旦那と喧嘩

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/17 02:02:51

    子供への態度が気に入らなかったって、具体的にどういう態度だったの?

    • 0
    • 19/01/17 01:44:38

    >>82
    ごめんなさい。間違えました

    • 0
    • 19/01/17 01:41:58

    >>80
    主じゃないでしょ
    システム分かってないとかどんだけよ

    • 0
    • 19/01/17 01:16:32

    主本当に子供みたいだね(笑)
    馬鹿すぎてなんかもう(笑)

    • 0
    • 19/01/17 00:15:42

    >>78
    この後に及んでその弁解…本当に主幼稚そう…

    • 0
    • 19/01/16 23:55:30

    2日くらいかな。
    無視とかはしないけど、私からは喋りかけない。連絡事項だけは伝えるけど。イライラしてる時は私が掃除し出すから旦那のご飯用意して、飲み物入れて、あと放置。翌日改善点を出し合う話し合いして仲直り。

    • 0
    • 78
    • 特大のダルマ
    • 19/01/16 23:54:30

    >>70
    会社では私ですが、プライベートでは、あたしですよ笑
    28ですがずっとあたしですね笑

    • 0
    • 19/01/16 23:51:08

    あの、、どちらかが
    謝るとか折れるんじゃなくて
    話し合いしたら?冷静に。

    勝ち負けではないんだからさ
    意地張っていたら
    もっともっと歩み寄りにくくなるだけ。

    主さんは一回離婚歴があるんだから
    学習して、二度と子供達は悲しませない、
    連れ子もまとめて引き受けてくれた夫を
    疲れさせちゃダメだよ。
    自分の悪い所は口だけじゃなく直したら?
    主さんの家庭は主さん次第で
    幸福にもなるし不幸にもなる気がする。
    主さんが幼稚なところもあるんじゃない?

    • 4
    • 19/01/16 23:32:30

    主は
    愛されてる自信があるから
    そういう態度ができるんだよ。


    主の行動はかまってちゃん。

    だから、中々折れない旦那に焦ってる。
    焦ってトピたてた感じ。

    • 3
    • 75

    ぴよぴよ

    • 19/01/16 23:28:56

    >>27随分前からその症状出てるんだけど(笑)やばいなー

    • 1
    • 19/01/16 23:28:27

    >>68

    あたし

    • 0
    • 19/01/16 23:28:15

    >>25
    子供3人もいるのに馬鹿か

    • 1
    • 19/01/16 23:20:48

    >>6
    私も。

    • 1
    • 19/01/16 23:12:45

    >>68
    あたしw

    • 1
    • 19/01/16 23:12:02

    血の繋がらない子供を二人も受け入れてくれただけでも幸せなことじゃないですか。
    もうどうなってもいいと思うなら仕方ないけどまだ情があるなら主さんが歩み寄ってあげたらいいんじゃないですかね。

    • 1
    • 68
    • 特大のダルマ
    • 19/01/16 23:09:03

    >>3
    まだ怒ってるの?言ってくれる心の広い旦那さんじゃないですか…
    うちなんてぜーーーんぶあたしのせい!笑
    まぁ、あたしも頑固なので気持ち分からなくもありませんが、心身ともに疲れるだけですよー
    うちの旦那は5歳年下なので、パワフルかつワガママですよ笑
    あー、あたしが折れないとかってなるようになりました笑

    • 2
    • 67

    ぴよぴよ

    • 19/01/16 23:06:08

    結婚向いてないのかもね
    でも子供3人いたら簡単に離婚なんて無理だわ

    • 3
    • 19/01/16 23:04:21

    性格ひねくれすぎだよ、主
    前の旦那がDVっていうのは悪いけど、自分で幸せを壊してどうするの?子供かわいそうだよ

    • 2
    • 19/01/16 23:03:23

    >>63
    再婚の中ではうまくいっていると思います。私が問題児なだけで。

    • 0
    • 19/01/16 23:02:09

    やっぱり再婚ってうまくいかないのかな、人によると思うけど
    子供がいると簡単には離婚できないから辛い
    我慢して生活するのも嫌だよね

    • 1
    • 19/01/16 23:00:53

    >>61
    私がお腹きって産んだ子なので渡すつもりはないし
    、あっちも自分が育てられるとは思ってないと思います。

    • 0
    • 19/01/16 22:59:28

    旦那との子供だけ旦那に渡すのは?

    • 0
    • 19/01/16 22:58:42

    我が家は約1ヶ月が最高記録。
    仕事いってる時に離婚届にサインお願いしますって連絡したらさすがに謝り倒してきたけど。

    • 0
    • 19/01/16 22:57:28

    >>57
    今の旦那さんとの子が居るの?

    • 0
    • 19/01/16 22:57:16

    主さん、どこ住み~?

    • 0
    • 19/01/16 22:55:05

    >>56
    そうですね。解放した方がいいかもって思います。
    それを旦那が望むなら。

    でも、きっと旦那は子供と離れるのが嫌なんだろうなってかんじです。
    離婚したら親権は私だってわかってるから。

    • 1
    • 19/01/16 22:52:16

    でもでもでもでも、、
    なら離婚したらいいんじゃない?

    • 2
    • 19/01/16 22:49:41

    旦那は初婚だったので、私も
    こんな奥さん貰ってかわいそうだなと思います。
    でも、ほんと頑固何です私。

    • 1
    • 19/01/16 22:47:44

    離婚経験があるとはいえ「一回も二回も同じ」は酷い。旦那の存在全否定してる。
    子供さんの為に仲直りしてほしいけどこの奥さんじゃ旦那が可哀想だわ…
    結婚に向いてない人って本当にいるんだね。

    • 2
    • 19/01/16 22:46:55

    >>51

    そう思ってるならなぜ素直に謝れない?
    子供にどういう教育してるの?

    • 1
    • 19/01/16 22:46:07

    >>41はぁ?知るかよお前の旦那のことなんかw

    • 0
    • 19/01/16 22:45:26

    >>49
    はい、そうです。
    前回は完全にDV男だったので、あれですが
    今旦那は、前の旦那とは比べ物にならないくらいできた旦那です。

    • 0
    • 19/01/16 22:43:38

    >>47
    渡したとはいってません
    そう、かまってちゃんなんですよね。

    • 0
    • 19/01/16 22:43:14

    そうなんだ。その性格でよく13年以上続いたなとは思ったよ…納得。
    末っ子だけが今の旦那の子なのかな。

    • 0
    • 19/01/16 22:42:57

    >>43
    その最初のセリフ、前回の喧嘩の時に
    旦那にいわれました。
    夫婦なんだから、的なの事。

    • 0
    • 47
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/16 22:42:29

    >>24それ渡したって言わないから(笑)
    主、かまってちゃんなんだね、幼稚すぎる。

    • 6
    • 19/01/16 22:42:13

    >>45

    ダメだこりゃ

    • 5
    • 19/01/16 22:40:48

    後出しにはなりますが、再婚です。

    元々シングルだったからか、
    1回も2回も一緒や!とこの前の喧嘩ではいってしまいました…

    子供が可哀想ですよね。こんな母親

    • 0
    • 19/01/16 22:38:43

    子供3人もいるんじゃん!
    本当に離婚になったらどうするの?やっていけるの?
    男は女より我慢強いとは言うけど限界はあるよ。紙はさすがに取ってくるべきではなかったと思うけど…

    • 1
    • 19/01/16 22:38:25

    >>37

    いや、でもそういう性格もひっくるめて分かり合えるのが夫婦なんじゃない?
    浮気じゃないしモラハラじゃないし借金とか問題があるわけじゃないんでしょ
    大人になるべきだよ

    何度も言うけど、本当に離婚したいってなったらウダウダ悩んだりしないから。

    • 2
    • 19/01/16 22:38:11

    >>41
    あたりまえ…
    それはすべてにおいて当てはまる言葉ですね。
    きっと死んだら悲しいのでしょうが
    死んでくれたらローンもなくなり保険金入るのになとか考えてる自分がいます。

    • 2
    • 19/01/16 22:35:17

    無視記録?なんの日にち気にしてるのあなた。 明日旦那様が不慮の事故、突然この世からいなくなったらずっと後悔しますよ。
    私は喧嘩した朝無視して先に家を出て
    帰宅したら心筋梗塞で主人亡くなっていました。当たり前に慣れないで

    • 1
    • 19/01/16 22:34:17

    子供いないの?

    • 0
    • 39
    • 大量の干し柿
    • 19/01/16 22:34:06

    >>38笑 私もそうだったから

    • 0
    • 19/01/16 22:33:07

    >>36
    ね、私もそうおもいます。
    結婚むいてないなぁ。私。と

    • 0
    • 19/01/16 22:32:24

    そうですね、でもきっと私のこの性格は直らないと思います。
    これは、前回の無視喧嘩のあとに伝えました。
    私こんな性格だから、直らないから。
    無理なら別れてと。

    • 0
    • 36
    • 大量の干し柿
    • 19/01/16 22:32:01

    愛想つかされらだろう

    • 1
    • 19/01/16 22:29:23

    旦那さん、主に疲れて本当に離婚届け書いて出されたらどうするの?
    自分には出来ないですとか言って強がってないで、さっさと折れなよ。
    こういう事の積重ねだと思うよ、壊れていく夫婦関係って。

    • 4
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ