弟の結婚式

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/11 21:30:07

    うちは両家の姉共洋装のドレスでしたよ。

    • 0
    • 19/02/11 21:26:18

    旦那の姉は私たちの式のときは妊婦じゃないのに黒のワンピース着てた。(私一人っ子で義姉には当時小学生の子が1人で状況似てて驚いた)

    • 0
    • 19/02/11 19:39:43

    皆さんありがとうございます。
    知恵袋とかでも色々検索して調べてたら黒留袖がいい、母親達が黒留袖なのに姉妹まで黒留袖だと暗くなり過ぎるから色留袖か訪問着がいい、姉の立場なら洋装でもいいなど色々出てきてどうしたらいいのかわからなくなりました(;´д`)
    因みにわたしは既婚の32歳で、小6娘と小2息子がいます。
    結婚式は7月なのでその時はもう娘は中学生になってますが、中学生の正装は制服でいいんですよね?足元はローファーでしょうか?
    小3の息子は何をフォーマルセットみたいなもので大丈夫ですか?小学生の男の子なので新品ならスニーカーでも大丈夫ですか?
    あわせてアドバイスいただけると有難いです。

    • 0
    • 19/02/11 15:58:41

    常識があるなら黒留袖、もしくは紋付き色無地かな。

    • 0
    • 10
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/11 15:13:58

    既婚で乳幼児がいないなら、ちゃんと黒留袖着たら?
    レンタル代とか金銭的にどうしても無理なら有りとか無しとか言ったところで…とは思う。

    • 1
    • 9
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/11 15:12:01

    妊娠中の時は黒のワンピース、次は黒の留袖。

    • 0
    • 8
    • 謎の珍味
    • 19/02/11 15:09:40

    私は弟の結婚式には黒留袖を着た。お嫁さんを貰う柄の親族だから。叔母も皆、黒留袖。
    お嫁さん側は親も妹もドレスだったけど。

    • 1
    • 19/02/11 15:08:59

    洋装でいいよ。

    • 2
    • 6
    • 大量の干し柿
    • 19/02/11 15:07:50

    洋装はあり。
    身内だから落ち着いたドレスが良いと思う。

    • 0
    • 19/02/11 15:05:45

    ネイビーのワンピースにした

    • 1
    • 19/02/11 15:05:38

    私は妊娠中だったので洋装、ワンピース。
    お相手はお兄さんが二人いて、長男はスーツで奥様は和装、次男は子供も連れていたのでご夫婦で洋装でした。
    主さんはお一人ですか?地域性もあるけど、和装にこだわらなくても大丈夫かなと。

    • 0
    • 19/02/11 15:03:23

    年齢も関係あるかな?
    40歳過ぎてるなら着物の方がいいかもしれない・・・
    うるさい家だと着物を着て欲しいとかあるよ!
    弟さんにお嫁さん側の親戚は何を着てくるのか聞いてみたら?
    料理をがっつり食べたいなら服がいいよね!

    • 1
    • 19/02/11 15:03:07

    妹の結婚式に姉の私は黒のワンピースで行った
    その頃子供も小さかったし身内だけだったし
    母親は着物だったけど

    • 0
    • 1
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/11 15:00:38

    母も私も妹も黒留袖だった。
    私も妹も着物を着ようと思って衣装屋さんに行ったら、身内だから黒と言われて。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ