尾畠さん、東京から大分1320キロ徒歩帰宅へ 昨年山口で男児助出

  • ニュース全般
  • スイーツ
  • 19/01/19 08:09:00

昨年8月に山口県で行方不明の男児を救出した大分県日出町の“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(79)が18日、東京都練馬区の貫井中学校で講演した。340人の全校生徒に向け「今は勉強することが義務」と激励した。

【写真】ニッコリ!“牡蠣ング”に選ばれた尾畠春夫さん

 東京五輪・パラリンピックに向け、ボランティア教育に力を入れる校長の熱意に、尾畠さんが応えて実現。「ぜひ講演を」と電話や手紙での依頼を100回ほど重ねた熱意が通じた。

 約50分間の講演はすべて質疑応答。生徒からの「一番大切にしていることはなんですか?」との質問に尾畠さんは「人に優しく己を小さく。これを私は常に心がけています」と答えた。

 大役を終え「子供たちの目がみんな光っていた。自信を持っている証拠だ」と語り、続けて「まっすぐ自分に正直に生きてほしい。自分に自信を持って、正しいと思ったことを貫いて。五感を働かせていろんなことを体験してほしい」と熱いメッセージを送った。

 新たな目標は旅だ。手作りの旗に書き込んだ「世界のこどもたちの幸福をねがう旅 79歳と3ケ月の挑戦」の文字。この日は都内に宿泊し、その後は大分の自宅までのおよそ1320キロを30日かけて徒歩で帰宅する。これからの行程は全て野宿という。19日の東京都品川区の予想最低気温は0度。そんな寒空もお構いなしで「自然に感謝する気持ちを持っていたら天気も味方してくれる」と笑い飛ばした。

 大分に到着後も休むことなく、太平洋戦争末期の沖縄戦で多くの人が亡くなったガマ(洞窟)で遺骨収集を行う。「同じ日本人で70年以上眠り続けている。その人たちの遺骨を出してあげたい。長年の夢だった」と、真剣なまなざしで語った。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/19 23:10:31

    相手の気持ちを最低限汲むことは大人として大事だと思う。この場合は交通費をもらえば穏便なんだよ。
    そこがわからないから奥さんも逃げちゃう。

    • 17
    • 19/01/20 01:00:14

    >>31
    え、奥さん逃げちゃったの?
    だったらさ、他人にボランティアするのも素晴らしい事だけど、まずは1番近くの大切な人(家族)を大事にして欲しいね。

    • 18
    • 19/01/20 02:52:49

    ただのアホじゃん
    自分に酔ってるのか

    • 5
    • 34
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/20 04:42:28

    >>31
    交通費をもらってサクッと帰るより、歩いた方がたくさんの人に認められる、褒められる、讃えられる、みたいな気持ちがあるんだと思う。
    他人に感謝してもらいたい気持ちが異常に強いタイプ。やってることは素晴らしいし、行動に対して批判するつもりは全くないけど、小さい時から家族に恵まれず愛情は受けてこなかったのかなと思った。

    • 10
    • 19/01/20 05:07:32

    電話や手紙での依頼を100回ほど重ねた

    しつこいし帰りはどんなに遠かろうと徒歩で帰るので二度と呼ばないで下さいと言う意思表示

    • 12
    • 19/01/20 08:56:28

    何時もの事だけど反日工作員が多いね
    確かに変わってるけど真っ直ぐな純真な立派な人だと思う
    ご家族は大変だろけどね
    沖縄の反日左翼と反日右翼には気をつけてね尾畠さん

    • 4
    • 19/01/20 08:56:34

    >>32 私もこの人が崇められ始めてからずっと同意見。
    自分を大切にできない、さらに自分にとって一番大切な人を大切にできない、そういう人がボランティアやるときは自己満足だと思ってる。

    自分を大切にできない人は周りの人も大切にできないんだよ。
    尾畠さんにはまず自分を大切にしてほしい。歩いて帰るとか、周りを心配させるだけ。偉くも何ともない。尾畠さんが通過する各都道府県の警察は気が気じゃないと思う。

    • 7
    • 38
    • 特大のダルマ
    • 19/01/20 10:15:39

    >>13よくそこまで他人様の事に妄想働かせられるね。

    • 9
    • 39
    • カレンダー
    • 19/01/20 10:21:48

    子供を79年育てたこともなければ専門家でもない、ましてや知り合いでもないのに人格分析する人って何?

    • 7
    • 19/01/20 10:23:34

    >>14やりすぎと言うなら、100回のやりとりもでしょ。めちゃくちゃ迷惑じゃん。

    • 2
    • 41
    • ソーセージ
    • 19/01/20 11:28:55

    自己満足でもいいじゃん。じゃ自分はできる?私はできない
    すごいってただそれだけでいいのに、ごちゃごちゃと

    • 9
    • 19/01/20 11:30:00

    高齢だからら歩いて帰るなんてしないで、その体力をボランティアに使えばいいのにね

    • 2
    • 19/01/20 11:32:09

    野宿はちょっと…、こういう人には長生きしてほしいから。。。

    • 3
    • 19/01/20 11:49:35

    >>13 だってお母さん小学5年生の時に亡くしてるからね…お母さんに褒めらたいって言ってたよ

    • 10
    • 19/01/20 12:24:26

    心配するのは分かるけど、その体力をボランティアに使えばいいとか他人が言う事じゃないね。自分のやりたい事は我慢してすべてボランティアに捧げなきゃいけないの?

    • 17
    • 19/01/20 12:27:35

    >>32
    私もそう思った。

    • 0
    • 19/01/20 12:41:11

    >>45
    ボランティアだけやれなんて言ってない。他に何してるかなんて知らないし。この年齢で1320キロも歩くなんて無謀って

    • 2
    • 19/01/20 12:54:12

    >>47
    自分の体力を何に使おうが自由。ボランティアに使えばいいのにねは余計だった。
    高齢で心配してるのは分かります。

    • 2
    • 19/01/20 12:57:09

    >>11
    ぬくい中近所だわ。

    • 0
    • 19/01/20 14:23:48

    飛行機乗りたくないんじゃないかな?

    尾畠さん飛行機が怖いんだって。
    東京へ行く様子を地元のテレビ局から密着されてたけど、すごく不安そうに「飛行機が怖いから本当は乗りたくない」って言ってたもん。
    搭乗直前に。


    • 7
    • 19/01/20 14:32:25

    今朝、たまたまうちの父が会って写真一緒に撮ってもらえたと写真が送られてきた!
    びっくり。

    • 11
    • 52
    • 特大のダルマ
    • 19/01/20 17:41:25

    >>50
    可愛い。文明の利器には弱いんだ

    • 2
    • 53
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/20 17:55:49

    >>50 飛行機怖い人はたまにいるけど新幹線もダメなのかしら?
    普通に新幹線で帰ればいいのにね。
    東京から大分までの地元警察はかなりピリピリしてると思う。
    低体温症とか事故とか何事もなく通過してくれって思ってそう。

    • 7
    • 19/01/20 22:22:27

    >>30御高齢だし、寒いし危ないからマスコミには常に近くにいて欲しいくらいだね。

    • 12
    • 55
    • カレンダー
    • 19/01/20 23:19:48

    今は静岡に入ったのかな?

    • 0
    • 19/01/21 02:08:34

    今はどのへんかな
    あのハチマキで歩いてれば目立つよね。私静岡なんだけど差し入れしたいなー。

    • 6
    • 57
    • 特大のダルマ
    • 19/01/21 02:20:11

    自分の人生に未練がないから残りの人生慎ましく人助けして使いたいんじゃないの?
    家にいても1人だと尚更。

    • 11
    • 19/01/21 12:48:53

    いま神奈川だって。

    • 2
    • 19/01/21 12:52:57

    いつ大分に着くのかな?!

    • 1
    • 19/01/21 12:53:57

    >>23
    ありがとう…
    せめて来世良い人生に出来るように私も尾畠さんのように誰かを助けたい…

    • 8
    • 61
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/21 12:59:30

    >>59
    絶対かかった日数の半分以上は接客による時間のロスだろうね。

    • 3
    • 19/01/21 13:27:50

    >>50
    そうなの?
    体力作りの為にって言ってなかった?
    これだけの体力があれば、もし災害があった時にボランティア出来るっとかそのような事。

    • 3
    • 63
    • とにかくご無事で
    • 19/01/21 18:04:24

    応援の一人一人に時間かかりすぎのような。
    最短で帰るつもりがないのかというようなコース取り

    頼んでないのに小学生の女の子抱っこしたり
    「ハグして下さい」と言ってきた
    女性とのハグをみてちょっと白目

    79歳ということとこの寒さの中の野宿ということで心配してる人も多いと思う。
    何日に1回、風呂に入るつもりなんだろ

    • 4
    • 19/01/21 18:19:50

    お弁当の差し入れやらは受け入れるって
    有名になりたいね?ちやほやされたいだけじゃない

    • 6
    • 65
    • 大丈夫やろか?
    • 19/01/21 18:22:02

    >>63
    海老名らしい
    まあまあのコース取り?

    ワイドショーはネタがない時
    しばらくは
    おばたさん密着流せばいいね

    • 1
    • 19/01/21 18:24:09

    差し入れでノロとかインフル気をつけて。

    • 6
    • 19/01/21 19:07:20

    尾畑さん見かけたら、家でご飯食べてもらう
    何なら泊まって下され

    • 4
    • 19/01/21 19:30:33

    奥さんは買い物に行ったきり何年も帰ってきてないんでしょう。
    なんだかな。

    • 15
    • 19/01/21 21:03:37

    >>45
    年齢的に健康の懸念もあるし、これだけ有名だから安全上の懸念もある。少なからず他人様に迷惑をかける可能性もある、という事。それならば、ボランティアをする方がマシ、と言う意味でしょ?

    • 2
    • 19/01/21 21:09:30

    朝見たニュースでは神奈川のどこかの陸橋の階段の下にテント張って野宿してたけど大丈夫なのかな?暴漢とかもだけど、今時ってどこでもテント張って寝泊まりして良いわけじゃないよね?
    色々と大丈夫なのか心配。

    • 6
    • 19/01/21 22:13:17

    >>70
    警察に許可取ってそう

    • 0
    • 19/01/22 07:29:13

    >>11 
    そっとしてあげてほしい。百回もやり取りする時間って。学校しつこいな。

    • 4
    • 73
    • ソーセージ
    • 19/01/22 07:55:15

    わたしゃ、この人の一ミリも良い事なんてしてないわ。この人の様に有名にならず細々ボランティアをやってる人もいるんだろうね。感謝の言葉しか出ません!

    • 5
    • 74
    • ソーセージ
    • 19/01/22 07:59:48

    尾畠さんの屁くらいには私も人様の役に立ちたい。

    • 2
    • 19/01/22 09:37:12

    >>13
    反日が溢れてるよ文脈からw
    今年から反日工作員増えるんだろうね
    家族同伴移民w

    • 0
    • 76
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/22 09:40:21

    私の寿命を尾畠さんにあげたい

    • 8
    • 77
    • 特大のダルマ
    • 19/01/22 11:05:52

    大分地元だから昨日ニュースしてた
    きついけど絶対やり遂げるって言ってた
    やっぱり時間は思ったより掛かってるって
    呼び止められるからねぇ
    無理しないで頑張ってほしいな

    • 3
    • 19/01/22 11:38:06

    ボランティアはすばらしいと思うけど、変わったおじいちゃんだねw
    身内にいたらうっとおしいかも!

    • 10
    • 19/01/22 11:39:44

    マスコミが付いてくれてるんでしょ?

    • 1
    • 19/01/22 11:44:43

    元気なおじいちゃんだよね(笑)
    でも自分らしく生きていて素敵だわ!

    • 10
1件~50件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ