(怒)みんな、茨城のことバカにしてっけど…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
    • 242
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/29 18:07:20

    馬鹿になんかしないよ!
    それぞれ良い所が沢山あると思う。
    他の都道府県馬鹿にする人って頭が足りないんだなと思う。

    • 0
    • 19/01/29 18:03:43

    学生時代良くV6駅に着てたよ。

    • 0
    • 19/01/29 18:01:25

    仁志

    • 0
    • 19/01/26 07:35:49

    他にいないの??

    • 0
    • 19/01/26 07:14:02

    永作さん年取ったよね…
    48でしょ?
    白石さんもおばさんになったし

    • 0
    • 19/01/26 07:13:34

    決してイケメンではない、
    カミナリの たくみ君のかっこよさに、
    最近気づいてしまった…どうしよう

    • 0
    • 19/01/26 07:10:20

    >>229
    筑波山神社のところからあがるルートはキツイよ。

    • 0
    • 19/01/24 20:18:32

    >>234
    茨城って言ったら納豆とかしか思われていないからだよ
    私も県民だけど海浜公園より北は行った事ないよ、滝が凍ったとか竜神大橋でバンジーなんかニュースで見るくらい

    • 0
    • 19/01/24 20:14:28

    そんなことより、茨城と言えばひたちなか海浜公園だよ。知らないママスタ民多くてびっくり
    バスツアーもあるのに

    • 1
    • 19/01/24 20:08:19

    住みやすいんだけどな~

    • 1
    • 19/01/24 09:13:13

    全然魅力ないとか思わないけどな。
    正直もっと魅力を感じないところはいっぱいある……

    • 3
    • 19/01/24 09:11:05

    今度いんてみんから。

    • 0
    • 19/01/23 21:40:45

    >>229ルートにもよる。

    • 0
    • 19/01/23 21:37:55

    筑波山登山は楽?

    • 0
    • 19/01/22 21:01:47

    福島の人が言ってました。
    茨城の訛りはきったない。一緒にしないでと。

    • 0
    • 19/01/22 08:40:54

    カミナリ好きだよ
    たくみさんの話し方可愛らしいね

    • 3
    • 19/01/22 08:14:40

    地震け?

    • 0
    • 19/01/22 02:23:07

    >>224
    茨城なのに栃木の話。笑

    • 1
    • 19/01/22 02:18:30

    >>221
    ゴジャッペ?とか言うよね!
    元上河内町の友達言ってたな。

    • 0
    • 19/01/22 02:06:56

    バカにはしてない
    でも魅力に欠ける

    • 0
    • 19/01/21 23:42:51

    >>203
    プライベートで会ったことあるけど普段から訛ってるよ。
    栃木出身、茨城在住の者より。

    • 1
    • 19/01/21 23:33:05

    >>200
    U字工事は栃木で私も生粋の栃木県民だけど、山の方行くとマジであんな感じ。
    友達も結構な田舎から宇都宮に来たんだけど、『そしたらさーぁ』ってのを『したっけれよー』って言うから爆笑したよ。

    • 1
    • 19/01/21 23:18:03

    >>205してるよー、外部の人が勝手に萎縮させたがるのよ( ; ; )魅力度最下位のクソ田舎なんだから恥ずかしがれと言わんばかりに( ; ; )

    • 0
    • 19/01/21 23:10:18

    うーん
    しょぼい

    • 1
    • 19/01/21 23:07:08

    バカにしてないよ
    好きでもないけど

    • 0
    • 19/01/21 23:03:15

    常磐道を下っていくの好きだよ!

    • 1
    • 19/01/21 22:14:13

    >>214
    だっぺじゃなくて、そこは『だべ』だべ。もしくは『だっぺよ』ごじゃいってんでねーよ。

    • 0
    • 19/01/21 22:05:26

    >>65 惚れるわ…

    • 1
    • 19/01/21 21:56:16

    茨城は、ほぼ福島だっぺ。
    あ、どっちにも親戚がいっがらね。

    • 1
    • 213

    ぴよぴよ

    • 19/01/21 21:52:49

    >>209

    あ~確かに。笑
    地元の人も周りも、意外と『いばらぎ』って言ってる。親戚もそうだわ。

    • 1
    • 19/01/21 21:50:13

    >>209
    『き』!!!!

    どっちでもよくない!

    • 2
    • 19/01/21 21:36:20

    秋葉まで40分だよー!住みやすいよー!

    • 0
    • 19/01/21 21:34:39

    いばらぎ?いばらき?
    どっちでも良いよね呼び方

    • 3
    • 208

    ぴよぴよ

    • 19/01/21 21:32:14

    あーコワイコワイ

    • 0
    • 206
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/21 13:44:20

    バカにしてないよ(*^^*)
    私は好きだよ?なまりも、言葉使いの悪さも。
    話しやすい(*^^*)

    • 1
    • 19/01/21 13:30:15

    茨城の人には堂々としててほしい。

    • 5
    • 19/01/21 13:27:49

    >>202どしたんだか?

    • 0
    • 203
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/21 13:11:24

    >>201分かってるよ。だけどお隣だから分かるかなぁと思って!ごめんねごめんねー!

    • 1
    • 19/01/21 13:07:21

    本当にこういうのやめて欲しいわ

    • 0
    • 19/01/21 13:06:30

    >>200だからー、U字工事は、茨城じゃないって

    • 1
    • 200
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/21 13:04:23

    ゆーじこーじの喋り方って、誇張してる?本当にあんな喋り方なの?こちらも九州だから訛りがあるのはわかるけど、本当にあんなイントネーションなのかなぁと

    • 0
    • 19/01/21 13:01:04

    わたしの心の故郷だよ!
    大好き茨城!つくばラブ!

    • 0
    • 19/01/21 12:59:10

    私も納豆たべた。
    うんめぇな。

    • 0
    • 19/01/21 12:56:52

    せやっけだから、今日の昼ごはん納豆ごはんなんだわ。
    納豆はやっぱ水戸納豆だべ。

    • 1
    • 19/01/21 11:35:10

    ひたちなかのほしいもは最高だっぺ

    おかげで毎日ブーブーおならがとまらねぇ(笑)

    • 2
    • 19/01/21 11:23:28

    >>194
    ちばらきではないんだわ

    • 1
    • 19/01/21 09:19:28

    >>189
    地震多いし
    東海村ってちばらきじゃねーの

    • 0
    • 19/01/21 09:16:21

    毎日あんこう鍋たべてたがらねっ。

    • 1
1件~50件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ