文化系の部活

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/23 10:35:14

    高校になると文化部の種類がぐっと増えるよね

    • 1
    • 19/01/23 10:29:32

    美術、合唱、吹奏楽、科学、演劇、木工

    • 0
    • 5
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/23 10:28:41

    吹奏楽、合唱、美術、書道、茶道、華道、科学研究、クッキング....かな? 高校です。

    • 0
    • 4
    • 洗剤セット
    • 19/01/23 10:28:16

    うちの子の学校も、
    吹奏楽と美術だけみたい。

    いっぱいある学校いいね。

    • 0
    • 3
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/23 10:25:44

    >>1
    わたしの中学時代も文化部は吹奏楽部と美術部しかなかったです。

    • 0
    • 2
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/23 10:24:41

    うちの子は公立の中学校ですが
    吹奏楽部、美術部、箏曲部、手芸部、化学部
    があります。公立の中学では比較的文化部が多いと思います。

    • 0
    • 1
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/23 10:23:19

    吹奏楽部と美術部

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ