小5男子、制服を汚した訳

  • なんでも
  • やまねこ
  • 18/11/11 09:59:35

うちの小学5年息子。田舎なんですが、小学校に制服があります。
先日制服の上着を汚してきて(汚いし臭い)、「あんたは何年生?いつまで低学年のつもりでいるのか!」ってめちゃめちゃに怒りました。だけど制服が汚れた理由は息子は言いませんでした。

数日後、ある保護者から電話がかかってきて理由が判明。
それは、息子の隣の机に支援が必要なお子さんがいて、授業中排泄に失敗してしまった。
他の子にばれるとその子がひどい目に合うから、わからないように自分の上着を脱いで、その子の椅子をカバーしたらしいです。
その保護者の方が感謝のお電話でした。
担任の先生も知っていらっしゃるようだし、連絡くれれば良かったのに…

鬼のように息子を叱ってしまった私。
息子に謝らなきゃですけど、どうやって?
今さら感がありせんな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/11 10:38:13

    >>33
    うん、俺お母さんが年取って支援が必要になっても放っておくよー♪

    • 3
    • 18/11/11 10:38:08

    抱きしめてあげてください

    • 0
    • 18/11/11 10:36:58

    >>31
    昨日電話あったなら今朝謝れたじゃん。

    聞いてないことにしてうやむやにするの?
    主にとっては今さら感があるのかもしれないけれど、子どもにとっては一生心に残ることもあるんだよ。
    親に信用されてないって辛いよ。

    • 4
    • 18/11/11 10:34:55

    支援が必要なやつのことなんてほっとけ、構うからこうなる。もう絶対余計なことするな!馬鹿!と、私なら再度叱る。

    • 0
    • 32
    • りゅうこつ
    • 18/11/11 10:33:24

    >>29
    だよね。
    訳を話さなかった息子が悪い。
    すぐに連絡してこなかった相手の保護者や学校が悪い。
    私は知らなかったんだから仕方ない。
    くらいに思ってそう。

    こんな大人って嫌だわー。

    • 2
    • 18/11/11 10:32:38

    >>26
    昨日の夜。私飲み会で出てたから息子とちゃんと話してない。

    >>27
    ありがとう。

    >>28
    悪かったとは思うよ。

    • 0
    • 18/11/11 10:32:32

    >>29
    だから息子も、理由聞かれても言わないよね

    • 4
    • 29
    • へびつかい
    • 18/11/11 10:31:17

    この主謝る気ないし、自分は悪くないって思ってるから何言っても無理だと思う。

    • 10
    • 28
    • りゅうこつ
    • 18/11/11 10:27:55

    >>20
    だとしても、制服の上着にウンコつけて帰ってきたんだから異常事態でしょ。
    それなのに、お前は低学年か!!って心配より先に怒りの感情が湧く主が理解できない。
    うちの子にイジメなんかあり得ないとか危機感ゼロなのもおかしいけど、まずは、何があったの?お腹の具合がわるかったの?くらいは叱るより先に聞くでしょ…。

    • 7
    • 27
    • アンドロメダ
    • 18/11/11 10:27:49

    母親に怒られても友達のために言い訳一つしない息子さんカッコいいね
    ちゃんと謝ってお詫びに好物でも夕飯に出してあげてよ
    今時なかなかいない本当の男らしさを持ってるのに潰してしまわないで

    • 5
    • 18/11/11 10:27:25

    >>23
    そうじゃなくて、電話来たのがいつ?

    今日の話じゃないような書き方してるからさ。

    • 0
    • 25
    • きょしちょう
    • 18/11/11 10:25:40

    優しい息子でしょ自慢じゃん。褒めて欲しかったんでしょ。
    そんなん謝らなきゃ、どうやって?ってママスタでスレ立ててる余裕よくあるね。わかった時点で息子のところ飛んでって平謝りでしょ普通

    …っとマジレス

    • 5
    • 24
    • らしんばん
    • 18/11/11 10:25:26

    >>20
    だからいきなり怒るの?
    普通のやんちゃな小5が排泄物で制服を汚してくるなんてただ事ではない、って考えないのが不思議なんだけど。

    • 5
    • 18/11/11 10:24:05

    >>17 >>19
    3日後くらい。
    すぐ連絡ほしかったなー

    • 0
    • 18/11/11 10:23:52

    >>20
    そういう事言ってるんじゃないでしょ。分からないの?息子に本当に悪い事したと思ってる?

    • 3
    • 21
    • りゅうこつ
    • 18/11/11 10:22:07

    >>13
    すでに怒りまくってるからでしょ…。
    面倒くせぇもういいや、って思ったんじゃないの?
    叱る前に、そんな普通じゃない汚しかたして、どうしたのか、何があったのか心配にならないの?
    普段からそんな感じで頭ごなしに叱りつけたりしてない?

    • 6
    • 18/11/11 10:22:05

    >>16
    優しい方だとは思うけど、やんちゃなところもあるんだよ。友達も多くて意地悪をされるなんて、5年間聞いたことなかったんだよ。
    夕食の時も友達自慢してるくらいだし。

    • 2
    • 18/11/11 10:21:23

    今更感とか言ってるのがびっくりでありえない。
    謝罪の電話も数日後なのも先生から連絡ないのも不思議。
    そんな理由で汚れたのなら軽く洗ってくれてても良さそうなのに。

    • 5
    • 18
    • へびつかい
    • 18/11/11 10:19:42

    >>13
    怒りまくりながら聞かれたことを素直に言える子供は殆どいないかと。
    それに友達のことを思って言わなかったんじゃないの?
    理由を知った上でも息子の気持ちがわからないって親としてどうなのよ。
    しかも今出かけてていないって…帰ってきたら謝ればいいじゃん。
    主謝る気ないよね?
    あの時ちゃんと言わなかった息子も悪いとか思ってるでしょ。

    • 6
    • 18/11/11 10:18:36

    優しいけど、制服はやめてとは言っておきたい。

    数日後に電話がきて、と言うのがいつの話?

    • 0
    • 16
    • らしんばん
    • 18/11/11 10:18:13

    そもそも、何でそんなに怒るの?
    小5でそんな汚し方、普通じゃないって解るじゃん。イジメられてる可能性だってあるかもしれないのに、頭ごなしに怒るってビックリ。

    • 8
    • 18/11/11 10:18:04

    >>13
    怒ってる人には何を言っても無駄だと、子供ながらに分かってるんだよ。
    火に油を注ぐ事になりかねないから。

    私もそう。旦那が怒りっぽいから言い訳もしない。諦めてる。

    • 4
    • 14
    • ケフェウス
    • 18/11/11 10:14:29

    >>13
    最初から主が怒ってるから言えなかったんだよね。

    • 8
    • 18/11/11 10:12:23

    >>8
    私、一応理由聞いたんだよ?
    怒りまくりながらだけど…

    今遊びに出かけてるから息子不在だし。

    • 0
    • 18/11/11 10:12:19

    >>7
    頭ごなしに叱りつけるからだよ

    • 5
    • 18/11/11 10:11:00

    >>7
    主が怒ってるからじゃんw
    めんどくさいんだよ主が

    • 7
    • 18/11/11 10:10:51

    >>7
    相手の事もあるから言えなかったんじゃないかな?優しい息子さんだね。偉いと思うわ。

    • 6
    • 18/11/11 10:09:43

    色々考えずにストレートに謝った方が良くない?

    • 2
    • 8
    • りゅうこつ
    • 18/11/11 10:09:39

    どうやって?って。
    訳も聞かず何があったのかも聞かず、頭ごなしに叱り付けたことを素直に謝るしかないじゃん。
    男子って何があったとかあんまり話さないから決め付けは本当に良くない。

    • 8
    • 7
    • やまねこ
    • 18/11/11 10:09:31

    やっぱ謝らなきゃだよね。

    ちゃんと本当のこと言ってくれれば良かったのに。何で言わないんだろう?

    • 0
    • 18/11/11 10:05:07

    誠心誠意謝罪する。あと息子を褒め称えよあー

    • 4
    • 5
    • へびつかい
    • 18/11/11 10:04:01

    今更でもなんでもしっかり謝ってお子さんの行動を褒めてあげて下さい。

    • 7
    • 18/11/11 10:03:27

    謝れや

    • 2
    • 18/11/11 10:02:51

    謝って褒めまくる!

    • 3
    • 18/11/11 10:02:09

    ですな

    • 0
    • 18/11/11 10:01:40

    今すぐ謝りなさい

    • 5
1件~36件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ