夜勤のある仕事をしている旦那さん

  • なんでも
    • 9
    • 匿名
      19/01/28 08:35:15


    みなさん、ありがとうございます。

    子供のことで悩み事があって、
    発達障害の疑いで今後の進路のこととか
    話しても聞いてくれないから

    なんか自分がいっぱいいっぱいに
    なってしまいました。

    交代制大変ですよね。
    いないと思って自分で頑張るしかないかと
    本を読んで勉強中ですが

    主人は勉強不足だったり
    障害を認めない。
    無理だったら支援学級入れるしかないだろうと
    なげやり。私任せ。私は各種色々な機関や病院、学校へ相談にいっています。
    上の子は真面目なので塾行きたいといっても
    主人は自分で考えれば?って感じだし。
    確かに本人次第だけど
    話きいてほしい。
    子供に対しての一生懸命さが伝わらないので
    悲しくなってきました。

    お金あれば離婚したい。
    話しても聞いていないか
    ゲームしてるか昼寝しだしたり。


    下の子が問題なかったら
    休ませて放っておくんだけど。

    どこの旦那さんも同じなのかな…

    現実が辛くて。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ