    • 34
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/21 09:10:34

    だからっお願い~♪かっかわらないで~♪ そっとしとーいてくださいな♪

    • 1
    • 19/02/21 08:48:39

    いちいち報告する親いるよね。
    どんな意味で報告してくるか分からないけどさ。
    嫌がらせだわ

    • 15
    • 19/02/21 08:47:48

    oops!!
    と返信

    • 5
    • 31
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/21 08:45:14

    嫌だよ!
    うちの子のことなんてほっといて!!と思う。

    • 0
    • 30
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/21 08:43:53

    >>25
    腹一杯

    • 0
    • 19/02/21 08:42:49

    うん。
    そんな事聞かれてもいないのにわざわざ言わないし
    聞いてもいないのにわざわざ言わないで欲しい

    • 1
    • 19/02/21 08:39:15

    相手が嫌な気持ちにならないかな?って考えてした発言ではないと思う。
    私ならわざわざ聞かれてもないのにこういう事は言わないなぁ。

    • 1
    • 19/02/21 08:34:31

    嫌ではないが、逆の立場ならわざわざLINEしない。聞かれたら答える。
    これが発表頑張ってた、とかならLINEするかもだけど。

    • 13
    • 19/02/21 08:33:42

    その場でなんで先生叱ってくれなかったのか疑問。

    • 4
    • 19/02/21 08:29:04

    うっぷす

    • 0
    • 19/02/21 08:28:58

    >>19 どんな反応よ

    • 2
    • 19/02/21 08:28:45

    >>20 普通に一緒にご飯に行ったりする仲だと思います。

    • 0
    • 22
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/21 08:28:19

    1年生ならまだ疲れて寝ちゃう子いるから、わざわざ言っちゃうことはしないかも。

    • 3
    • 19/02/21 08:28:08

    >>15
    ワハハってことなの?私はそう取れない…。

    • 0
    • 20
    • 洗剤セット
    • 19/02/21 08:27:54

    仲の良さによる

    • 0
    • 19/02/21 08:27:48

    >>16 私の話ではなく、友人の話で、その来なかったママが意外な反応だったので驚いてしまって。。。

    • 1
    • 19/02/21 08:27:48

    嫌じゃない

    • 3
    • 19/02/21 08:27:31

    嫌ですよ。
    そんなことをわざわざ報告してくるな!って思う。

    • 5
    • 19/02/21 08:26:40

    >>15じゃあ別に聞かなくてよくない?笑

    • 2
    • 19/02/21 08:25:23

    >>11 私も全く一緒です。子どもの事を思って注意や叱ってくれる大人にも感謝します。今は子どもの事言われると怒ってしまう親が多いのですね。

    • 1
    • 19/02/21 08:24:13

    >>9 一年生です。

    • 0
    • 19/02/21 08:24:00

    >>5
    子を自立させるという名目で実質子供の教育に無関心な親にとっては、「いちいち余計な事報告してこなくていいのに。」「フーンあっそ。」でしょ。

    • 7
    • 19/02/21 08:23:31

    そういう言わなくていい事をわざわざ報告してくるおばさんいる。こっちが聞いたならまだしも聞いてもないのにさ。そういう人って空気読めない人だよね。

    • 9
    • 11
    • 洗剤セット
    • 19/02/21 08:23:22

    ちっとも嫌じゃない。
    様子を教えてもらえて嬉しい。
    自分も反省しつつ、子供に注意と謝罪します。

    • 9
    • 19/02/21 08:23:12

    将来を考えて朝方まで勉強してたからねっていっときゃオッケー

    • 2
    • 19/02/21 08:22:47

    一年生?
    それは寝てたのではなく親が来なくて悲しかったから寝たふりしたのでは…。
    高学年だったらほんとに寝てたのかもしれないから、いつもそんな態度なのか本人に聞く。

    • 15
    • 19/02/21 08:21:20

    oops!

    • 8
    • 19/02/21 08:20:52

    何も言わない

    • 1
    • 19/02/21 08:19:20

    ほんとにその子ずーっと寝てたの?
    私が報告する側なら、見にこれなかったんだし少しでもいいところ報告してあげようと思うけどな
    たとえば1回でも手あげてたよとか。
    なんかわざわざ寝てること言うなんて嫌味にとらえる人もいると思うよ

    • 15
    • 19/02/21 08:18:51

    >>1
    え?

    • 5
    • 4
    • 洗剤セット
    • 19/02/21 08:18:23

    教えてくれてサンキュー!とは思うけど、わざわざ言う事か?とも思う。
    そうやってLINEしてくるお節介ババって、噂好きだから我が子もネタにされてるんだろうな。

    • 24
    • 19/02/21 08:18:09

    相手による(笑)

    • 3
    • 2
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/21 08:18:00

    うっぷす?
    つっぷすじゃない?

    • 27
    • 19/02/21 08:17:24

    参観より仕事をとるような親なら腹立てるかスルーだろ。

    • 21
1件~40件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ