美容院でイライラ

  • なんでも
  • おうし
  • 18/11/27 17:51:00

久しぶりに行った美容院。
肩下の切りっぱなしのボブから長さ変えずレイヤーつけたウルフ系のボブを希望したのに、出来上がりはひと昔前のウルフのショートカット。
「コテで襟足外ハネにしてトップわふんわり巻いちゃってください~。辺見えみりみた~い」ってアドバイスされた。
二度と行かない。
どこからどう見ても真琴つばさ。
10歳老けた感じ。
慰めてください。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/28 00:57:44

    >>42
    それは顔の問題では…

    • 0
    • 18/11/28 00:56:35

    私なんて田嶋陽子にされたぞ。だから自信持て!

    • 0
    • 18/11/28 00:54:40

    そもそも
    辺見えみりの時点でアウト。

    • 2
    • 18/11/28 00:52:54

    >>31
    これが真琴つばさヘアか
    デブい私なら大仁田厚になる
    リスキーな髪型だね

    • 1
    • 18/11/27 19:39:47

    画像とか持って行ってしたらよかったかもね。
    自分もあるよそういうこと。

    • 0
    • 18/11/27 19:28:39

    私も昔初めて行ったところで指名しなかったらおばちゃん出てきて肩上のボブにしたかったのが、こけしかわかめカットになったよ…
    前髪も長さ変えないでって行ったのに眉毛出てるし…
    それ以来今の人に出会えるまで男性指定してた。

    鏡見るたびに落ち込むだろうけど、主のはハーフアップにしてみたりしたら誤魔化せそうだよね!

    • 0
    • 37
    • みなみのさんかく
    • 18/11/27 19:24:15

    でも、オーダーは真琴翼で間違いないんじゃない?

    • 0
    • 18/11/27 19:20:12

    >>30
    ありがとうございます(T_T)
    終わった直後は腹わた煮え繰り返りましたが今はただただ悲しい…

    • 0
    • 18/11/27 19:17:00

    >>25
    ごめんなさい(T_T)

    • 0
    • 18/11/27 19:16:32

    >>24
    ホットペッパーからです!
    書き込みかー(T_T)
    あの時のお客かーって分かっちゃいますよね?
    得意げにスタイリングの説明してたからなんだか可哀想(T_T)笑

    • 0
    • 18/11/27 19:14:35

    >>23
    外見も中身も大人な女性なら素敵だと思いますが私まだまだ追いつけません(T_T)

    • 0
    • 32
    • へびつかい
    • 18/11/27 19:14:32

    >>4無理無理
    初めてやってもらう人には前髪切るくらいで様子みた方が良い
    その美容師のセンスや感の良さや見た目、ライフスタイルやら話してみて何回か通ってこの人なら大丈夫と思ってから違う髪型に挑戦した方がいいよ

    • 1
    • 18/11/27 19:13:35

    >>28
    うわーー!!!
    まさにこれ!!!笑

    • 1
    • 30
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/27 19:11:11

    どんまい!
    主、性格良さそうだから好きだわ笑

    • 1
    • 18/11/27 19:04:46

    その美容師、辺見えみりのファンなのか...

    • 0
    • 18/11/27 19:03:03

    つばさちゃん

    • 2
    • 18/11/27 18:58:40

    サイドトップより後頭部は延びる長さが早いから直ぐにボブになるからちょっとの辛抱だよ。

    • 0
    • 26
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/27 18:58:29

    我慢して伸ばすか
    バッサリ切るか

    • 1
    • 18/11/27 18:56:13

    真琴つばさに失礼ww

    • 4
    • 18/11/27 18:44:28

    ホットペッパービューティーで予約した?

    口コミに悪い評価をつけると給料の何%引かれる所あるから、書き込みしたらいいよ。

    • 0
    • 18/11/27 18:43:54

    真琴つばさ大好き!
    主さんは不満でも次のカットまで私みたいな人から「素敵!」と思われるに違いない

    • 1
    • 18/11/27 18:42:08

    >>17
    (T_T)

    • 0
    • 18/11/27 18:42:08

    >>17
    (T_T)

    • 0
    • 18/11/27 18:41:08

    >>16
    え?笑

    • 0
    • 18/11/27 18:40:33

    >>18
    レイヤーも顎あたりの長めなら無造作でも良さそうなんですけど後頭部真ん中あたりの短めにされたのでどうしようもありません(T_T)

    • 0
    • 18/11/27 18:30:31

    へー
    ウルフボブって初めて知った。
    ブローしないとまとまらなそうだけど、カットだけで大丈夫なのかな。

    • 0
    • 18/11/27 18:26:55

    辺見えみりが出る美容師にも、真琴つばさが出る主にも笑ってしまったわ

    • 5
    • 18/11/27 18:26:40

    >>13
    乱れたらヤマンバ髪だよ

    • 0
    • 18/11/27 18:23:24

    >>10
    ちょっとイメチェン狙ったので余計にガッカリで!!
    はーショック…

    • 0
    • 18/11/27 18:22:00

    >>11
    そう言うコメントくるお思った笑
    どうせブスでーす。

    • 0
    • 18/11/27 18:21:13

    >>12
    これ!

    • 0
    • 18/11/27 18:19:44

    どんな画像見せて真琴つばさになったの?

    • 0
    • 18/11/27 18:19:28

    髪だけ見たら辺見えみりなんだろうけど、真琴つばさに見えちゃうのは主がブスだからじゃない?

    • 2
    • 18/11/27 18:18:24

    綺麗になれると思って行くのに、イメージと全然違うと本当イライラするよね。金返せだわ。 がんばっ

    • 0
    • 18/11/27 18:16:31

    >>7
    旦那も辺見えみりって気を利かせて言ってくれるけど、どう見ても真琴つばさ(T_T)

    • 0
    • 18/11/27 18:15:58

    >>6
    見せました(T_T)
    なんならインスタに上がってた切り方のコメント入りの写真です(T_T)

    • 0
    • 7
    • ヘルクレス
    • 18/11/27 18:14:28

    真琴つばさに笑った
    いいじゃん

    • 0
    • 18/11/27 18:12:21

    写真とか見せた?

    • 0
    • 18/11/27 18:11:01

    >>3
    見せたんです!
    なんなら途中にも見せたんです。
    強く言えなかった自分にも後悔です(T_T)

    • 0
    • 18/11/27 18:10:18

    >>2
    そうなんです!
    行ける時間が限られてたので担当指名しなかったんです。
    そしたら初めて見る私より10ほど年上の女性に切られて最初から不安だったんですが出来上がり最悪でした(T_T)

    • 0
    • 18/11/27 17:55:23

    画像で見せないと、説明したのに勝手に解釈して
    違う髪型にされちゃうよ。

    • 1
    • 18/11/27 17:54:59

    いつも行ってるセンスいい人にしか任せられないわ
    一昔前の髪型とか最悪だね

    • 2
    • 18/11/27 17:53:19

    美容師にはクドいほど説明したほうがいいね。
    頭悪くて人の話しを理解できない人もいる
    から。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ