どうしよう…ママ友を怒らせたかも…

  • なんでも
  • へび
  • 18/11/13 13:40:08

昨日役員会議の後でママ友と少し話しました。
うちの近所にいる奥さんの実家で同居しているお家の事で色々と思う事があってママ友にバーっと話してしまったんです。
その時に私も少しカッとなってたんで少しキツイ内容と言うか言い方になってしまいました。
一通り話終わった後にママ友が「そっか…実はうちも私の親と同居なんだよね。多少分かってるつもりだったけど、やっぱりそんな風に思われちゃうもんなんだね…旦那の事も…」と。
ママ友の家が同居だとは聞いてました。
でもうちと同じで義親と同居なんだと思ってました。
まさか自分の親と同居だったとは全く思ってなくて。
今言ったのはその近所のお家に限った事だからねってフォローしたんですけど、気まずいままママ友と別れました。
でもやっぱり怒らせちゃいましたよね?どうしよう…
謝罪のラインを送った方がいいと思いますか?
もし送った方がいいならどう言った文面がいいですか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/13 22:13:39

    近所のママの何が気に入らなかったの?

    • 2
    • 18/11/13 22:11:18

    やっぱりラインより電話の方がいいかな…?

    • 0
    • 18/11/13 21:41:19

    >>110
    腹立ってるなら何を謝るつもりなんだろう、この主は。主の中では完璧に 悪者=ママ友、被害者=私。じゃん。

    • 2
    • 18/11/13 21:11:27

    >>123
    知らないよ。
    これ、釣りでしょう?
    もし釣りじゃなければ、頭悪過ぎて引くわ。

    • 6
    • 18/11/13 21:00:02

    ママ友程度の相手に、お互いが感情的になっているときに無理して近づいたら拗れそうだから、様子みて次に会った時に誠意を持って接すれば良いんじゃない?好きだから関わっている友人と違って、ママ友はあくまでも社交的な関係だからお互いに嫌いにならない程度の関係性で良いと思うよ。

    • 1
    • 18/11/13 20:59:17

    >>116
    こんばんははいらないですか。
    とりあえず昨日言った事はママ友の事を言ってるんじゃないって一生懸命説明すれば分かってくれますかね?

    • 0
    • 18/11/13 20:55:48

    >>114
    あなた、まじなの?

    • 1
    • 18/11/13 20:45:53

    >>119
    あんたがバカだからだよ。

    • 6
    • 18/11/13 20:45:38

    >>119
    あんたがバカだからだよ。

    • 6
    • 18/11/13 20:40:32

    何でこんな事になっちゃったんだろ。最悪。

    • 0
    • 18/11/13 20:33:28

    ママ友もカッとなって実親と同居だって言ったんだろうね。
    ママ友だってスルーすればいいのに敢えて言ったんだろうからラインなんかしても無駄じゃない?

    • 4
    • 18/11/13 20:29:06

    >>108
    送ってうまくいかなかったり、送らないでうまくいかなくても、ここの人たちのせいにするんでしょ?

    その人のせいではなく、全部あなたのせいでしょ

    • 5
    • 116
    • みなみのさんかく
    • 18/11/13 20:25:36

    こんばんはなんかいらないよ。一方的に愚痴って申し訳ない、気に障るような事言って申し訳ない、的な。とりあえず謝った方がいい。
    でもね、わかるよ主さんの気持ち。私も義親と同居だったから。義親と同居すると頭イカれちゃうもん。

    • 3
    • 18/11/13 20:24:39

    >>114
    ほんとに頭悪いね笑
    頭悪いからこんな事になってるんだよ
    同居のご近所ママさんは何一つ悪くないよね。自爆だよ。

    • 10
    • 18/11/13 20:18:32

    謝罪のラインを送るとしたら何て送ればいいんだろう?出だしは?やっぱりこんばんはから?

    • 0
    • 18/11/13 20:13:32

    >>108
    大丈夫かなんて知らないよ。
    それでダメだったら、また人のせい?

    • 2
    • 18/11/13 20:13:09

    なんかめんどくさそうな人だね

    • 4
    • 18/11/13 20:10:36

    >>108
    自分のせいじゃん。
    人のせいにするタイプなんだね

    • 7
    • 18/11/13 20:08:39

    >>109
    だって腹が立ったんで。

    • 0
    • 18/11/13 20:04:40

    >>108 なんでそこで無視しちゃうかな(T_T)

    • 7
    • 18/11/13 20:02:14

    夕方子供の習い事に行こうとして外に出たら玄関出てすぐにご近所の自分の親と同居ママさんに会いました。
    向こうはにこにこしながら挨拶して来たんですが、私がこんなに悩んでるのはこの人のせいだと思うと本当に腹立たしくて気づかないふりして無視しちゃいました。
    あれからまだママ友にラインを送るか迷ってます。
    でもここで送らなくていいって意見が多かったから送らなくても大丈夫ですよね?

    • 1
    • 18/11/13 15:51:35

    そんな馬鹿友とは絶縁しなさい。

    • 0
    • 18/11/13 15:47:54

    カッとなっても、普通そんな悪口ママ友に言わない

    • 6
    • 18/11/13 15:47:33

    どうカッとなればよその家庭をそんな風に言えるんだろう
    言い訳するとすれば「自分が義親との同居でストレス溜まってて嫉妬してしまった」的な感じかな?
    相手のショックは大きいし受け入れがたいと思うけど絶対謝った方がいいとは思うよ
    相手が許せるかどうかは別として

    • 0
    • 18/11/13 15:46:40

    うちなら表面的には全然怒ってなくても内心では距離置くし、今後深く付き合おうとは思わないなー
    基本的に他人の愚痴を共有したがる人って嫌いだし、信用できないからね。
    謝罪の有無に関わらず、あーこの人ってそういう類の人なんだ、って思った時点でうわべの付き合い要員に振り分けられる。

    • 5
    • 18/11/13 15:42:11

    カッとなった理由をお願いします。

    • 3
    • 18/11/13 15:39:59

    たぶん謝れば表面的には許してくれるよ。
    でも元の関係に戻るのは無理だろうな。
    口は災いの元。勉強になったね。

    • 4
    • 18/11/13 15:37:29

    口は災いの元

    • 2
    • 18/11/13 15:34:25

    義親と同居してる事を今度他の人に言われるかもよ。両家ともに遠くに住んでる人から。
    相手の立場に立つのは大事だよ。

    • 7
    • 18/11/13 15:28:50

    >>11ママスタしすぎだろ笑

    • 0
    • 98
    • りゅうこつ
    • 18/11/13 15:28:47

    >>15謝るとしたら「実両親と同居の人を一括りにしてしまってごめんなさい。あなたにはそんな事を思ったことは本当に無いよ、という事は親と同居だから…ってわけでは無いですね。勝手な偏見で嫌な思いをさせてしまって本当にごめんね。」って言うかな~。
    でも、相手が許してくれるかは分からないよね。1度できた溝はなかなか埋まらないよ

    • 0
    • 18/11/13 15:24:11

    きっとその友達も違うママ友にカッとなってあなたのことバーっと話しているよ。

    • 9
    • 96
    • ペルセウス
    • 18/11/13 15:23:48

    他のママ友の悪口バーっと話すような人とはお付き合いしたくない。
    自分の事も言われてそうだし、口の軽い人は信用できない。

    • 14
    • 18/11/13 15:22:59

    >>11
    私だったら疎遠にするかも。
    たとえ自分のことじゃないとしても腹立つよ。その近所の人に嫌なことされててその人に対する愚痴も含めてならまだマシかな。でもそれは完全にママ友も同じ環境だったもんね。
    でもね、本音を言えば私も主と同じ考えだよ。帰ったらご飯があるし、(だいたいの所は実母が作ってくれてる環境)同じ家なら子供の面倒もみてもらえるし、子供の送迎とかしてるおじいちゃんおばあちゃんも結構みるけど、いいよね楽でって私も思うもんね。
    口には絶対出さないけどね。

    • 7
    • 94
    • ふうちょう
    • 18/11/13 15:21:32

    >>40
    反省の色なし
    謝る気も一ミリもなし

    • 5
    • 18/11/13 15:18:58

    何にカッとなってたか知らないけど、同じ実親と同居じゃなくてもよそのお宅の事をベラベラと悪く言う人は引くわ。

    • 12
    • 18/11/13 15:15:42

    うちも実親と同居してる。どんな事言ったの?同居してると、何かあるの?
    甘えとか?
    主も義親と同居してるのに、同居批判?
    実親とだと何かまずいの?

    • 0
    • 18/11/13 15:13:15

    いまだに中国やアフリカ、中南米などの海外では結核やエボラ出血熱など即死級の病気が流行しています。
    外人受け入れについて
    当然仕事の面で言葉でトラブルが起きることは多いでしょうね
    なぜそもそも無駄に学校の勉強させて、プライドだけ高くなった高学歴を問題にしないのでしょうか。

    この人たちが適切で今の時代必要な仕事についていない。 無能なのに。学校の勉強で仕事の能力が上がるわけがない
    低賃金で困ってるなら外人受け入れるより低賃金の中卒を増やせばいいだけなのに

    ただ生活保護を奪い取られて泣き寝入りする未来しか見えない

    ましてや教育費無償化、奨学金制度など学力支援している
    この国は本当におろかです

    勉強すればコミュ障になる可能性があがるし
    時間と努力が無駄になる
    高校以降勉強をやめさせるよう誰か一緒に呼びかけませんか

    • 0
    • 90
    • テーブルさん
    • 18/11/13 15:06:05

    よそのお宅のことで、なんでカー!!っとなるの?同居がどーのより、主みたいな人好きじゃない。
    もう主からは関わらないであげてほしい。

    • 9
    • 18/11/13 15:02:46

    >>72 共感言葉って(笑)

    • 0
    • 18/11/13 14:59:20

    明日から主はポツンだねw
    かわいそう

    • 6
    • 87
    • みなみのかんむり
    • 18/11/13 14:56:29

    >>32 >>62

    「謝らなくていい」ではなくて

    「謝っても謝らなくても」主が疎遠対象からはずれることはないってこと。

    • 13
    • 18/11/13 14:53:50

    他人の悪口言う人はこっちから願い下げだわ。そのママ友もあなたの性格わかって良かったかもね。

    • 15
    • 18/11/13 14:50:36

    >>82本当にこの人の言う通りだわ。

    • 0
    • 18/11/13 14:49:26

    なにが「カッとなって」だか(笑)
    なんか嫌なことでもされたのかと思ったら妬み嫉みの下世話なただの悪口じゃん。
    私がその友達ならあなたのことはもう嫌いなので、謝らなくて良いと思います。
    そのままフェードアウトしていってください。

    • 11
    • 83
    • ヘルクレス
    • 18/11/13 14:48:40

    悪愚痴言う人は 疎遠にされるよ あきらめたほうがいいよ

    • 3
    • 82
    • エリダヌス
    • 18/11/13 14:48:04

    その近所のママからなにかされの?何か迷惑かけられたの?
    そうでもないなら完全に主の妄想、嫉妬じゃん
    そもそもなんでママ友レベルの人によその人の悪口言うんだろ?
    誰が誰と繋がってるかわからないし、あんなこと言ってたよーってばらまかれるかもしれないのに…

    • 16
    • 18/11/13 14:47:20

    何日かおいてから、
    こないだは頭にきていて余計な愚痴を吐き出してしまってごめんなさい。
    何であんなこと言ってしまったのかと、あれから反省しています。
    これからも○さんとは仲良くしていきたいと思っていますので、どうかよろしくお願いします。

    ってぐらいで。

    • 1
    • 18/11/13 14:47:12

    >>61
    うん。
    釣りじゃないなら、ただのば か

    • 0
    • 18/11/13 14:46:55

    ママ友にそんなに他人の悪口言っちゃ引かれるわな、ましてや自分に言われてるみたいなんて最悪!主とは距離置くレベル

    • 3
1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ