年末年始仕事の人って可哀想… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~71件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/17 10:09:50

    >>19
    病院は?正月、休みにして良い?
    まさか自分だけは正月ケガや病気しない、とでも思ってる?

    • 6
    • 20
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/17 10:08:19

    働いてくれる人がいるから年末年始お出掛け出来るんだけどね。
    こう言う人に限ってサービス業が一斉に休み出すと文句言うんだわ。

    • 9
    • 18/12/17 10:07:39

    元日はどこもかしこも休みにしたらいいのにね。日本人は働きすぎだよ。

    • 6
    • 18/12/17 10:05:51

    だったら飲食店も何もかも皆休業にすれば良いね。 皆何処にも行くのに大変だねそうなると。 お店も開いてない 病気しても病院閉まってる。 そんな中働いてくれる人達が居るから私達は助かってるのに馬鹿過ぎる。

    • 3
    • 18/12/17 10:05:35

    うちの夫は動物医療の仕事だから年中完全シフト制。
    主さんみたいに思考力が貧相な大人の方が可哀想。

    • 1
    • 18/12/17 10:01:11

    年末仕事だよ。年始は休み
    子どもも高校生と中学生だし自由にしてる

    • 0
    • 15
    • カレンダー
    • 18/12/17 09:57:30

    かわいそうかどうかは本人が決めること
    いつもより多く手当が入ったり、面倒な親戚づきあいから解放されたり、みんなが仕事始めでどんよりしてる頃に休みで空いてる時にいろいろできてラッキー、って思ってるかもしれない

    • 0
    • 14
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/17 09:54:05

    どこも混んでるし、福袋とか買わないし、食べてテレビみて、だけなら働いてもいいよー

    • 1
    • 18/12/17 09:50:56

    働いている人のおかげで利用できる所だってあるでしょうに。

    • 16
    • 12
    • 世間知らずさんへ
    • 18/12/17 09:50:37

    今の時代多いよね。
    楽しくやってたよ

    • 5
    • 18/12/17 09:50:34

    そうかなー?専業の私、むしろ年末年始バイトしようかと探してる所だよ。子供は小学生だけど、家が好きであまり外出したがらないし、冬休みは旦那もほとんど休みだから面倒見てくれるし。
    でも、「せっかくの年末年始にわざわざ働かなくてもいいんじゃない?」て言われた。
    諸事情で午前中働けないので 冬休みがチャンスだったのに。
    義父母には毎月会ってるのでわざわざ正月にというわけでもないし。近いからバイト終わってもいけるし。
    なにより転職で給料下がったから足しにしたくてバイトするのに「こんな時に働くって、切羽詰まってるの?」だって。
    そうならないように働くんだよ!!

    • 6
    • 18/12/17 09:46:05

    時給アップや寸志でるから喜んでシフト入れる人もいるからねー。

    • 9
    • 9
    • おせちの残り
    • 18/12/17 09:45:48

    ありがたいと思ってるよ。一昔前は年末年始はお店が休みの所が多かったけど、今は開いている場所が多いよね。助かってるよ。

    • 9
    • 8
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/17 09:44:26

    そういう考え方をする貴方が可哀想。

    • 9
    • 18/12/17 09:42:36

    でも日本人全員が正月休みだと、困るよね?可哀想なんて見下すんではなく、感謝の気持ち持った方がいいと思うよ

    • 10
    • 18/12/17 09:41:31

    義妹は看護師だから、年末年始仕事だよ。入院患者ほったらかしにして休めるわけない。

    • 7
    • 18/12/17 09:37:51

    義理実家に行かなくて済む、ラッキー!
    と思ってる人もいると思うよ。

    • 6
    • 18/12/17 09:36:45

    うちは毎年そうだよ。慣れちゃってる。建設関係。

    • 6
    • 3
    • スイーツ
    • 18/12/17 09:36:13

    働いてくれる人がいないと世の中回らない。
    感謝しかない。

    主みたいな思考の親を持つ子ども
    可哀想…可哀想…可哀想…

    • 10
    • 2
    • すきやき
    • 18/12/17 09:35:20

    誇れる仕事なら

    • 2
    • 1
    • 当選くじ
    • 18/12/17 09:35:18

    可哀想かどうかは他人が決めることではありません。
    冬休みお母さんいなくてラッキー!ゴロゴロしちゃおって思ってるかもよ。

    • 6
51件~71件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ