こんな人が苦手。誰か分かってくれる人

  • なんでも
  • ソーセージ
  • 19/01/17 21:55:39

元気で明るい天真爛漫、誰とでも分け隔てなく仲良くなれる陽気すぎる人がどうも苦手で、例えるなら森星や平愛梨や剛力彩芽みたいな人です。
その人の持つ強引というか暴力的なポジティブさやフレンドリーな空気に何とも言えない攻撃的な疲れを感じます。存在感が強くて、悪い人じゃなくても「うわー、いる…」と避けたくなります。
分かってもらえる人いませんか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/17 22:22:49

    でも性格なんだから仕方ないでしょ。主の性格もやばいぞ?

    • 10
    • 19/01/17 22:21:25

    >>26
    ママスタにこんな明るい社交的な人いる訳ないww

    • 1
    • 19/01/17 22:19:45

    それもまた違うんだけど、、って言われるかもだけど、森星もああ見えてすごく悩むらしく、それも割と長く悩み続けるってテレビで言ってて私は親近感わいたよ!
    あははー、寝れば忘れちゃうんですータイプかと思ってたから、人は見かけによらないなと思った。
    そう見える人でも人知れず悩んで主より闇深い場合もあると思うよ。

    • 13
    • 27
    • ソーセージ
    • 19/01/17 22:18:14

    >>22
    それですね。情けないような正体不明のストレスが溜まるんです。

    • 2
    • 19/01/17 22:17:30

    わかる
    このトピにもいるね

    • 2
    • 19/01/17 22:14:41

    >>17
    虐めに合ってた人はそんな陽気に人に心開かないでしょ。天真爛漫ってワードがもう自分を中心に回ってきた感じがする。ちなみに見た目はどんな?

    • 1
    • 19/01/17 22:13:36

    楽じゃん! 裏がありそうだから深くはならなきゃいいだけだよー。

    • 0
    • 23
    • 特大のダルマ
    • 19/01/17 22:12:56

    根掘り葉掘りで嫌みな人よりもよっぽどいいよ。

    • 16
    • 19/01/17 22:11:50

    うん
    眩しすぎて自分に後ろめたさを感じる

    • 10
    • 19/01/17 22:11:33

    わかるわかる!
    なれないからこそ、その人の特技でもあるよね。
    グイグイくる感じが、、、無理。

    ある程度の距離感ほしい

    • 1
    • 19/01/17 22:10:54

    >>9
    わかる。

    子どもの同級生ママ。
    顔広い、横の繋がり濃い。
    誰とでも仲良し風だけど、噂話ばかりしてるよ。

    卒業して、やっと離れられた。

    • 4
    • 19/01/17 22:10:43

    感じ悪い人や機嫌にムラがある人より良くない?

    • 14
    • 18
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/17 22:10:34

    でも、社会に出たら、そんな風に分け隔てなく感じ良くするのって大事じゃない?いちいち顔に出されてたら仕事にならんわ。

    そういうのを嫌がる人って、大抵人によって態度変えてマウンティングする人だよね。

    私はそっちの方が無理だわ…

    • 25
    • 19/01/17 22:10:25

    過去にイジメられてたとかでは?

    • 2
    • 16
    • 特大のダルマ
    • 19/01/17 22:10:21

    >>13
    どこがグイグイ???

    • 1
    • 19/01/17 22:09:02

    分かる。
    別に批判したいわけではなく、素直で明るくていい人なのは100も承知で、自分との温度差みたいなのがすっごい苦手。

    • 11
    • 19/01/17 22:08:08

    私の好きなタイプだわ。多分真逆の主とはリアルで無縁だね。

    • 6
    • 19/01/17 22:06:58

    >>4
    >>8
    分かってもらえる人、って書いてあるのにグイグイくるねww

    • 0
    • 19/01/17 22:06:24

    迷惑だよね
    まぁそういう奴は嫌われるのが怖くて仕方ないから元気アピールしてるだけ

    • 1
    • 11
    • ソーセージ
    • 19/01/17 22:06:00

    >>3
    ちょっと違う…

    • 0
    • 19/01/17 22:05:08

    そういう人は実は天真爛漫に見せかけてるだけで裏では絶対違うと思う
    天真爛漫を演じてる自分に酔ってるだけ

    • 1
    • 19/01/17 22:03:12

    わかる×100
    しかもそういう人って知り合い多くて悪口なんて言おうものならこっちが悪者になりそうよね。
    園バスで一人いるんだよ。私だけじゃなくて良かった。

    • 7
    • 19/01/17 22:02:41

    わたしはそういう分け隔てなく誰とでも話せる人が好きです。

    • 15
    • 7
    • カレンダー
    • 19/01/17 22:01:57

    ただのヤキモチね

    • 23
    • 19/01/17 22:00:25

    わかる
    こっちも体調万全の時なら合わせられるけど、どこか調子の悪い時は本当ゴメンてなる
    でもそういう人って以外と繊細だったりするのかなって最近思い始めた

    • 5
    • 5
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/17 21:59:48

    苦手シリーズ飽きました

    • 6
    • 19/01/17 21:59:14

    私は逆にそう言う人は楽だけどなー。こっちからいかなくても絡んでくれるから。

    • 22
    • 3
    • 特大のダルマ
    • 19/01/17 21:58:50

    八方美人って言いたいのかな?

    • 2
    • 19/01/17 21:57:54

    分かる気がするけど、ギャンギャン文句ばっか言う奴はもっと嫌よ。

    • 21
    • 19/01/17 21:56:52

    わかるよ
    ウザいんだよ

    • 7
1件~30件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ