この画像の右の都道府県に住んでる人かわいそう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/09 04:18:49

    >>168
    北九州の事だとおもふ

    • 0
    • 19/01/09 04:06:58

    いや茨城が可哀想だわ

    • 1
    • 19/01/09 04:04:38

    >>166
    なんで?
    今鹿児島に転勤で来てるけどすごく良いところだよ

    • 1
    • 19/01/09 04:00:53

    京都なんて暑いし寒いし、一部性格がアレだし、道混むし観光地価格だし
    良いところない(´・ω・`)

    • 2
    • 19/01/09 03:51:08

    >>165
    私も

    • 0
    • 19/01/09 03:48:54

    九州は住みたくない

    • 1
    • 19/01/09 03:42:42

    >>151
    あとは関西に行くだけだね

    • 0
    • 19/01/09 03:41:21

    >>151
    めっちゃ良いじゃないか!

    • 0
    • 19/01/09 03:40:13

    福岡とか…笑

    • 0
    • 19/01/09 03:38:39

    この前旅行で京都行ったら店の店員がみんな無愛想で嫌な感じしたなー
    行く店行く店店員の態度が無愛想で素っ気なくて人は性格悪い人多そう
    でも京都の町並みは良いよね

    • 0
    • 19/01/09 03:35:57

    東京住みだけど、東京ほど腹黒い街はないと思う
    本当にストレスしか溜まらない街だよ東京は

    • 2
    • 19/01/09 03:30:08

    >>154
    天皇陛下も長野の軽井沢か好きだよね
    山が綺麗で癒されるんだとか

    • 0
    • 19/01/09 03:02:34

    住めば都って言葉があってね

    • 0
    • 19/01/09 02:50:45

    >>155
    調べてみた!
    こういう事でした

    • 0
    • 19/01/09 02:48:50

    主が一番可哀想(*_*)

    • 0
    • 19/01/09 02:45:44

    >>154調べてみたら

    • 0
    • 19/01/09 02:37:50

    長野が魅力的なのはなんで?

    • 0
    • 19/01/09 02:35:04

    わかるー
    多すぎて8割危ないかなー

    • 0
    • 19/01/08 13:59:49

    茨城県ですよ。
    海も山もあるし都内も日帰りで行けるしそんなに不便ないですよ。

    • 0
    • 19/01/08 13:44:37

    北海道出身で東京住み。
    長野に別荘があって毎年沖縄旅行してる。

    • 1
    • 19/01/08 13:41:06

    どの県でも住めば都だと思う!
    日本ということだけで十分魅力的!

    • 5
    • 19/01/08 13:40:56

    なんか素直に嬉しい。
    住むのは寒いし雪多いし、田舎だから嫌かもしれませんが良いところ沢山あるから、皆さん是非遊びに来てください。

    • 0
    • 19/01/08 13:39:23

    >>21
    奈良って天理教のイメージ
    ヤバそうな集落あるよね

    • 3
    • 19/01/08 13:36:03

    >>100
    ドライビングマナーは日本一悪いよね
    飲酒運転で被害者の死亡事故多い

    • 1
    • 19/01/08 13:30:11

    横浜から出たくない、出たとしても鎌倉まで。
    都内とか羨ましくない。根岸線沿線で全て事足りる。

    • 2
    • 19/01/08 13:02:16

    >>135北海道はもっと住みたくないよね
    田舎だしね。

    • 5
    • 19/01/08 12:57:45

    静岡住みだけどランクにビックリ
    魅力って何だろう~

    • 1
    • 19/01/08 12:11:21

    京都のどこだったかなー…
    すっごい汚い公園あってかなり引いた。飲みかけのジュースはそのまま、タバコの吸い殻だらけ。まあこれは観光客のモラルの問題だろうけど。

    • 1
    • 142
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/08 09:33:17

    上位でも寒がりだから雪深い所には住みたくないなぁ。
    旅行する分には良いけど魅力も色々よね(一応、左側住み)

    • 5
    • 19/01/08 09:23:20

    >>140可哀想な人達よね

    • 1
    • 19/01/08 09:18:22

    こんなことで優越感もたないといられない生活してんの?

    • 0
    • 19/01/08 09:17:31

    >>134
    認識不足

    • 3
    • 19/01/08 09:16:32

    北関東より北、神戸市(四国抜き)には住みたくない。

    • 1
    • 19/01/08 08:49:13

    >>135分かる これは住みたいランキングではなく観光向け
    沖縄とか絶対住みたくない 旅行ならいいなー

    • 8
    • 136
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/08 08:33:59

    >>135京都は外国人や観光客でバスも混雑するって言ってたよね。

    • 0
    • 135
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/08 08:32:19

    旅行なら分かる。
    住むとしたら京都や沖縄は魅力ないな。

    • 11
    • 19/01/08 08:31:58

    >>133
    沖縄って米軍基地が無くなったらどうするんだろうね?
    かなりの人間が失業するよね。

    • 7
    • 133
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/08 08:30:23

    沖縄は仕事ないし、完全に観光しに行くところしかない

    • 9
    • 19/01/08 08:29:07

    左にもど田舎あるじゃん
    魅力度って旅行に限りでしょ
    住むなら埼玉は羨ましいわ

    • 1
    • 19/01/08 08:27:47

    >>126
    私も茨城好き。
    ドライブで行ったばかり。

    • 2
    • 19/01/08 08:26:36

    茨城、旦那と知り合うまでは一生行くことない県だと思ってた。でも行ってみるといいところだった。個人的には好き!行って何かする目的がないと行かないけどね!

    • 1
    • 19/01/08 08:24:40

    いっそ最下位とそれに近いあたりはおいしいよね(笑)
    40前後とかただの地味でしかなくていちばん悲しいwまぁそこに入ってるんだけど。

    • 2
    • 128
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/08 08:24:13

    観光地がないだけで、住むには問題ないんじゃない?
    北海道に住むのはきついなー、旅行に行くならいいけどさ

    • 6
    • 19/01/08 08:22:12

    好みだからね。
    人それぞれ。

    • 2
    • 19/01/08 08:04:36

    茨城県が最下位なのが不思議でならないよ。
    自分の県よりも子供連れて遊ぶ所が沢山あって、安いし混雑してないし私は凄い茨城好きだけどな~

    • 3
    • 19/01/08 07:59:30

    年始に京都行ったけど、住みたいかってなったら嫌かも。観光で行くのはいいんだけど…

    • 2
    • 19/01/08 07:57:54

    やらせ。

    • 1
    • 123
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/08 07:46:01

    これって住み心地じゃなくて観光でのランキングでしょ?住むのはまた別だよ。上位の県に住んでるけど住むのおすすめするかって言われたから微妙。

    • 6
    • 19/01/08 07:44:47

    >>118
    わかる!私は九州在住なんだけど、どこに行くにも飛行機。
    友達が結婚して名古屋に嫁いだの。
    その子がよく遠征って言うのかな?色んなアーティストのライブに行ったり、
    国内旅行に家族で行ったりしてるんだけど、
    2時間前後でいろんなところに行けてる。
    あれ見てると、本当に羨ましい。

    • 1
    • 19/01/08 07:38:07

    うちの会社も暖房費でますよ。
    冬期燃料手当。
    ガソリンも会社からカード持たしてくれて、それで使い放題です。

    • 0
1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ