コンクリート構造 賃貸マンションで水漏れ

  • なんでも
  • コーヒー
  • 18/12/19 11:00:46

築20年のマンションです。
洗濯用にお風呂の水をポンプで汲み上げていたところ、いつの間にかホースが洗濯機から外れて漏れていました。時間にして1分も無かったと思います。すぐに拭き取りましたし、床に置いていた衣類がある程度の水は吸ってくれていたけど下の階への水漏れが心配です。
どれくらいの水量で下へ漏れ始めるのかは構造や築年数で変わると思いますが念の為に下の階の方に知らせておいた方がいいのか連絡が来るまで様子見でいた方がいいのか、どちらが良いでしょうか。
タイミング悪く、火災保険満期の為に解約した所でした。
コンクリート造りでも水漏れはする時はするだろうし、心配です。同じ様な事になった人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • コーヒー

    • 18/12/19 11:41:38

    管理会社に相談してみたら?
    いきなり一住民から言われたら下の人もかえって不安だろうし

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ