カナダグース着てるママお金あるよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/12 08:22:54

    >>97
    一回カナダグース着てみて同じ事かいたら?
    全然暖かさ違うよ

    • 8
    • 18/12/12 08:20:06

    僻みとか言われそうだけど軽くて暖かいUNIQLOが一番

    • 0
    • 96
    • ソーセージ
    • 18/12/12 08:18:49

    やっぱりすぐにブランドがわかる物は買わないようにしよ

    • 4
    • 18/12/12 08:17:52

    (カナダグースとか買って)お金なーい
    なのでは?
    親や旦那さんからのプレゼントの可能性も

    • 2
    • 18/12/12 08:14:02

    >>92
    いるよねーそういうママ
    見栄っ張りなんだかケチなんだか

    • 0
    • 93
    • おせちの残り
    • 18/12/12 08:13:29

    メルカリだよ

    • 1
    • 18/12/12 08:12:50

    自分だけ着てて、子供や旦那がヨレヨレだったら、残念だわ

    • 1
    • 18/12/12 08:10:36

    好きじゃない。
    ウールやカシミアのコートの方が好き。
    TPOでカジュアルダウン出来るし、
    正式な場所でもオッケー。
    ダウンは厳密に言えばカジュアルのみ。
    うちは買わない。

    • 3
    • 90
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/12 08:10:11

    いいなー
    分割で買ってるかもよ

    • 0
    • 18/12/12 08:06:25

    >>76わたしもー
    まず見えるとこにデカデカとロゴあるのが嫌だわ。
    私も三万前後のアウターを5着くらいで着回す方が好き。

    • 5
    • 18/12/12 08:04:16

    ニセモノも出回ってるからねw
    旦那が本物持ってて私も欲しいけど高くて私は買えない。

    • 3
    • 87
    • 特大のダルマ
    • 18/12/12 08:03:36

    なんで中身の毛がわかるの?

    • 0
    • 18/12/12 08:03:32

    >>37そもそも主の思う『お金ない』のレベルと、ママ友の『お金ない』のレベルが違うのかもしれないしね。

    • 8
    • 18/12/12 08:02:49

    >>84
    カナダグースは重いよ。肩こるからあまり着てない。

    • 1
    • 84
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/12 08:01:00

    カナダグースかモンクレール どっち買おうかなぁ
    おすすめある?

    • 0
    • 18/12/12 07:57:30

    >>65
    ベンチコートよりモンクレロングダウンが良いよー

    • 1
    • 18/12/12 07:57:20

    自分のお金で好きな服着るだけでこの言われよう。

    • 5
    • 18/12/12 07:55:54

    >>76
    体感温度は人それぞれ。

    • 0
    • 18/12/12 07:51:14

    >>78
    日本人って、
    人まねは上手
    売る方も、自国だけでなく全世界での販売を広げるって大したもんだよ。
    カナダなんてあんなに広い土地あるけど人口すくないからね。
    金持ちは中国人ぐらいで現地の人は20万30万だせるひと
    ほとんどないだろうな。
    ロシアもおなじさ
    もちろん輸入品ということで関税もかかっているだろうから価格に乗せているんだろうけどね。
    普段着、遊び着にはよいだろうけど、、。

    • 1
    • 18/12/12 07:45:59

    >>17
    僻みとかじゃなくて、似たようなロゴにしてる偽物着てる人多いよ?

    • 0
    • 18/12/12 07:44:21

    日本には不適応だよね。
    イメージはカナダとかロシアとかが適材適所だと思った。

    • 2
    • 18/12/12 07:43:14

    私の住んでる地域農家さん多いんだけど、農家の奥様達制服か?ってくらいカナダグース着てるわ。カナダグース3人並んでスーパーでおしゃべりしてる姿なんか滑稽だった。

    • 2
    • 18/12/12 07:40:16

    カナダグース。
    私は良いとも思わない。
    あれ買ったら毎年冬に着てる感出るし。
    それぐらい無駄に高いから着なきゃ損って
    なっちゃう。モンクレールもそう。
    2、3万のアウター数こなす方が無難。
    そこまで日本の冬は寒くない。

    • 2
    • 18/12/12 07:21:00

    カナダグースはドヤリ感が強いから好きではない。

    • 2
    • 18/12/12 07:18:53

    卸しの言い合い、じゃーまー

    • 0
    • 18/12/12 07:18:40

    本当はあるはずなのにそんなの着てるからお金ないんじゃない

    • 2
    • 18/12/12 07:16:56

    何かとお金の話につなげたがる人ってお金に困った経験がある。

    • 2
    • 71
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/12 07:16:51

    ダサい

    • 2
    • 18/12/12 07:15:21

    親が金あるのかもね

    • 1
    • 69
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/12 07:12:56

    高いよね
    流行ってるから着てる人多いよね
    だから今更着るのは恥ずかしい!笑

    • 1
    • 68
    • おせちの残り
    • 18/12/12 07:11:25

    カナダグースってなに!
    知らない~

    • 0
    • 67
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/12 07:09:19

    高いよねー。凄く高い印象しかない

    • 0
    • 66
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/12 07:07:33

    高校生の長男がカナダグース欲しがってたわ。
    一昨年ぐらいから急に増えたよね

    • 1
    • 18/12/12 07:04:47

    去年マッケンジー買った。雪は降らないけど、寒い地域です。車社会だから重くて肩こる、身軽に羽織れる軽めダウンがいいな。
    スポ少の応援時は逆に寒すぎてカナダグースじゃ無理
    ベンチコートが一番‼️
    でもカジュアルだし、値段の割にはガシガシ着れる感じだから好き。

    • 0
    • 64
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/10 23:51:00

    >>58
    洋服が好きな人ならだいたいロゴとか見れば分かるからだよ。
    あとは雑誌に載ってた物とかね…。

    • 4
    • 18/12/10 23:50:00

    >>55
    それ

    • 1
    • 18/12/10 23:37:38

    >>58
    ロゴが、ドーンだからね。

    • 2
    • 18/12/10 19:03:15

    >>52
    うちもう子供が中高生なの(笑)
    小学校低学年までサッカーをやっていて、その付き添いでモンクレールを着ていたけど、それ以来 着る機会もなくてリサイクルショップに売ってしまった。

    • 0
    • 18/12/10 19:00:31

    いやぁない袖をふる系じゃないかな。カナダグースやモンクレールロゴありのは苦労して手に入れたタイプ着るよね。
    ローンで買ったりメルカリで買ったり。
    何かとお金の話に繋げるのも、下品なので育ち方がお金に苦労して育ったんだろうな。

    • 2
    • 18/12/10 19:00:24

    >>54
    お金あるだけ使ってたら金持ってないじゃん。笑
    だから使わない人が金持ちなんだよ。
    裕福ではあるけど金持ちじゃないってこと

    • 1
    • 18/12/10 18:58:33

    いつも思うけど、みんなよく他人のアウターのメーカーとかブランドわかるよねー。
    「それどこのブランド?」とか話するの?

    • 2
    • 18/12/10 18:56:45

    だって、いくら貯金があっても不安な人もいるし、少ない貯金でお金持ちぶる人もいるよ。

    • 1
    • 18/12/10 18:56:29

    >>48
    車で移動なら、あまり必要ないよね
    けど近くに観光とかで長時間外にいるなら必要だろうけど。
    私は北海道いたころ、ダウンなんて着てなかった。

    • 0
    • 18/12/10 18:53:57

    そりゃそうさ
    本当にお金がないひとは、お金がないなんて言わないのでは

    • 1
    • 54
    • カレンダー
    • 18/12/10 18:53:06

    >>44
    お金使わない人が金持ち?wそれはないわ

    • 1
    • 18/12/10 18:53:03

    >>43
    ドン引きー。

    まわりの迷惑も考えられない教養のなさ。

    • 1
    • 52
    • カレンダー
    • 18/12/10 18:52:25

    >>50
    都内だけど、真冬の公園付き添いで重宝しました。去年めっちゃ寒かったから

    • 0
    • 51
    • 特大のダルマ
    • 18/12/10 18:51:43

    >>27
    きっと私がジモテーでお譲りしたものだわ

    • 1
    • 18/12/10 18:51:10

    重いし暑いし都内では必要ないわ。

    • 0
    • 18/12/10 18:48:47

    >>1
    いや、カナダグース

    • 0
1件~50件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ