義母のLINEアイコン

  • なんでも
  • おおいぬ
  • 18/11/18 00:26:43

(義母にとって私たち夫婦の子供達が初孫だったんだけど)
今までは私たちの子達をLINEのアイコンにしてたんだけど、最近義姉に赤ちゃんが生まれて、さっそくアイコンをその赤ちゃんに変えてました。
別に深く考えてはいなくてただ赤ちゃんかわいい!って思いで変えたんだろうけど、なんだかちょっと嫌な気持ちというか、やっぱ自分の娘が生んだ孫が1番可愛くなるのかなと思ってしまったり…
別にいいんだけど…なんかちょっと嫌な気持ちになりました。
皆さんならどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/18 00:50:46

    >>10
    なるほどそういう考え方もありますね!
    出産はおめでたいことですしね。
    うちの母は孫たちみんな揃って撮った写真をアイコンにしてます!

    • 0
    • 18/11/18 00:50:42

    >>14うん、わかるよー、うちも初孫ですごい可愛がられてた。けど今は旦那の実家は義姉のこどもの家になっちゃってるわ。おもちゃもうちにはなーんも買ってくれないし!
    でもそれが当たり前になってきちゃって今はなんとも思わなくなったから大丈夫よ。時代が変わったんだと思うしかないよ。

    • 0
    • 18/11/18 00:49:25

    >>9
    ほんとその通りですよね、

    • 0
    • 18/11/18 00:48:51

    >>8
    猫ちゃんいいですね!
    義母も昔は猫でした。

    • 0
    • 18/11/18 00:48:45

    実家にはウチの子供の写真1枚もない。
    同居している姉の子供2人が孫でウチの子供達は孫じゃないんだってさ。
    敬老の日のプレゼントで幼稚園から送った手紙も全部返してよこした。
    実の母親ですらこんな事するんだからw

    • 2
    • 18/11/18 00:48:36

    気持ちわかる!!
    うちの義母も私の子供の写真にしてる。
    まだ身内で誰も子供産んでないから免れてるんだけど、旦那の弟が結婚して今妊活中だからそうなるんだろうなって思ってる。笑
    嫌な気持ちって程まで行かない気はするけど、きっと少し気分落ちますよね。

    • 0
    • 18/11/18 00:48:35

    そりゃ自分の娘が産んだ子の方が可愛いよ。
    変に対抗意識持たない方がいいよ。

    • 6
    • 20
    • りょうけん
    • 18/11/18 00:48:23

    主の両親はご健在?だとしたらご両親は可愛がってくれてるの?主達の子。

    • 0
    • 18/11/18 00:48:00

    >>7
    ですよね!
    あまり干渉されたくなかったんで逆に良かった感もあるのですが、ちょっとさっそくだったんで気になってしまいました。
    これから割り切ります!

    • 0
    • 18
    • みなみのうお
    • 18/11/18 00:47:36

    主さん、義母のこと好きなんだね。
    可愛い嫁さんだね(笑)

    私なら勝手に私の子供の顔晒してんじゃねーよって思うわ。

    • 4
    • 18/11/18 00:46:58

    >>6
    生きづらい性格だと思ってます、、泣

    • 0
    • 18/11/18 00:46:18

    >>5
    そうなんですけど、、なーんか気になってしまいました。

    • 0
    • 18/11/18 00:45:24

    >>4
    しょうもないと思ってますが、気になったのでトピ立ててしまいましたすみません!

    • 0
    • 18/11/18 00:44:46

    >>3
    やっぱり最初はショック多少は感じますよね!
    仕方ないし近くに住んでるのも義姉なのでこれから先々義姉子供が優先的なのが当たり前になっていくのでしょうけど、、なんか嫌です

    • 0
    • 13
    • ヘルクレス
    • 18/11/18 00:43:55

    そりゃそうだろうね!と思う

    • 5
    • 18/11/18 00:42:51

    >>1
    ありがとうございます。
    私も子供をアイコンにしてるのでそこらへんは気にしないのですが、変えるときに一言も言わず勝手に変えてたときはさすがにえ?と思いました。

    • 0
    • 18/11/18 00:35:54

    娘の子が可愛いのはわかるけど、息子、その嫁や孫にへの配慮にかけてるなーと思う。

    うちの義母はLINEしてないけど、家が小姑の子の写真だらけ。小姑の子とうちの子へのプレゼントも差がある。普段から服やおもちゃに学用品買い与えてて、進学費用もだしてるんだって。それをうちの子の前で『孫可愛いからしてあげちゃうのよ』って言うから年齢と共に子供も義親嫌いになっていったよ。子供のまえでも平気でそういうこというからフォローできない。

    • 1
    • 18/11/18 00:35:39

    逆に義理姉側の気持ちも考えてみたらどうかな。
    自分が子供を産んだのにずっと兄嫁の子供の画像ってなってたら寂しいんじゃない?
    私はまずネット上に顔を晒す事自体反対だけど、どうしても納得いかないなら自分の両親にアイコン設定してもらえばどう?

    • 7
    • 9
    • かみのけ
    • 18/11/18 00:32:48

    そんなことでヤキモチ焼いてたらこれから大変だよ

    • 7
    • 18/11/18 00:32:11

    うちの母は飼い猫だよ
    孫差し置いてw

    • 4
    • 18/11/18 00:31:53

    そりゃ自分の娘が産んだ子は可愛いに決まってる。これから向こうの方が優先されるような場面にいくらでも遭遇するようになると思うよ。仕方ないと割り切った方がいいと思う。

    • 6
    • 18/11/18 00:30:51

    そんなこと気になるんだね。
    生きてて疲れない?

    • 11
    • 18/11/18 00:29:58

    子供の画像をネット上にあげるつもりはないからむしろ助かる。

    • 4
    • 4
    • ほうおう
    • 18/11/18 00:29:30

    しょーもなっ

    • 3
    • 18/11/18 00:29:18

    まぁ仕方ないよね。うちも可愛がってもらってるけど、結局は義姉のこどもたちのほうが
    本当に可愛がってる感じ伝わるもん。最初はやっぱりショックだったなー!

    • 0
    • 18/11/18 00:29:00

    はぁ?笑

    • 0
    • 18/11/18 00:28:51

    質問の答えにはなってないけど、
    私はそもそも子供の画像をネットに載せないから、LINEのアイコンに使われるのも嫌だ。

    • 4
1件~27件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ