ママ友の家がうちより小さかったのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/22 18:23:31

    >>14
    500万って平均ど真ん中~少ないくらいじゃない?ご主人20代?

    • 3
    • 18/12/22 18:23:37

    >>21
    ありがとう!保険とかは掛け捨てにしたり、子供は入ってなかったりでどうにかやりくりできてるよ。独身時代の貯金もあるし、高学年くらいになったら働くつもりだし。

    • 1
    • 18/12/22 18:25:24

    幼稚園代払える?

    • 2
    • 18/12/22 18:25:39

    >>26
    独身時代の貯金があるからそこまで焦ってないよ。

    • 0
    • 18/12/22 18:26:08

    主はまだ働いてないんでしょ?子もいるよね。
    気を引き締めないと、破産パターンだよ。

    • 8
    • 18/12/22 18:26:18

    >>27 30台だけど、30台だと400万くらいじゃない?

    • 0
    • 18/12/22 18:26:42

    田舎住み?

    • 3
    • 18/12/22 18:27:02

    >>30 いつまでもあると思うな

    • 4
    • 18/12/22 18:27:27

    >>29 幼稚園代は祖父母が払ってくれてる。実家わりと裕福だから。

    • 0
    • 36
    • 洗剤セット
    • 18/12/22 18:28:05

    >>22
    主が賢くないことなんて、トピタイ読んだ時点で察してたわ。

    • 11
    • 18/12/22 18:28:08

    >>28年収500で学資とかも入ってないの?

    • 3
    • 18/12/22 18:29:03

    いつまでも
    あると思うな
    親の金

    • 9
    • 39

    ぴよぴよ

    • 18/12/22 18:29:11

    >>28
    子供入ってないって学資保険とかは?
    別に積み立てしてるなら問題ないだろうけど、大学進学するとしてお金どれくらいかかると思ってる?

    • 0
    • 18/12/22 18:29:34

    >>32
    30代なら少ない方だよ。
    うちの旦那、旦那の友達含めみんな大企業勤めではないけど20代で400万代で少ないから共働きしか無理かなって嫁同士で言ってたところだよ。

    • 3
    • 18/12/22 18:29:39

    >>37 今は学資もそこまでプラスにならないらしいから入っても意味ないから入ってない。

    • 0
    • 18/12/22 18:30:07

    >>32地方はわからないけど30で400万って賃貸アパートでギリギリじゃない?

    • 5
    • 18/12/22 18:30:43

    >>42まあね、子どもの教育費は別に貯金してるってこと?それも実家?

    • 0
    • 18/12/22 18:31:43

    そんな年収でよく人の家のこと見下せたね。すごいわ。

    • 7
    • 18/12/22 18:31:47

    >>41
    あ、みんな26.27歳。
    30代でだいたい600万代にいくくらいみたいだよ。それでもやばいと思うのに随分と余裕だね

    • 2
    • 18/12/22 18:31:56

    >>41 うちは田舎住みだからね、良い方だと思う。ママ友の旦那さんは自営らしいから家を建てる時そこまで収入なかったのかも。

    • 0
    • 18/12/22 18:32:27

    都内だとその年収で家族3人で
    家買うってキツイよ

    • 2
    • 18/12/22 18:33:45

    >>48 都内じゃないよ。

    • 0
    • 18/12/22 18:34:41

    >>43
    30代で共働きじゃないなら400万だったらかなりやばいと思う。
    まだうちの旦那20代で私も共働きで同じくらいの給料あるから生活できてるけど、このまま30代に上がって予定通り年収600万代になったとしても共働き早められないレベルだと思う

    • 2
    • 18/12/22 18:35:03

    >>49物価安いの?

    • 0
    • 18/12/22 18:35:25

    幼稚園代払ってもらっても、ローン12万だとキツくない?
    手取り35万くらいでしょ。ボーナスも12カ月で割ると。

    • 2
    • 18/12/22 18:35:37

    >>30
    独身の時の貯金は、使わない方ががいいよ。これからどんどんお金かかること出てくるかもしれないから。お節介でごめんね。
    ちょっと生活設計甘いと思うよ。

    • 0
    • 18/12/22 18:35:56

    >>47
    そうじゃなくて、人生設計ちゃんとしてるってことじゃないの?
    田舎なら、子供が大学行くのに一人暮らしする可能性とかもあるよね?
    学資保険じゃなくて利率の良い積み立てしてるなら問題ないけど、何もしないなら学資保険かけるだけでもわずかにプラスになるけど?

    • 1
    • 18/12/22 18:36:11

    あなたには関係ないよね。

    • 3
    • 56
    • 洗剤セット
    • 18/12/22 18:36:20

    独身時代の貯金あてにしまくってるけど、一体いくらあってそんなに余裕でいられるの?

    • 3
    • 18/12/22 18:36:42

    >>49
    田舎で実家が裕福って最高だね。
    幼稚園代以外は何払ってもらってるの?

    • 0
    • 18/12/22 18:38:04

    米とか野菜とか貰ってるの?
    実家から

    • 0
    • 18/12/22 18:38:12

    子どもの幼稚園代を祖父母に払ってもらってる人が、人の家の大きさをとやかく言うとか、もうおったまげー。

    • 7
    • 18/12/22 18:38:44

    主の家が身の丈にあってないだけでは?

    • 8
    • 18/12/22 18:39:06

    ご実家が裕福なんだね。なら、いいか。何かあれば助けてもらえそうだね。良かった良かった。

    • 0
    • 18/12/22 18:39:26

    >>52 キツイけどどうにかやれてるよ。物価は安いのかどうかわからないけど。隣の奥さんもキツイキツイ言ってるから余裕のある家なんて今の世の中そこまでいないでしょ。実家も近いから助けてもらえてるし、ありがたい。

    • 0
    • 18/12/22 18:41:22

    >>61
    年収500万で自信をもってる主さんの実家の裕福さの度合いがわからなくない?

    • 5
    • 64
    • 洗剤セット
    • 18/12/22 18:42:50

    主が実家に援助してもらって生活してるのはどうでもいいけど、自力では生活も出来ない人間に見下されたママ友が気の毒でならない。

    • 9
    • 18/12/22 18:44:03

    >>62
    キツイけど、少ない収入の中から貯金をしてるからキツイんだよ。
    実家はプレゼントくれたり、お祝い、細々と支援してくれるけど、それを前提とした生活設計はやばい。

    • 1
    • 18/12/22 18:44:15

    >>57お米とか野菜はもらってる。幼稚園代しか払ってもらってないよ。時々実家に行くとお肉とかくれるけど。
    独身時代の貯金は300万ある。でも旦那には内緒にしてある。

    • 0
    • 18/12/22 18:45:09

    >>32 30台じゃ頭悪い 30代ですから

    • 2
    • 18/12/22 18:46:51

    こんな所でこんなトピ立てて。
    心に隙間風吹いてるよ。
    子供も隙間風吹くようになっちゃうよ。

    • 3
    • 69
    • 大量の干し柿
    • 18/12/22 18:49:02

    掃除が苦手だから小さくていいや。
    ダスキンメリーメイドを頻繁に頼める余裕があるなら大きい家にする。

    • 1
    • 18/12/22 18:49:07

    私もママ友に見下されてそう(笑)

    先日はマンションより戸建てがいいよって言われたわ(笑)
    うちは居住費にはお金かけたくないしリフォームも簡単な方が性に合う。

    • 1
    • 71
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/22 18:49:23

    厳しいことを言うようだけど親から幼稚園代を援助して貰ったり野菜とかも貰ったりして自分達の収入だけで生活できないような人が何を上から目線で言ってるの?

    • 10
    • 18/12/22 18:50:15

    >>66
    主さん、もう答えるの止めた方がいいよ。やっぱり考え方甘い。300の貯金は、、、

    • 8
    • 73
    • 洗剤セット
    • 18/12/22 18:51:51

    たった300万の貯金と500万の年収でそんなに余裕でいられるのか…

    • 11
    • 18/12/22 18:52:50

    頑張って貯めたんだろうけど、胸を張って言える金額じゃない。

    • 7
    • 18/12/22 18:53:21

    貯金もっとあると思ったぜぇ

    • 7
    • 76
    • おせちの残り
    • 18/12/22 18:54:30

    どこに重きを置くかで違うのよ。

    主、勉強になったね(^_-)-☆

    • 3
1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ