冬のアウターに何万円も出せる人って凄いね。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/20 15:06:34

    >>80
    そんなのどこで当たるの??
    歩きタバコする人今のご時世そんなに居なくない?
    当たったことないからそんな心配したこと無かったわ

    • 7
    • 18/11/20 15:05:50

    すぐに飽きるし 自分の質自体悪いから安いのでじゅうぶん

    • 2
    • 18/11/20 15:04:03

    わかる。
    でも、五年前くらいに三万で買ったウールのコートまだ全然着れるんだよなぁ。
    アウターは悩むよね。
    五千円くらいのを、ガンガン着たおすのも良いしさ。

    • 1
    • 18/11/20 15:04:02

    高いのを何年も何年も着るのです

    • 4
    • 87
    • みなみのさんかく
    • 18/11/20 15:03:16

    ニットとかは安いものを買うこともあるけど、アウターはある程度の値段じゃないとね。
    安いアウターだと肩が凝ったりするし、良いものはやっぱり暖かさや着心地が全然違うよ。

    • 4
    • 18/11/20 14:59:18

    ウールのアウター欲しいけど、安いとチクチクするし重いしゴワつくし毛玉が出来やすい。軽くてサラリと着れるアウターがいいね。

    • 0
    • 18/11/20 14:58:26

    ダウン着ると痒い気がするけどダウンのアレルギーとかある?!気のせいかしら
    中綿だと安心

    • 0
    • 84
    • ふうちょう
    • 18/11/20 14:57:44

    10万以内のって質いいのかな?本当に良いものは見た目も質もとってもいいよね。

    • 1
    • 18/11/20 14:57:36

    >>78
    軽くてあったかいけど毛がでてくる

    • 0
    • 18/11/20 14:57:24

    >>78
    タトラスのカーキのモッズコートなら着てるよ。暖かさは普通。

    • 0
    • 81
    • はくちょう
    • 18/11/20 14:57:18

    >>78
    タトラスってイタリア産の日本資本ブランドだって知ってえー!って思った。
    一度試着したけど重いし、ファーもたいしたことなかったよ。
    duvetica やモンクレールのほうが質は良かった

    • 1
    • 18/11/20 14:54:53

    タバコの火種があたる可能性もあるから、
    高いのは買えない

    • 1
    • 18/11/20 14:53:55

    綿入れ袢纏が一番着用頻度高いなぁ

    • 0
    • 18/11/20 14:53:04

    今年TATRAS買うかめっちゃ悩んでる。
    着てる人いる?
    暖かい?

    • 0
    • 18/11/20 14:44:37

    Honeysは20代までかなー。

    • 4
    • 18/11/20 14:42:52

    気に入ったものなら3万円までなら頑張って出すかな

    • 1
    • 18/11/20 14:42:27

    >>55
    10年くらい前に買ったバーバリーのコートまだ綺麗だよ。

    • 2
    • 74
    • みなみのさんかく
    • 18/11/20 14:41:54

    >>64 ありがとう。

    アパレル関係や洋服好きな人は良く見てるよね。

    美容院でアウター預ける時や、PTAの集まりでバンガーラックにかかってるコートのタグを見てる人もいるね。私はあまりわからないから「ゲッ、見ないで」って思っちゃう。


    • 0
    • 18/11/20 14:40:55

    ダウンとかなら10万超えちゃうし、アウターは普通に数万円するよね。

    • 0
    • 18/11/20 14:37:36

    私が着てるの冬物バーゲンで7割引で買った3000円のコートだよ。
    昨日めざましテレビでお天気お姉さんが着てたコートが69000円って出た時に娘と「高っ!」て声が合ったわ。

    • 1
    • 18/11/20 14:35:47

    >>66
    日中とか室内はあったかいからそもそも薄着なんじゃない?
    それで夜は寒くなるからアウターはダウンみたいな

    • 0
    • 18/11/20 14:35:38

    >>55
    品物が良くて、手入れしてれば毛玉にはならないよ。

    みしろ、化繊の安いコートはすぐ毛玉できるでしょ。

    • 5
    • 18/11/20 14:34:28

    何でもいいけどシンプルで合わせやすいのがいいな。特に値段気にしてないや。

    • 1
    • 18/11/20 14:32:57

    >>66
    車移動なら良いけど、外を長く歩く時とか結構寒い。

    • 0
    • 18/11/20 14:31:07

    二万円のコートですらいまだに買うかどうしょうと二週間近く必死に悩んでる私…金銭感覚こうも違うのか

    • 4
    • 18/11/20 14:28:32

    >>65ダウン着るほど寒い?

    • 1
    • 18/11/20 14:26:15

    >>60
    ダウン大量発生してるよ。
    雪降ってなくても外寒いじゃん。

    • 0
    • 18/11/20 14:25:26

    >>57
    安いの着るのがダメじゃないんだけどね
    やっぱり高いのは発色が良かったり生地の厚みとか目が細かくてわかっちゃうよね

    でも、安いものでも無難に見えそうなものを見極めて買うといいんじゃないかなぁ
    通販なら難しいか(´-`)

    いいのみつかるといいですね

    • 0
    • 18/11/20 14:24:09

    >>51

    残念ながらバブル世代ではありません。弾けてから就職しました。
    ごめんね、ババアで。

    • 1
    • 18/11/20 14:23:58

    どのくらい着るのかによっては払える金額だな。
    流行りものとか、安いのは何年も着れないからね

    • 2
    • 18/11/20 14:23:22

    >>59
    すごいねー
    ドラマのやまとなでしこを思い出す

    • 0
    • 18/11/20 14:22:39

    >>58寒い地域でカナダグースとかならわかるんだけど都内とかで見かけると暑くない?って思っちゃう

    • 0
    • 18/11/20 14:21:49

    HERNOのダウン、15万円以上した・・・。
    PRADAのコートは、40万円弱。
    MAX MARAのコートも、40万円弱。
    改めてみると高いね。買ってくれる旦那に感謝だわ。
    大切にして、一生、着ます!!

    • 1
    • 18/11/20 14:20:27

    地域によるよね?
    北海道だから2歳の子にもママスタでダサいと言われてたカナダグース着せてるよ。

    関東にいた頃は、そんなに寒くないからしまむらので大丈夫だった。

    • 0
    • 57
    • みなみのさんかく
    • 18/11/20 14:20:03

    >>53 あちゃー! わかるのかっ。貧乏性だから5桁超えると躊躇しちゃう。

    ありがとう。考え直す。

    • 0
    • 18/11/20 14:16:11

    バーゲンで安くなったら買おうかな。

    • 0
    • 18/11/20 14:15:33

    高いのを大事にっていいなとも思うけど、毎年同じの着てるとか思われそうで。
    毛玉とか、コートならないのかな?って思う。

    • 3
    • 18/11/20 14:15:17

    ほんとは10万くらいするの欲しいけど
    出しても3万くらいまでかなー

    • 5
    • 18/11/20 14:12:54

    >>43
    うん、わかる
    ダサさとか生地感とか

    • 0
    • 18/11/20 14:12:30

    私はずっと洗わないとか無理なタイプです。食べ物の臭いとか、苦手。手軽に洗えるアウターじゃないと買いません。

    • 7
    • 18/11/20 14:11:13

    >>48
    バブルのババアかよw

    • 1
    • 18/11/20 14:09:28

    今年はHERNOのダウン買う予定~

    • 0
    • 18/11/20 14:08:23

    不細工デブは高くても安くても何着てもおかしいから。高いコート買う金あるならジム行けよ(笑)

    • 3
    • 18/11/20 14:00:15

    昔はアウターに10万は当たり前だった。独身貴族だったからね。
    今は予算的に買えても汚れが気になって無理だわ。しかもワンコも飼ってるからユニクロ一択よ(涙)
    でも長い長い独身生活から比べると今の方が幸せ。

    • 4
    • 18/11/20 13:58:40

    一万以下はペラペラだよね。寒冷地だから一万以下だとデザインどうこうより寒くて無理。

    • 6
    • 18/11/20 13:58:03

    私はアメリカンホリックだよー。
    コートが安い。

    • 0
    • 18/11/20 13:54:13

    >>39
    スタイル良いババァが安いコート着てたらださいよ?

    • 5
    • 18/11/20 13:53:51

    せめてh&mだな。
    けっこうしっかりしてるよ。
    ものによるかもだけど。
    つまり最低でも一万ぐらいから。

    • 0
    • 43
    • みなみのさんかく
    • 18/11/20 13:52:48

    Nissenで購入したってわかる? 欲しいアウターがあるんだけど。

    • 0
    • 18/11/20 13:51:44

    高いのって長持ちするんだよね。
    10年前に買ったコートまだ着れるよ。
    定番モノ買えば毎年買い替えずに済むし、
    逆に安物でワンシーズンでダメになったり
    飽きちゃうような物を買う方がすごいなぁって思う。

    • 5
51件~100件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ