気になるから聞いてるだけなのにダメなの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/02/16 17:15:09

同じクラスのママさんの行動がいまひとつよく分かりません。
子供から今日〇〇ちゃんのママ××の授業の時にいたよーとか聞くと授業参観の日でもないのに?何でいるんだろう?って普通気になりますよね?
あと懇親会に参加してたり基本的に役員がする活動に役員でもないくせに参加してて何で?って…
そのママさんもお子さんも友達少ないから余計に謎で。
だから会った時に直接聞くんですよ。
この前はなんでそこにいたの?
誰かに声かけられたの?
先生?役員の誰か?それとも別の人?
何かびっくりと言うかショックなんだけど…
最近では濁される上に何でそんな事聞くの?って質問を返されます。
何でって…気になったらいてもたってもいられない性格なので。
知りたいから聞いてるのに何かダメなんですか?
それってやっぱりやましい何かがあるからじゃないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/16 18:27:50

    どうして気になる事はいてもたってもいられないの?
    誰にでも聞いちゃうの?
    空気読んで聞かない方が良いかも…って思う事はないの?
    どうしたらそういう性格になるの?
    主がそうなら主の親もそういう性格?
    主がそうなら主の子どももそういう性格?
    そういう性格の事を主の旦那はどう思っているの?

    ねぇねぇどうして?

    • 3
    • 9
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/16 18:17:38

    あなたの知りたい気持ちなんて相手のママには関係ないから。そんなに質問攻めにされたら悪いことでもしてるみたいで不快。

    • 1
    • 8
    • 手ぬぐい
    • 19/02/16 17:35:24

    参観日とか役員とか、普通に考えて思い当たる節がないなら、よっぽどの特別な事情なんだよ。やましいとかじゃなくてさ。

    そこは気になっても聞いてはいけないところだと思う。

    • 2
    • 19/02/16 17:28:44

    気になるのは分かるけど質問攻めにしたら怖いよ。

    • 4
    • 6
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/16 17:27:17

    仲良くもない人からいきなり質問ぜめにされたら怖いよ。主、きっと要注意人物だと思われてるよ。

    • 4
    • 19/02/16 17:27:08

    知りたいから聞くって大人としてどうなのかな?怖いよ((( ;゚Д゚)))

    • 6
    • 4
    • ジュース
    • 19/02/16 17:27:05

    何でって…気になったらいてもたってもいられない性格なので。
    知りたいから聞いてるのに何かダメなんですか?

    ↑怖いし鬱陶しいわ…

    • 2
    • 19/02/16 17:25:03

    聞かなきゃわからないって相当なレベル

    • 2
    • 19/02/16 17:23:53

    逆の立場になって考えたことない?色々聞かれたら嫌じゃない?嫌じゃない!と、言うならならあなた相当変わってる。

    • 4
    • 1
    • コーヒー
    • 19/02/16 17:18:58

    主、怖いよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ