専業主婦のくせに旦那に家事育児させるキチ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/20 14:48:12

    うちの旦那平日は忙しくて子どもと遊べないから土日の休みぐらいは子どもの世話したいんだってさー。

    • 2
    • 19/01/20 14:48:01

    誰に向けてる?
    専業で旦那が家事手伝うことの何が悪い?
    お宅が違うから?

    • 4
    • 30
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/20 14:47:32

    >>21
    まあ、出世もできないだろうし稼ぎもよくないならそれくらいはしてもらっときな。笑

    • 0
    • 19/01/20 14:47:28

    じゃ、専業主婦は休みなくて良いってか?

    • 1
    • 19/01/20 14:47:13

    んー、まぁ、言いたい事は分かる。
    二人の子供なんだから、育児は当たり前!!と言って、休日に必要以上に旦那に育児やらせる人はさ、旦那に「俺が主夫やるから養って。もちろん休日は育児してね」と言われたら出来るのかなって思う。

    • 1
    • 19/01/20 14:46:59

    主の僻みトピwww

    • 6
    • 26
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/20 14:46:22

    >>24
    ごめん家事育児なんてしていらないわ。
    そんなことより仕事頑張ってくれるほうが嬉しい

    • 0
    • 25
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/20 14:44:58

    欧米は共働きが多いから手伝うのは当たり前みたいな感じだよね

    専業だったら家のことくらいはやりなよ。
    情けない。

    それができないなら子は1人にしとくべきだよ。
    能無しのくせに馬鹿みたいにぼこぼこ産んでさ。

    • 0
    • 24
    • ソーセージ
    • 19/01/20 14:44:25

    兼業なのに旦那が家事分担してくれない人?
    羨ましいの?
    その旦那を選んだのは自分なんだから。みる目がなかったって事

    • 5
    • 19/01/20 14:43:24

    夫婦のことに、他人が口を出すのがおかしいよー。
    余計なお世話。

    • 5
    • 22

    ぴよぴよ

    • 19/01/20 14:41:58

    強要してないよ
    しなくていいって言ってるけど俺にできることしたいからって言っていつも家事育児してくれてる
    本当に優しい旦那と結婚できてよかった

    • 6
    • 19/01/20 14:41:30

    自分で食べた食器や脱いだ服や仕事の用意とか最低限の事はやらなきゃね、子供に示しつかないし。
    育児も自分の子供なんだから面倒見ないとね。

    • 4
    • 19/01/20 14:39:06

    wいまはイクメン当たり前で旦那も奥さん大事にする世の中

    • 5
    • 19/01/20 14:36:15

    主、50.60代のおばあちゃんかな?
    土日家事したくらいで仕事できないような男は所詮仕事できないでしょ。
    昭和初期みたいな人だねw

    • 10
    • 17
    • うさぎの国の女王様
    • 19/01/20 14:34:12

    うちも専業だけど土日も洗濯やごはん作ってくれるよ。
    子育てのが大変だよねって言って進んでしてくれる。

    • 2
    • 19/01/20 14:32:51

    うちは何もさせてないけど、少しぐらい何か出来てたらいざって時頼りになるよね。自分が寝込んだ時に何も言わずにパッパッと動ける人は素敵だわ。

    • 6
    • 19/01/20 14:21:51

    もう時代遅れの昭和脳は脱却しないといつまでも日本は後退するばかり。

    • 5
    • 19/01/20 14:20:10

    うちは掃除も育児もしてくれるよ。
    特に育児は、子どもが大好きみたいで率先してやってくれる。
    ニッチな市場のホワイト企業に勤めてるから、ほぼ毎日定時帰宅だよ。首にはまずならないし、年功序列で定期的に昇級昇格するから出世はほっといてもするよ。
    だからかなり家事育児頼ってる!ありがたい。子どもも夫も大事にしたい。

    • 6
    • 19/01/20 14:16:02

    夫に育児をやらせる妻っているのかしら。
    私は夫には黙っている方ね。
    でも夫は息子が泣きだせば抱き上げてあやしている。
    長男連れて外に遊びに連れていく。
    当然毎回ではないけど、それでよし。

    • 5
    • 19/01/20 14:13:58

    専業主婦は土日関係なく家事、育児頑張ってるから土日はゆっくり休んで欲しいと旦那に言われてます♪
    妊娠初期で悪阻も酷いので土日はゆっくり休ませて貰ってます(笑)

    • 5
    • 19/01/20 14:12:26

    主さんてイクメンパパ=出世しないって考えなの?
    なんか残念な人ですね

    • 10
    • 19/01/20 14:07:43

    兼業だろうが専業だろうが子育てはしてもらうね。だって母親1人の子供じゃないもの、当たり前な話

    仕事に休みあっても子育てには休みなんぞない

    • 12
    • 19/01/20 14:02:45

    飲みにいくのはいいけど家にいたら家事育児はやってもらうよ。
    なんにもできない、家のことがわからない状態だと私に何かあったときに家のこと、子供のこと何にもわからなくて子供が大変でしょ。

    • 13
    • 19/01/20 13:59:49

    進んでやってくれるんだもん。
    夜子供が泣いたら次の日が仕事だろうとトントンしたりしてくれてる。
    ほんと感謝。
    子どももパパっ子で微笑ましい。

    • 6
    • 7
    • ジュース
    • 19/01/20 13:57:48

    うちも進んでやってくれるよ、もちろんお金もしっかり稼いでくれるから有難い。

    • 8
    • 19/01/20 13:53:00

    うちはそんな態度は取らないよ 
    だけど旦那が勝手にやるから

    • 4
    • 5
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/20 13:45:30

    >>3
    生涯平社員お疲れ様

    • 1
    • 4
    • カレンダー
    • 19/01/20 13:44:28

    誰向け?

    • 5
    • 19/01/20 13:44:13

    旦那自ら進んでやってくれてまーす。
    キチなんて言われる筋合いございません。
    さよなら。

    • 13
    • 19/01/20 13:43:55

    そんな人まわりにいないんだけど?

    • 3
    • 1
    • 謎の珍味
    • 19/01/20 13:43:14

    某YouTuberのこと?

    • 0
1件~32件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ