現場 日給月給 確定申告

  • なんでも
  • カレンダー
  • 19/02/08 03:57:45

正社員ではない俗に言う職人?一人親方?現場仕事で日給月給、給料明細手書きの物のみの方の確定申告って自分でこれだけ稼ぎましたと申告するのですか?
それだと嘘ついて年収誤魔化すこともできますよね...

私は正社員で毎月引かれてますが職人の人確定申告の方法を知りたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 大量の干し柿
    • 19/02/08 08:09:39

    うちの父親が一人親方

    民商というところに入ってる

    自分で計算して、これでいいか確認してもらったりしてる

    1円でも計算合わないと『合わない』って事務やってる母親がなげいてた。

    経費である程度はおとして所得を減らしてる

    • 0
    • 19/02/08 05:50:51

    白色申告か青色申告かにもよるけど、青色申告の場合最低で10万控除、複式簿記の帳簿つけてるなら65万控除がある。
    昔なら白色申告とかは簡易帳簿無しでもよかったけど今はあるからそんなごまかしできないと思うけどね。
    会社員は交通費や福利厚生しっかりしてるけど職人はないから、仕事にかかった交通費やガソリン代等経費を収入から控除できるわけ。
    もちろん領収書は必要。
    年収をごまかすってよりは、経費でたくさん落として総所得を低くしてる人はいると思う。

    • 3
    • 5
    • おせちの残り
    • 19/02/08 05:12:55

    主人が職人です。
    毎年確定申告は、税理士さんにお願いしてやってもらってます。誤魔化しなんかできないよ。

    • 0
    • 4
    • カレンダー
    • 19/02/08 04:17:53

    >>2
    年収ごまかしてる人が多いと聞いたのでそんな簡単に誤魔化せる物なのかなと疑問に思っていましたがやはり嘘はつけない物なんですね。

    • 0
    • 3
    • カレンダー
    • 19/02/08 04:16:23

    >>1
    誤魔化すのは簡単にはできないですよね?
    私の周りで税金払ってない人がいて私は会社に任せっきりで確定申告についてよくわからないのですが自分で確定申告するなら年収低くかいたりできるのかなと思いそれだったらまともに納税してる自分ごバカみたいで気になりました

    • 0
    • 2
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/08 04:11:42

    普通に確定申告するんだよ。会社も税務署に誰にいつ幾ら払ったと申告してるから嘘はつけない。

    • 1
    • 19/02/08 04:10:56

    仕事貰ってる所から分かるし、1日数時間の現場でも丸1日の現場でも1人いくらって決まってるよね。今、旦那寝てるから分からないけど前に言ってたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ