細身の男の子。低学年までのウエスト調節どうしてますか?

  • なんでも
  • 痩せてて羨ましい
  • 19/02/12 20:15:53

我が子はsize的には120~130なのですが、腰回りが細くウエストは110~120です。短いのは大丈夫なのですが。
長ズボンは丈が足りないので、丈に合わせるとウエストが毎回緩くて困ってます。
ベルト、サスペンダーは嫌がります。>_<

長く着てほしいのでゴムで調節出来るものを探してますが、気に入ったものに限ってゴムが縫い付けてあるものだったりします。
買い物嫌いなので本人不在で買う事も多く。
すごくズボン選びが大変で
なにか便利グッズとか、簡単な調節方法などあったら教えて下さい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/13 00:00:14

    ベルト通しないとダメなんですねー>_<
    ベルト通しが無いような柔らかい生地のズボンが好きなので、そうなると出番は少ないですかね?

    ウエスト調節が出来ないものは、いつも縫ってますが、面倒だし生地が重なってプリーツみたいになってしまうし。
    やはりsizeが合うものを探すのがいいのかな。
    ZARA H&Mは確かに細身ですね!
    ネットで細身とレビューがあるものをよく買うのですが、
    乾燥肌で生地などにも結構好き嫌いがあるので着ないままサイズアウトも多くて。

    他にもオススメの方法やお店があったらよろしくお願いします(^-^)

    • 0
    • 19/02/12 22:43:29

    細身のとこで買ってる。海外は丈長めだからH&MとかZARAで買うことが多い。

    • 3
    • 19/02/12 22:41:12

    ダイソーのはすぐにダメになる。しまむらのほうがいいよ。ベルト通しないのは使えない。

    • 0
    • 19/02/12 22:38:42

    なるべくアジャスター付いてるの買ってる。
    あとはGLAZOSとか細身だからそこのかってる。ユニクロとかだとお尻あたりダボダボなるけどここのは大丈夫。

    • 0
    • 9
    • ソーセージ
    • 19/02/12 22:36:38

    ありがとうございます(^-^)
    ダイソーで探してみます!

    ゴムベルトはベルトを通す穴がないズボンにも使えますか?

    • 0
    • 19/02/12 20:42:24

    >>7
    うちもゴムベルト使ってた。トイレにいくのも楽で良かったみたい。

    • 0
    • 19/02/12 20:37:42

    ゴムベルト。
    100均にも売ってるから一度試しに使ってみたら?
    良かったらちゃんとしたやつ買えば良いと思う。
    セリアよりダイソーの方がしっかりしてるかも。

    うちはゴムで調節出来るズボンはゴムを止めるボタンが当たって痛いらしくゴムベルトしか使ってない。

    • 0
    • 19/02/12 20:34:01

    Right-onのウエストがリブのパンツを履いてました
    ゴムで調節できるので、かなり絞れましたよ
    後は、もう少し小さい頃はdaddy oh daddyでウエストが細身のがあったので着せてました

    • 0
    • 19/02/12 20:33:48

    >>4私も使ってた
    子供はベルトを穴からはずしたりしなくていいから便利よね

    • 0
    • 19/02/12 20:25:20

    ゴムになってるベルト便利だよ

    • 2
    • 19/02/12 20:18:35

    ユニクロやGUのズボンがゴムで調整できるから調整してる。
    裾は折る。

    • 0
    • 19/02/12 20:17:31

    縫うしかない

    • 0
    • 19/02/12 20:16:51

    ゴムで調節してた。
    丈が気にならなければ永遠に着られそう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ