新生児ベビ&#x{11:F9F4};

  • 乳児・幼児
  • みぃ
  • P2102V
  • 04/10/23 16:28:35

生後、3週になるベビがいます。今、混合で育ててるのですが、ミルクを飲んでおなかいっぱいのはずが、30プンもしないうちにグズ②&#x{11:F997};する時あります。抱っこしてもダメで、おしゃぶりで次のミルクまで紛らわせてるんですが、ずっと抱っこで疲れます&#x{11:F9D3};上の子もかまってあげたいのに下のベビ、起きてる時はいつもグズ②&#x{11:F9C5};
何回もあげたら、胃に負担かかるし、肥満児になりそうで(>_<)
欲しがるだけあげても大丈夫なんでしょうか。
教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • みぃ
    • P2102V
    • 04/10/23 22:39:41

    レスありがとぅございます&#x{11:F9CC};やっぱり飲みすぎは良くないですよね&#x{11:F999};&#x{11:F9AC};
    ウチのベビ、飲みップリ良すぎておでぶチンになりそぅ&#x{11:F9FC};母乳ならいくらあげてもいいんですもんね。気休めにあげてみます。全部吸い付かれてなくなっちゃいそぅ‥&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 2
    • えみ
    • N2102V
    • 04/10/23 17:31:14

    私も今全く同じ状態でビックリしました&#x{11:F9A9};うちも上の子いるのに生後3週間のベビが30分おきとかにぐずって…つきっきりです&#x{11:F999};抱っこしてないと泣くし&#x{11:F9D2};
    うちも混合で母乳あげてからミルク足してますがお腹いっぱいなのに泣きますよね&#x{11:F9C7};おしゃぶりでごまかしたりしてますがどうしても泣く時は母乳あげてます&#x{11:F9A0};ミルクは3時間あけるようにしたいので…。
    それでも泣く時は少し泣かせとくと寝てったりします&#x{11:F995};
    主さんと同じ状況なのがなんか嬉しくてレスしましたがたいした事書けなくてごめんなさい&#x{11:F9D0};お互い頑張りましょうね*^ー^*

    • 0
    • 04/10/23 16:56:37

    混合だったら母乳をあげてみてはどうですか?その時期なら母乳はいくらあげても構わないと助産婦さんから指導受けましたよ&#x{11:F9AE};もしくは白湯をあげてはどうですか?私は母乳がほとんど出なかったのでミルクのみで育ててたけどどうしても泣き止まない時は白湯飲ませてましたよ&#x{11:F995};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ