義理家族との関係

  • 旦那・家族
  • なのか
  • 18/12/04 22:04:06

初めて投稿します。

今月、義理家族とはじめての旅行にいきます。行先は車で、2~3時間の温泉旅館です。

私達夫婦には生まれて半年の赤ちゃんがいます。

本来なら、温泉に一緒に入れるわけでもないし、私達夫婦も旅行は好きだけど、今は子供のペースで生活したいので、行く気がおきません。

また、義理家族は、基本的に子供中心の生活ではなく、親中心というか、大人中心の生活をするので、私達夫婦の考えも理解してもらえません。

過保護すぎるよ。
考えすぎだよ。

私達が伝えてもそういう答えしか返してきません。

そして、旦那の兄二人と、その家族も皆参加しての13人での旅行で、義母はみんなで集まるということにすごくこだわっているのでキャンセルすると角がたちます(´;ω;`)

日頃も息子の顔を見に来るわけでもなく、ただ皆で集まりたい!ときにだけ、連絡してきて、行けないと伝えると
えーー。みんなで集まりたいのにー。と。

でも半年の赤ちゃんを連れて集まる場所が居酒屋か焼肉屋。
煙もすごいし、タバコも吸ってたりガヤガヤしていて、本当に皆で集まりたいなら家でご飯を作ってくれてもいいのに。。

必ず外食です。

生まれてから1度も息子になにかを買ってきてくれたり面倒をみてくれたこともありません。

子供の行事も、基本興味がない。

それなのに、自分が皆で集まりたいときだけ、連絡してきて、本当に迷惑しています(´;ω;`)

こんな義理家族をお持ちの方!
悩んでいる方、話しませんか。


批判、中傷はなしでお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • みずへび
    • 18/12/04 23:16:51

    ちょっとないよね。
    その義母のやり方に疑問持ってる親せき、他にいないの?いれば味方になってくれると強く出やすいよね。
    しかし配慮ない人だわ。

    • 0
    • 1
    • おひつじ
    • 18/12/04 22:39:04

    そんなクソ義両親なら角が立とうが構わないから疎遠にするつもりで全力拒否。
    言いたいこと全て言って嫌いになって頂く。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ