【地震】地震?と思ったらここ【総合トピ】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 83657件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/01 17:05:11

    >>81340
    お正月早々こんなことになってしまって災難すぎるけど、お正月で親戚集まってたおかげで助かった命があると願いたい。逆もあるかもでそれは嫌だけど…。
    どうかみんなご無事で

    • 13
    • 81351
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/01 17:05:30

    イヤホンしててなんかグワングワンしてるなって感じ
    目眩かな?って思ったら地震だった

    • 1
    • 24/01/01 17:05:42

    年末年始和倉温泉に旅行に行こうと思って31日から2日まで予約してたけど、子供がインフルエンザになってキャンセルしたんだけど、土地勘がないとろで地震が来たらどうしたらいいか分からなくてパニックになってただろうな。

    • 6
    • 24/01/01 17:06:26

    夕飯下ごしらえしてテレビつけたらどうなってるの!?余震すごいね。津波も心配だよ。被害が少ないことを祈る。

    • 3
    • 24/01/01 17:06:31

    下新川海岸の津波段々凄くなってきてる

    • 0
    • 24/01/01 17:06:50

    NHK並に強く逃げろと言った方がいいよ。

    • 7
    • 24/01/01 17:07:08

    >>81342
    帰省してる人も多そうだよね。

    • 4
    • 24/01/01 17:07:12

    >>81343
    そういうのやめよう

    • 8
    • 81358
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/01 17:07:27

    余震多いね

    • 4
    • 24/01/01 17:07:51

    5強、震度7、5強、3から4が何度も、5強。
    これに津波で、停電で今から暗くなるのか。
    被害の写真と動画がXとかにたくさんあるけど、建物も道路とかもひどいな。
    また緊急地震速報・・・。

    • 3
    • 24/01/01 17:08:14

    緊急地震速報の音怖すぎるんだけど
    夜中鳴ったら震えて動けない

    • 3
    • 81361
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/01 17:08:43

    高速道路に乗ればいいのか
    と思って高速の入り口に来たけど通行止めなう

    • 0
    • 24/01/01 17:09:33

    早めに風呂入っておこうかな

    • 5
    • 24/01/01 17:09:39

    >>81345
    しつこいな
    いつの時代も災害はあるわ
    阪神大震災は平成だし
    なんでも令和のせいにするなよ

    • 10
    • 81364
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/01 17:10:17

    >>81363
    コロナ

    • 1
    • 24/01/01 17:10:26

    暗くなった海は見えずらいからどうか気をつけて。

    • 5
    • 24/01/01 17:10:36

    地震とか台風の災害のときは、NHKしかみない。
    ドラマとかも見てるけど、このために受信料払っている気がする。

    • 2
    • 24/01/01 17:10:39

    福井に帰省中だけど全然揺れに気づかなかった…
    テレビとスマホの速報で気づいた。
    結果この辺は震度2だったらしい。

    • 0
    • 81368
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/01 17:10:53

    ライブ映像の海よりXの川の映像やばいな

    • 1
    • 24/01/01 17:11:27

    >>81367余震がかなりあるから気を付けてね。

    • 1
    • 24/01/01 17:12:09

    >>81363
    戦争、コロナ、大地震
    令和元年からだよ

    • 0
    • 81371
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/01 17:12:11

    もう暗くなってるね

    • 1
    • 24/01/01 17:12:45

    >>81324
    ヤメてよ…

    • 1
    • 24/01/01 17:12:51

    滑川市の海、白波がすごくて台風の時みたいになってる。

    • 1
    • 24/01/01 17:12:58

    寒い中被災された方は大変だと思う。
    停電となれば暖房も使えないだろうし、断水なども大変。
    正月休みで物流も滞るだらうし、みんな各自で助けてあげられる事で助けたい。
    沢山の震災を体験して来たし、正月中の断水停電も経験したけれど冬はキツイよ。

    • 8
    • 24/01/01 17:13:17

    暗くなると怖さ倍増。

    • 7
    • 24/01/01 17:13:26

    明日って皇居の一般参賀やった?中止になるんかな。

    • 2
    • 24/01/01 17:13:36

    岸田は?

    • 3
    • 24/01/01 17:13:57

    これ311以上では?

    • 1
    • 24/01/01 17:14:04

    NHKの女子アナ、興奮気味なのは分かるけど、絶叫していてうるさくて。
    怒鳴って早口で、年配の方は聞き取れないと思う。

    • 5
    • 24/01/01 17:14:34

    東日本の時とはまた違う感じだよ
    あの時の津波の到達はすごく早かった
    今回は大丈夫な感じ

    • 0
    • 24/01/01 17:15:09

    >>81379
    強い口調も大事なんだよ

    • 8
    • 81382
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/01 17:15:13

    震源の上に原発あるのか
    大丈夫なん

    • 0
    • 24/01/01 17:15:15

    >>81378
    それはないわ

    • 2
    • 24/01/01 17:15:46

    >>81379強い口調で言わないと分からない人もいる
    年寄りとか寒いからーと逃げないよ

    • 8
    • 24/01/01 17:15:51

    >>81377 出てこなきゃダメなの?会見なんて官房長官にさせときゃ良いやん。総理は指示出しの仕事をしてたら良いと思うけど…

    • 1
    • 24/01/01 17:15:52

    >>81380
    日本海もとっくに到達してる。
    東日本の時も第一波ではなく、後の津波が大きかったんだよ。

    • 5
    • 24/01/01 17:15:56

    マスコミがまだ現場に行ってないから状況わからんな。
    誰も亡くなってなければいいが。

    • 3
    • 24/01/01 17:16:54

    >>81380
    まだわからないのにいい加減なことばかりぬかすな

    • 6
    • 24/01/01 17:17:03

    >>81104
    1.1ってね・・・(驚)

    • 2
    • 24/01/01 17:17:04

    海沿いの家倒壊してる

    • 1
    • 24/01/01 17:17:33

    >>81377来たよ

    • 0
    • 24/01/01 17:17:42

    兵庫県豊岡市津居山に津波警報。津波到達3メートル

    • 0
    • 24/01/01 17:18:04

    >>81377今会見してるよ。

    • 0
    • 24/01/01 17:18:20

    これから津波まだ来るのか、マズイな

    • 0
    • 24/01/01 17:18:51

    >>81377岸田来ても何にもならないけどね

    • 1
    • 24/01/01 17:18:56

    >>81383
    同じぐらい。
    最大震度7。
    阪神も。
    被害は東日本は津波、阪神は火災の影響が酷かったが。

    • 4
    • 24/01/01 17:19:05

    石川県能登地方で巨大地震発生。
    大津波注意報も発令。
    日本海側のほぼすべてで津波注意報レベル以上の警報。
    とにかくなるべく遠く、そして高い場所に逃げてほしい。
    海岸には近づかないこと。
    またネット右翼の出す変なデマで在日外国人など誰かを殺害するなどということがないようにしてほしい。

    • 0
    • 24/01/01 17:19:12

    満潮と重なるとヤバい

    • 1
    • 24/01/01 17:19:21

    >>81380なぜ大丈夫言えるの?
    安易にそんな言葉使わない方いいよ。
    東北の日本海側の県で311経験したけど、あの時よりも余震がしつこいくらい、短時間できてるし…最初の地震からまだ1時間しか経ってないのに、これだけ速報鳴って大きな揺ればかりってさ…

    • 4
51件~100件 (全 83657件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ