駄目だ。ショックすぎて誰か話を聞いて。

  • 下話
  • 泣きたい
  • 19/02/05 19:29:17

今日、野菜をたくさん貰ったから実家に連絡せずに帰ったら、母と父がやっていた。
しかもリビングで。ありえなくない?
ショックすぎて見ちゃったし、気まずいし
向こうも合体中だし。
野菜置いてすぐ出たけどまじ気持ち悪い。

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/05 19:47:09

    >>33
    いや よくないでしょ

    • 6
    • 19/02/05 19:47:22

    向こうの反応は?気になる!

    • 7
    • 19/02/05 19:47:31

    なぜかみんな主に喧嘩腰で草ww

    • 22
    • 19/02/05 19:48:20

    布団かぶってた?

    • 0
    • 19/02/05 19:48:27

    泣け!
    泣けー

    • 0
    • 19/02/05 19:48:56

    うちの両親は熟年離婚の心配は0!!と安心しましょうw

    • 26
    • 19/02/05 19:49:21

    >>38その年齢でもするんだね。私には想像もできない世界。
    うちは私からのレスだから。

    • 12
    • 19/02/05 19:50:28

    ご両親が主さん家に来る時って、チャイム鳴らさずに入って来るの?

    • 3
    • 19/02/05 19:51:36

    そんなん見たら動悸しそう笑
    両親にも気づかれた??

    • 9
    • 19/02/05 19:53:25

    >>46
    姑の姉夫婦はもう70代だけど旦那の方から毎晩誘ってくるみたいよー。
    断ると機嫌が悪くなるから仕方なくやってるらしい。

    • 0
    • 19/02/05 19:54:08

    >>36
    両親は玄関を施錠してた
    家に子供は居なかった

    実家とはいえ主はインターホンも鳴らさず勝手に鍵開けて侵入した

    主が両親の立場ならこんな娘どう思う?

    • 6
    • 19/02/05 19:54:25

    >>38
    えー、元気だね。何歳まで可能なんだろう?

    • 2
    • 19/02/05 19:54:57

    気持ちが悪いけれど何か気まずいけれども
    悪い事をやったわけではないし
    諦め?よう。

    • 2
    • 53

    ぴよぴよ

    • 19/02/05 19:55:10

    私も実家の鍵預かってて、時々インターホン鳴らさずに入ってたけど、このトピ見てインターホンは鳴らそうと思った。。
    見たくないね…

    • 14
    • 19/02/05 19:58:02

    皆!!いくら実家でもこれからはインターホンならそうね。
    もしかするとだよ( ̄∇ ̄)と言ってみる。ごめんなさい主さん。(_ _)

    • 12
    • 19/02/05 19:58:28

    >>39
    うん、鳴らさない

    • 2
    • 19/02/05 20:00:48

    あはは。アグレッシブな両親だね。

    • 4
    • 19/02/05 20:00:51

    体位は?!

    • 1
    • 19/02/05 20:01:38

    忘れてください

    • 1
    • 19/02/05 20:01:45

    勝手に入る主が悪いわ。
    実家と言えども違う世帯になったんだから事前に連絡するなりインターホンくらい鳴らしなよ。
    お隣さんも勝手に入るようなど田舎なら知らないけどさ。

    • 25
    • 19/02/05 20:02:03

    >>38
    まだまだお盛んな世代じゃん。仲良いなぁと理解してあげて

    • 1
    • 19/02/05 20:02:49

    やってんのはいいけど見たくないよね。
    人のなんて。

    • 1
    • 19/02/05 20:06:12

    仲が良くて何より。

    • 3
    • 19/02/05 20:07:48

    子供も巣だって夫婦二人なんだからリビングでしても別にいいんじゃない?外から見えたりしたらあれだけど。
    主がインターホン鳴らすなりしたら良かっただけの話だよ。

    • 21
    • 19/02/05 20:08:11

    >>60いちいち、実家に帰るのに鳴らさないよ
    都内の戸建てだけど

    • 2
    • 66
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/05 20:10:31

    両親、元気で何より

    私は、父が半年前に病気で亡くなったから、どんな姿でも羨ましいよ

    って、暗い話ごめーん!

    ま。
    正直自分も子供いて、おじいちゃんおばあちゃんになった両親の、合体見たらショックてすよね

    • 6
    • 19/02/05 20:18:05

    >>47嫁に出した娘の家に行くのと、実家に行く娘では違うと思う。
    私も帰るときはインターフォン鳴らさない

    • 4
    • 19/02/05 20:21:00

    両親は主の存在に気付いたの?
    気付いてないなら見なかったことにしよ!

    • 0
    • 19/02/05 20:25:07

    >>67
    勝手に鍵開けて入るんだ

    • 3
    • 19/02/05 20:26:45

    >>65
    実家鍵かけないの?
    それとも勝手に鍵開けて入るって事?

    • 0
    • 19/02/05 20:26:53

    鍵は?

    うそっぽ笑

    • 0
    • 72
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/05 20:29:58

    ちょっとまって
    みんな実家の鍵もってないの??

    実母もこっちのマンションの鍵持ってるし
    私も実家の鍵で普通に出入りしてるよ?

    • 3
    • 19/02/05 20:30:17

    もう結婚して別家族になったのに実家のカギ持ってるって
    どうなのかね?
    もう自分ちじゃないのよわかる?

    • 4
    • 19/02/05 20:31:38

    >>72
    それが普通だと思ってる時点でお察しいたします

    • 6
    • 19/02/05 20:31:41

    >>72
    実家のもってない人って結構歳いってる人たちなんじゃない?

    • 1
    • 19/02/05 20:32:08

    実家の鍵持ってないし、うちの鍵も渡さないよ

    • 4
    • 19/02/05 20:32:54

    >>72持ってるよ。

    • 2
    • 78
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/05 20:34:08

    実家の鍵当たり前にもってたけどダメなのか。遠方だから行く前は必ず連絡するけどね

    • 0
    • 19/02/05 20:34:29

    インターホン鳴らさない人ちょこちょこいてビックリ。

    • 6
    • 80
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/05 20:35:23

    >>74
    え、じゃあ変な話
    自分の親が倒れてるかもしれない時に
    ピンポンしたり業者呼んで開けてもらうの?

    • 1
    • 19/02/05 20:35:32

    >>60
    義実家ですら鳴らさないや。

    勝手に鍵開けて入ってくよ。

    • 2
    • 19/02/05 20:35:45

    >>38
    50、60で仲良いね?
    仲がいい両親?

    • 0
    • 83
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/05 20:36:53

    >>81
    それは変。笑

    • 3
    • 19/02/05 20:39:41

    >>65
    変なの。もうあなたの家じゃないじゃん。

    • 1
    • 19/02/05 20:39:43

    >>72
    お互いに鍵は持ってますよ
    でも、インターホンも鳴らさず勝手に入るのは病院などで留守にする事を事前に聞いてる時だけです。
    両親の方もインターホン鳴らさず鍵開けて入ってくる時は子供が寝てるのを伝えてある時ぐらいですよ

    • 2
    • 19/02/05 20:40:00

    >>75
    ?単なる非常識人でしょ?

    • 3
    • 87
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/05 20:41:28

    >>73
    里帰り~とかも終わっちゃって
    年末くらいしか用ないとかかな?
    一緒に出掛けたりもしないからかな?
    そんな時が来るのか~

    • 1
    • 19/02/05 20:41:44

    私小学生のとき親と同じ部屋で寝てたから見てはないけど、聞こえたし、音で子供ながらにわかった
    でも今は私もやってるし、親がしててもおかしくないと思ってるから平気だと思う

    • 1
    • 89
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/05 20:41:54

    >>77
    持ってる人もいてよかった。

    • 2
1件~50件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ