高いスーパーで買い物しますか?

  • なんでも
  • カレンダー
  • 19/02/07 10:37:25

ママ友とランチした時にその日の晩御飯のメニューの話になった時に家に食材何もないから買い物しなきゃって話をした時に、
ママ友にじゃあ丁度よかったじゃん。隣にスーパーあるしついでに買い物出来るよね!って言われたんだけど、そこはちょっと割高なスーパーなんです。
皆さんなら割高でもそのスーパーで買い物しますか?
たまごとか300円はするし、牛乳だって200円以上します。
野菜も割高です。パンも。
私なら少し遠回りしても安いスーパーへ行きます。
ママ友は、ちょっとくらいなら割高でも便利なスーパー使うよ。と話してました。

皆さんならどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/07 15:20:57

    あー和菓子の人か

    • 2
    • 264

    ぴよぴよ

    • 19/02/07 15:01:17

    >>237
    私も思ったw
    主婦は化粧品と洋服買わないのかー??と

    • 1
    • 19/02/07 14:59:53

    >>158
    同感。
    デリカシーがない、というか主さんが嫌な思いするの分かって言ってるんだよ。
    イジメの部類だな、私からしたら。

    だから、もう誰彼構わず経済的な愚痴は言わないが懸命だよ。

    • 1
    • 19/02/07 14:55:59

    徒歩で行けるスーパーは成城石井と北野エースしかない。仕方がない。

    • 1
    • 19/02/07 14:54:17

    主の大変アピールってさ、水戸黄門の印籠みたいだね

    これだけお金なくて大変って言ってんのに、私に気遣えないなんて!優しくしてくれないなんて!

    普通は気遣うでしょ?優しくするもんでしょ?
    それが出来ないなんて人でなしだね
    空気読めないしママ友いないし、何あの人ムカつくわ~

    って感じかな

    たいした主様だよ

    かわいそうって最強だと思ってるね?
    簡単に人を裁けるって勘違いしてんじゃないの

    • 6
    • 19/02/07 14:52:45

    選べるなら少し遠くても安いスーパーで、極力ポイントの倍率がいい日に行く!
    でもまず近くに高いスーパーないやぁ

    • 1
    • 258
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/07 14:52:19

    >>255
    和菓子・旦那でググると

    • 1
    • 19/02/07 14:50:18

    お肉はともかく、ジャガイモが買えないってところが引っかかるなー
    玉ねぎと人参は買えるの?w
    暇な釣り人?

    • 1
    • 19/02/07 14:50:10

    なんだ和菓子屋さんか

    • 2
    • 19/02/07 14:49:57

    >>253
    それは、どこをみればいいの?
    有名なトピ?

    • 1
    • 19/02/07 14:49:08

    >>250そのママが意地悪なママなら主はキチ○イなママだよ。

    • 1
    • 19/02/07 14:48:07

    もしかして和菓子屋さん?

    • 2
    • 19/02/07 14:47:27

    >>237普通の主婦は化粧品も洋服も買うよw
    ご主人の職業はw?

    • 0
    • 19/02/07 14:46:50

    高いスーパー使うか使わないかの質問じゃないの?

    • 1
    • 19/02/07 14:46:25

    >>18
    そんなこと本音言わなくて良いんだよ。
    そうだね、見るだけ見てみるー!で流しとけばいいの。
    主さんが買い物しないの、そのママは見透かしてるよ。
    買い物しないの分かってての発言。
    意地の悪いママだなと思う。

    • 1
    • 19/02/07 14:46:05

    >>237
    ただの妬みかーい。

    • 2
    • 19/02/07 14:44:42

    >>246例の和菓子屋?

    • 2
    • 19/02/07 14:44:26

    そのママ友の言ってる事は変ではないと思うしどちらかという普通の感覚
    けど、生活に困窮している主に言うのはおかしいよね。
    主も主でカレーに入れる肉が買えないとか恥ずかしくないの?
    なんでもあけすけに話をしすぎだと思うわ

    • 3
    • 19/02/07 14:43:43

    >>231
    これが言いたかった主。
    いつものあいつやん。(笑)

    • 4
    • 19/02/07 14:42:44

    1円も自由に使えないとか100円すら惜しいとかいう人はママ友とランチなんて出来ないでしょう。
    まさか誰かに奢ってもらったり、手ぶらで他所様の家にあがりこんでるの?
    子供のアルバイトをあてにしてるとかおかしいよ?
    私なら子供のアルバイト代をあてにするくらいなら寝る間も惜しんで働くけどな。
    貧乏な人は否定しない、でも主みたいに悲劇のヒロインぶって、ランチには一丁前に参加する癖にうちはカレーに肉も入れられないのよ~とかわざわざ話してくるようなとは絶対に付き合いたくない!

    って釣られてみました。

    • 5
    • 244
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/07 14:42:15

    >>232
    複数人なら言っちゃうこともあるんじゃない?
    二人で言われたら空気読めない人決定だけど、その人にとっては、高いスーパーで買い物するのが当たり前の事かもしれないでしょ。
    読んでると愚痴が多い気がした。皆が皆、毎回自分に合わしてくれるって思ってちゃダメだよ。 
    あと、そう言うときは「昨日買い物しちゃったからウチは大丈夫~」って流せば、買い物合わせなくて済んだと思うよ。付き合いで牛乳だけ買うとか、上手くかわすのも手だよ。
    まぁママ友達としょっちゅう一緒にいたら何かしら起きるから、気にしないのが一番だよ。

    • 0
    • 19/02/07 14:41:25

    主も我を通す人だね。
    いくつかコメント読んでるうちに凄く気味悪くなった。
    一人のママ友の事を愚痴りたいんだね。笑

    肉買えないジャガイモ買えないとか言ってるならママ友付き合いしてる場合じゃないのでは?

    • 8
    • 19/02/07 14:41:22

    高い安いスーパー関係なく、やっぱりそのママ友が嫌いなんだよね。
    出会った頃から。

    • 1
    • 241
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/07 14:40:07

    生活苦ならランチに行くなって事
    アホくさい。

    • 7
    • 19/02/07 14:39:00

    節約するとこ間違ってる

    • 7
    • 19/02/07 14:38:05

    100円すら惜しいのにランチ…
    ランチ代をカレーの肉代にはしないんだ…
    自分はランチに行き子供にはカレーの肉は我慢かぁ…

    • 8
    • 19/02/07 14:37:06

    せっかく分かる分かるって思ってコメントしたのに、カレーの肉やジャガイモが無いとか言っておいてランチにしょっ中行くとか…釣りなのね…

    • 9
    • 19/02/07 14:36:59

    >>215何処にでもいるんだね。
    そうだよ。天然なのか性格悪いのか
    両方なのかって感じよね。
    そのママは、主婦なのに毎月自分のために服やら化粧品やら買っててやっぱり人とは違うんだよ。
    あと自分の価値観押しつける感じ?

    • 0
    • 19/02/07 14:36:00

    主は随分大変なんだね。
    でもなんでそんなに愚痴っているのかも不明。

    • 1
    • 19/02/07 14:34:24

    >>230昔からまったく空気読めない人にはいろいろ事情があるのを考えない世間知らずな人なんだよね。
    旦那親と同居してるママ友に、お姑さんと暮らすの気を使わない?と言っちゃう人だから。

    • 0
    • 19/02/07 14:34:10

    >>230昔からまったく空気読めない人にはいろいろ事情があるのを考えない世間知らずな人なんだよね。
    旦那親と同居してるママ友に、お姑さんと暮らすの気を使わない?と言っちゃう人だから。

    • 0
    • 19/02/07 14:33:40

    田舎だから高いスーパーかない笑
    あったとしても行かない。
    そして買い物は一人でしたいですね

    • 0
    • 19/02/07 14:32:30

    >>216
    ランチは一対一ではなく複数人で行ってて
    他の人は優しいひとです。
    その人さえ来なかったら。
    まぁでもちょくちょくその人抜きで仲良しさんとランチしますがね。
    まぁその人学校ではボッチですね。参観とか。わたしは沢山友達いてお金がなく服買えない話したら沢山お下がりくれた優しい友達がいます。

    • 0
    • 19/02/07 14:32:12

    >>216
    ランチは一対一ではなく複数人で行ってて
    他の人は優しいひとです。
    その人さえ来なかったら。
    まぁでもちょくちょくその人抜きで仲良しさんとランチしますがね。
    まぁその人学校ではボッチですね。参観とか。わたしは沢山友達いてお金がなく服買えない話したら沢山お下がりくれた優しい友達がいます。

    • 0
    • 230
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/07 14:31:39

    >>223
    そう言う話しをしてるなら、そのママ友は空気読めない人そうだね。
    気にしないのが一番。

    • 0
    • 19/02/07 14:31:10

    肉や魚の品がよくて高いなら買って帰る
    気に入らなかったらいつものスーパーに行く

    • 1
    • 19/02/07 14:29:11

    >>217気持ち理解してくれてありがとう。
    うちも全く同じですよ。
    カレーやシチューに肉を入れずに節約してます。
    ママ友は、高いって百円くらいじゃん。と言ってたけどその百円すらおしいですよね。

    • 0
    • 19/02/07 14:29:06

    >>217気持ち理解してくれてありがとう。
    うちも全く同じですよ。
    カレーやシチューに肉を入れずに節約してます。
    ママ友は、高いって百円くらいじゃん。と言ってたけどその百円すらおしいですよね。

    • 0
    • 19/02/07 14:28:58

    >>217気持ち理解してくれてありがとう。
    うちも全く同じですよ。
    カレーやシチューに肉を入れずに節約してます。
    ママ友は、高いって百円くらいじゃん。と言ってたけどその百円すらおしいですよね。

    • 0
    • 19/02/07 14:28:44

    >>217気持ち理解してくれてありがとう。
    うちも全く同じですよ。
    カレーやシチューに肉を入れずに節約してます。
    ママ友は、高いって百円くらいじゃん。と言ってたけどその百円すらおしいですよね。

    • 0
    • 19/02/07 14:26:22

    >>218そうですね。タイトルから間違えました。そうなんだよね。高いスーパーに行くか行かないかではなく、相手の物言いが腹立ちました。我が家の苦しさは何度も話しているからご存じのはずです。
    あと以前子供手当てについて話題になった時も彼女は高校からがお金沢山掛かるんだからそっちを手厚くして欲しいねって言ってきたんです、我が家は子供手当てをあてに生活してるの知ってるくせに腹立ちました。
    高校になったらバイトさせるから!と言ってやりました

    • 0
    • 19/02/07 14:22:12

    >>167ありがとう。まさにその通りの気持ちです。普段からわたしはお金が苦しい子供手当ても貴重な収入源今日のカレー作るのに肉とジャガイモがないとかとそういう話をよくママ友にしてます。他の皆は慰めてくれるけどその人はいつも小馬鹿にしてくる。ランチも一対一ではなく複数人でしてます。他の人にもあまりよく思われていません。とにかくお金やらに苦労したことがないらしく全く人の痛みに鈍感です。

    • 0
    • 19/02/07 14:21:53

    >>167ありがとう。まさにその通りの気持ちです。普段からわたしはお金が苦しい子供手当ても貴重な収入源今日のカレー作るのに肉とジャガイモがないとかとそういう話をよくママ友にしてます。他の皆は慰めてくれるけどその人はいつも小馬鹿にしてくる。ランチも一対一ではなく複数人でしてます。他の人にもあまりよく思われていません。とにかくお金やらに苦労したことがないらしく全く人の痛みに鈍感です。

    • 0
    • 19/02/07 14:16:27

    >>206
    今日は大漁ってか?w

    • 2
    • 19/02/07 14:16:12

    >>178わたし自由になるお金1円もないよ。

    • 0
    • 219
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/07 14:16:07

    >>210
    日付跨ぐと思う(笑)釣れるね

    • 2
    • 19/02/07 14:15:00

    要するに、トピ主さんが言いたいのは、
    スーパーの安い、高いじゃなくて、そのママ友の言い方が気に入らないってことでしょ?こういうのってお互いの感性の違いだから難しいよね。
    向こうはイヤミのつもりで言ったんじゃないかも知れないし、トピ主さんと
    してはもう少し言い方に気を付けて貰いたいって思うのかも知れないし、
    私だったら、もう限度だと思ったらそのママ友とは距離をおくかなー。
    答えになってなくてごめんね。

    • 3
    • 19/02/07 14:14:10

    うちは節約のためにカレーに牛肉入れずに作ったり、子供の好きなカラアゲもブラジル産の鶏で作って、子供の習い事や文具などお友達とお揃いで欲しいもので悲しい思いをさせないように頑張っています。
    チリツモで頑張ってるのを一気に台無しにするので、特にこだわりもないのに高いお店では買わないわ。
    どうしてもそこの店のこの味じゃないとムリっていうほど熱意があるなら頑張るけど、いつものスーパーで満足してるならいつものスーパーで買うわ。
    ついでにそのママ友ともランチしないわ。もったいない。
    同じランチに出すなら、もっと人の気持ちを洞察できる頭いいママとランチする。

    • 1
    • 19/02/07 14:05:04

    よく主はそんな人と5年も付き合ってランチまで行けるね。私にはムリだわ。経済感覚が合わない。せっかく10円20円の節約頑張ってるのに、そんな相手とのランチ代に使いたくない。

    • 1
1件~50件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ