子供の通信教材ってどうですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/14 15:46:17

    進研ゼミは親子関係が間違いなく悪化するw

    • 0
    • 19/02/14 09:39:59

    通信とドリルって何が違うの?

    • 0
    • 19/02/14 09:36:22

    タブレットならアプリでいいじゃんと思っちゃうんだよね
    あとベ○○セってあんまり評判よくないよね。

    • 1
    • 19/02/14 09:24:42

    紙が増えるのが嫌だったからタブレットにしたよ。
    丸つけも勝手にしてくれるから助かる。
    でも問題が簡単。

    • 0
    • 19/02/14 09:22:27

    タブレットいいですね!

    • 0
    • 19/02/14 09:16:52

    ほんと親と子供次第。
    うちはダメで塾にしたけど、周りはチャレンジやZ会や学研だけやってて成績上位の子いっぱいいる。

    • 1
    • 19/02/14 09:16:36

    うちは紙系の通信教材は初めは頑張ってたけど、次第にやらなくなって溜まっていって辞めた。
    タブレット学習に変えたら促さなくても自主的にやるようになったよ。

    • 3
    • 4
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/14 09:16:10

    進研ゼミ。

    最初は面白がってやってたけど、すぐ飽きた。

    解約してからのDMがしつこい。

    • 0
    • 3
    • カレンダー
    • 19/02/14 09:14:56

    溜まるのが嫌ならタブレット学習にしたら?

    • 0
    • 19/02/14 09:12:39

    きちんとやればゴミじゃない

    • 0
    • 19/02/14 09:11:55

    通信教育の教材がゴミになるかならないかは
    親と子ども次第。
    うちはちゃんと教材として役に立ちましたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ