嫌われてる?

  • なんでも
  • 匿ヶ
  • 18/12/09 20:52:18

結婚したときに、お祝いが半年すぎてから300均一のコップ1つで最初は気持ちだからとあまり気にしないでいたのですが、子供ができたときにおめでとうと言われず、『よかったね。わたしなんかできないんだけどどうしたらいい?』と言われ悩んでるなんてしらなかったので謝りました。
最近彼女も結婚し、子供が生まれても遊びに誘ってくれるのですが、最近は連れてくるとまた嫌みみたいなことを言われます。
子どもにまで言うようになってきたため、会っていません。
やはりわたしは嫌われてるのでしょうか?
みなさまはこんな人だと会わないですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/09 21:38:33

    何か危険な感じがしたら子供が小さいうちは関わらない

    • 0
    • 18/12/09 21:35:41

    私も主と同じですよー
    昔は良い意味で自分は自分、友達は友達だったのが、母になってからは、仕事も家庭の経済状況も旦那のスペックも、全部比較対象になってしまう気がします。
    なのでちょっとした一言が嫌味になったり、聞こえたりです。
    なので子供が20歳になって育児が完全に終わった時、また何事もなかったかのように仲良くできたらいいと思ってます。
    みんな母は、そんなもんなんじゃないのかなー

    • 0
    • 18/12/09 21:03:34

    やはり会わないですよね?きらわれてはいないのか。合わないからいらっとされるのはあるのかもしれないです。
    しかしわたし友人がこんな人ばかりで、結婚や出産でばしばし縁きりしてきました。
    やはりわたしはなにか問題があるのかな?
    信頼できる友達がいなくて1人ぼっちです。ママ友はいますがうわべだけだし。

    • 0
    • 18/12/09 20:57:56

    嫌いなわけじゃないから会いたくなる。
    でも、性格が合わない感性が合わないから一緒にいるとイラってくることが多い。
    だから暫く離れるけど、ふとした時に思い出して会いたくなる。

    多分こんな感じじゃない?

    • 0
    • 18/12/09 20:57:00

    会わないよ

    • 0
    • 18/12/09 20:56:03

    そんな奴いらんやろ

    • 0
    • 18/12/09 20:55:52

    さよならで。

    • 0
    • 18/12/09 20:54:49

    楽しめそうにないなら会わない。

    • 0
    • 18/12/09 20:52:48

    縁切ろう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ