東京でかい地震くるよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/22 01:25:14

    >>17
    サイテーやな。

    • 7
    • 19/01/22 01:25:37

    >>21
    いくつ?

    • 0
    • 19/01/22 01:26:00

    トラフ?

    • 0
    • 19/01/22 01:26:11

    今週はやだ
    インフルエンザで昨日から寝込んでるからやだ
    お風呂入って綺麗な格好して家族が家に居る時じゃないとやだ

    • 8
    • 19/01/22 01:32:26

    >>27

    子供の中学受験

    • 0
    • 19/01/22 01:50:56

    トカラ列島が揺れると地震来るよ

    • 0
    • 19/01/22 02:02:34

    そのような不安をあおるより
    黙って防災備蓄しましょう

    被災時は食物よりも
    トイレが1番困ります
    ライフラインが全て停止します

    水洗トイレが使用できません
    ご想像ください、地獄絵図です

    311で1番役立った物は
    厚手の45Lゴミ袋
    ティッシュペーパー
    トイレットペーパー

    理由は言わずとも想像してください

    本当に大切な事は
    TVでは放映しません

    東日本大震災 被災者より

    • 24
    • 19/01/22 02:05:49

    >>32
    特に最後の三行、同感です!
    携帯の充電もできるダイナモの懐中電灯もあるといいですよ

    • 4
    • 34
    • カレンダー
    • 19/01/22 02:10:40

    >>32
    同じく被災者。
    ほんと、ビニール類と紙類は必要だなって思った!
    ある程度避難準備はしてたけど、震災ごみ片付けるのもビニール袋が足りなくてこまった!
    ビニール袋は水いれたり、いろいろ使える。
    紙もトイレはもちろん、メモしたいのにメモできるものがない!っていうのが度々あった。

    • 3
    • 19/01/22 02:14:33

    こねーよ

    • 5
    • 19/01/22 02:18:52

    >>33

    充電できても携帯も使えなくなるんですよ
    通話は無理でした

    スマホも何もかも必要ない事態です
    自分の命だけ確保してください

    必要なのは自分の命だけです

    ご家族、各自で命を守る覚悟とご準備を

    話し合っておいてください

    特に海沿い川沿いの津波の予想地域は

    家族や子供を迎えに行くのは共倒れします

    【津波てんでんこ】

    津波には各自一人一人で安全な場所に避難しよう

    という東北に伝わる津波に備えた言葉です

    • 2
    • 19/01/22 02:18:52

    脅かさないでよ

    • 2
    • 38

    ぴよぴよ

    • 19/01/22 02:51:17

    えー、めんどい

    • 3
    • 40
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/22 02:51:59

    死者32万とかいうやつ??

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 42
    • ソーセージ
    • 19/01/22 08:31:17

    これはいつもの人?
    あの人結構当たるよね…偶然かもしれないけど

    • 0
    • 19/01/22 08:36:33

    えー、しんどいわ。時間帯は?そこわかんないの?

    • 1
    • 19/01/22 08:36:40

    >>11
    でかいってどれくらい?震度5以上?

    昨日も誰かが地震くるって言ってて、震度3だったよね?確かに来たけど…

    • 2
    • 45
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/22 08:37:36

    明日?
    魔の数字だよね

    • 0
    • 19/01/22 08:39:59

    634、まだ登ってないんだけど

    • 0
    • 47
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/22 08:42:20

    時間見れる人いない?
    東京タイトルなのに埼玉千葉震源?三郷あたり?やめて(泣)
    感が冴える身内も関東今週来そうだと備蓄増やしたよ。311も当てた。熊本や北海道などは当てられない。自分の地域関東だけ感が冴えるみたい。

    • 0
    • 48
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/22 08:42:55

    インフルエンザなんだけど避難所行ったら
    大変な大変な事態になるね

    • 6
    • 49
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/22 08:43:47

    >>46
    何それ?

    • 0
    • 50
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/22 08:44:02

    関東5/9じゃないの?

    • 0
    • 19/01/22 08:44:53

    • 2
    • 19/01/22 08:45:54

    ドキドキ

    • 0
    • 19/01/22 08:46:09

    5日以内か~あてらんないのかよ笑

    • 4
    • 19/01/22 08:47:01

    >>46短くなったりして。

    • 1
    • 19/01/22 09:02:12

    すごいカラス鳴いてる!怖い

    • 2
    • 56
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/22 09:03:09

    ほんとならマスコミが騒いでるし、報道もある。だから嘘。うそだよみんな!

    • 4
    • 19/01/22 09:09:40

    やめてよー。今日は子供が高校入試で電車乗って行ってるから、
    無事に帰宅するまで何にもありませんように(>_<)

    • 0
    • 58
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/22 09:11:40

    旦那今日から海外出張行ったのからやめてよー。

    • 0
    • 59
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/22 09:17:33

    お偉いさんがた今どこにいる?634って時間?

    • 0
    • 19/01/22 09:21:41

    今朝の空は赤紫で目が変になりそうだった。
    何か起きるんじゃないかっていう感じで怖くなった

    • 0
    • 19/01/22 09:28:17

    あれ?揺れなかった?

    • 0
    • 62
    • 特大のダルマ
    • 19/01/22 09:28:40

    へー、良かったじゃん。で、何時ごろ?

    • 1
    • 63
    • 特大のダルマ
    • 19/01/22 09:29:44

    カラスが鳴いてるとか、空が赤いとかすぐ言い出す奴見て相当なバカだなっていつも思ってる(笑)

    • 10
    • 64
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/22 09:34:47

    >>59安倍さん海外だわ

    • 0
    • 19/01/22 09:37:03

    何時何分頃?
    何処?

    • 1
    • 19/01/22 09:40:48

    最近茨城千葉震源の多いからねー。

    • 0
    • 67
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/22 09:41:58

    この時期は寒いし、春は花粉症で辛いし、夏は暑いし、秋は体温調節が難しいし。
    とりあえず、あと6000年ぐらい寝てたらどうですかね?地震さん。

    • 19
    • 19/01/22 09:45:56

    前も呟いたけど、地震来たら義両親がうちに避難してくるから絶対に地震来るな!!

    • 9
    • 69
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/22 09:47:39

    >>68私も!喧嘩するわ。散らかすから、ヤダ

    • 2
    • 19/01/22 09:49:01

    >>66
    割と前からだよ。
    逆に静かな時の方が怖い

    • 1
    • 19/01/22 09:49:12

    >>69

    質素な飯だしたれ。

    • 3
    • 19/01/22 09:50:28

    >>63
    本当思う。>>60とか。
    今まで自分の人生に置いて、朝焼けがすごかった日になにか起きたことあんのかよってw

    • 4
    • 19/01/22 09:54:59

    >>72

    天気いいからなだけだよねw

    • 0
    • 19/01/22 09:57:17

    いつもの茨城あたりでしょ
    いつかは来るんだから

    • 0
    • 19/01/22 10:00:15

    TEC値相変わらず反応凄いね。 

    • 1
1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ