肩の荷がおりた( ;∀;)褒めて

  • なんでも
  • 18/11/10 12:20:06

かなり割愛して書くけど、
20代の頃 元旦那と結婚。元旦那には二人の連れ子あり。
その後、私にも二人の子供が出来 子供は計四人に。

結婚9年で離婚し、元旦那は実子二人を連れ義実家に帰り、私も実子二人を連れ実家に帰った。

離婚後半年程して元義実家から子供を養育出来ないからなんとかならないかと相談があり、私が二人を引き取り また計四人を育ててきた。

私の両親の協力があったから育てられたんだけど、昼間は正社員で事務として働き夜はホステスのバイトを週4日して稼いでた。

元旦那の子供の一人が引きこもりになり長らく自宅で寝てるだけの生活になってたけど、再来週から仕事に行くことが決まり、長い間働きもせず迷惑かけてごめん。とも言ってくれた。

取り敢えず子供全員社会人になれ私の肩の荷がおりたよ。

自分の人生振り返って、激動だったなと思うけど子供達がいたから頑張れたとも思ってる。

この開放感というか、大仕事を終えたこの気持ちは何とも言えない。

褒めてくれー!!

  • 21 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/11 19:14:51

    主です。

    色々なご意見を有難うございます。
    又、私のことを認めてくださった方々、有難うございます。更に前向きになれました。

    ちょっと荒れてきたようなので〆ようと思います。

    皆さん本当に有難うございました。

    • 6
    • 18/11/11 18:47:45

    >>179
    そのひん曲がった根性で大成功してること願うよ、あなた。ww


    偽善者でも本物の愛でも関係ないだろ、100歩譲ってがんばってる私、素敵(*^^*)ってなってるから育て上げたとしても
    人間を育てる偽善なんて存在しないです。

    • 0
    • 18/11/11 18:40:57

    >>187規約の話ししてない
    自分から苦労しといて褒めてくれって気持ち悪い

    • 1
    • 18/11/11 18:39:53

    >>184自分で褒めてっていうトピを立てちゃいけないっていう規約はママスタにはなさそうよ?

    • 0
    • 18/11/11 18:38:58

    >>179
    なんでもかんでも偽善と言えばいいと思ってない?

    • 0
    • 18/11/11 18:36:23

    >>13主さん情に厚い人そうだけど、もし元義実家から自分達が病気や高齢で介護が必要になって主や孫(主が引き取った上2人)に援助要請が来ても突っぱねなね。

    • 2
    • 18/11/11 18:27:06

    >>179自分自身を褒めるのは勝手だけど
    ママスタで褒めてってトピ立てるのは…

    • 2
    • 18/11/11 18:26:35

    なかなか出来ない事だと思う。私も離婚して2人育てて来たけど、たった2人、実子でも楽ではないのに、主は連れ子を更に2人でしょ。立派だと思うよ。子供達はそんな主の背中を見て育ったんだから、末っ子からそんな言葉が出たんだろうな。お疲れ様でした。

    • 0
    • 18/11/11 18:22:03

    アメリカでは養親縁組なんて普通にあることだし、他人の子供を育てても誰も叩かないのに、日本では何でこんなに嫌味なことを言う人がいるんだろう。
    見てて情けなくなってくる。

    • 1
    • 18/11/11 18:21:01

    >>179
    あなたにそれを言う資格はないよ。

    • 1
    • 18/11/11 18:20:16

    いいトピだったのにきちがいホイホイになってるw

    • 0
    • 18/11/11 18:19:38

    他人の子を引き取るなんてただの偽善
    自分で自分を誉めないとやっていけないんでしょ

    • 1
    • 178
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/11 18:18:58

    えらいね。でもソッコーで仕事辞めたりしてw

    • 1
    • 18/11/11 18:18:25

    主の自演がたーくさん

    • 2
    • 18/11/11 18:18:22

    >>169
    施設じゃなくても十分不幸だと思うし、逆に施設のほうが全員親に育てられてない分平等かもよ。この子は主の子も側にいて、自分には引き取ってくれる親はいないんだしキツイだろう、繊細な子ならそりゃ引きこもりにもなるわな…

    • 1
    • 18/11/11 18:16:48

    >>121頑張ったのは子達だよ!
    主が誉めて誉めてって言うのは違う

    • 0
    • 18/11/11 18:11:43

    !マーク多用のコメントほぼ主の自演という事実w

    • 0
    • 18/11/11 18:10:28

    随分ひねくれてる人がいるけどこういう人が常にママスタを荒らしてんだろうなって思う。

    • 0
    • 18/11/11 18:10:24

    よくやった!!
    お疲れーーー!!!!!!


    これからは、自分の時間自由に使って、好きな事して生きるんだよー!!

    ほんと、お疲れ様。

    • 0
    • 18/11/11 18:08:43

    主擁護が余りにも多すぎて主の自演かと思ってしまう。笑
    叩かれ要素溢れてるのに

    • 0
    • 18/11/11 18:07:58

    お疲れさん!
    血の繋がらない子をしっかり育てたって、あなた徳を積んでるよ。
    本当に偉いよ。
    これからは自分優先。
    体を大事に!
    そうじゃないと楽しめないからね。

    因みに、私はひとり男の子産み、育てたけど疎遠。
    色々あってさ。
    心の中じゃ、縁を切ったわよ。絶縁。
    もう私も、私のために生きていく。

    • 2
    • 18/11/11 18:05:36

    >>168たらいまわしにされたと思うと可哀想だけど、
    行き先がなくて施設に行くよりは良かったんじゃないかな?
    子供は小さければ小さいほど親の犠牲になりやすいけど、
    それでも愛情をかけて育ててくれる人がいるならば
    それにこしたことはないよ。

    • 0
    • 18/11/11 18:01:44

    主の子も悲惨だけど、旦那の連れ子が一番悲惨だなぁ。親が離婚して母親に捨てられて、やっと継母来たけどまた離婚、その上実の父にまで捨てられ、今度は継母の家に回され、そこで育つ。

    • 1
    • 18/11/11 17:57:56

    勝手に子供引き取って高卒なんでしょ?
    そんな貧乏生活させるなんて最悪じゃん
    子供からしても貧乏くじひいたようなもん

    • 1
    • 18/11/11 17:57:04

    頑張ったね。お疲れ様。

    • 0
    • 18/11/11 17:56:18

    主さんいくつになったの?
    なんか、子育て終わっても楽しいことできる期間がこの先短いなら可哀想。

    • 1
    • 18/11/11 17:55:22

    主は器でっかいね!
    すごい!
    おつかれさま!
    子供たちも元旦那ではなく主に感謝してるね。

    • 0
    • 18/11/11 17:55:05

    >>158自分で選んだ道だとしても頑張ってきた事を素直に頑張ったね偉いねって言われた事がないのかな?
    まあ、皆が皆共感できるわけじゃないかもしれないけど、わざわざ嫌味を言いたくなるのは何故?

    • 1
    • 18/11/11 17:54:54

    お疲れ様!
    主と主の両親、そして親の離婚に振り回された四人の子供たちに乾杯!幸あれ!!

    • 1
    • 18/11/11 17:54:44

    >>158あんたが連れ子ありと結婚しなきゃいいだけのことで、ここで主を批判する必要性がある?そこまで考えが及ばないって相当なアホだよね。アホだわアホ(笑)

    • 1
    • 18/11/11 17:52:44

    >>158
    しないんじゃなくてできないんだよ
    あなたのキャパでは

    • 1
    • 18/11/11 17:52:23

    本当にお疲れ様でした!!
    色々あったんだろうけど、4人の子たちはみんな主に感謝してると思うし、これからもいい関係で支えてくれると思うよ。
    まずは乾杯ー!

    • 0
    • 18/11/11 17:51:40

    >>157
    まず連れ子ありの人と結婚なんてしない
    どんなに金持ちで性格合ってもね。
    連れ子ありと結婚したんで自分で選んだ事だよ
    不可抗力じゃないから

    • 0
    • 18/11/11 17:48:25

    >>75
    じゃああなた主と同じ事出来るの?無理でしょ。
    その時点で当たり前じゃないからね。
    嫌味な女。男か?

    • 1
    • 18/11/11 00:30:03

    お疲れ様でした。
    お子さんたちは主さんの頑張りをちゃんと見てるよ。
    連れ子たちも感謝してると思うよ。
    第2の人生、楽しんでくださいね。
    お孫さんできたら育児手伝ったりしなきゃならないから体力つけといてね 笑
    これからだよ、人生は!

    • 1
    • 155
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/10 23:19:49

    本当に尊敬。おつかれさまです

    • 2
    • 18/11/10 23:14:39

    主さんも主さんのご両親も素敵な方々ですね。人として立派だし強いんだろうなぁ。
    主さん一家にたくさん幸せが訪れますように。今までお疲れ様でした。
    素敵な話をありがとうございました。

    • 2
    • 18/11/10 23:09:16

    偉い!でも長くて読めていない。(_ _)

    • 3
    • 18/11/10 23:07:51

    素直に大変だったね頑張ったねって言えない人って可哀想だね

    • 1
    • 18/11/10 23:07:22

    素直に大変だったね頑張ったねって言えない人って可哀想だね

    • 2
    • 18/11/10 23:07:05

    心から尊敬する
    お疲れ様でした

    • 3
    • 149
    • ぼうえんきょう
    • 18/11/10 23:03:40

    奥さんあんたよくやったよ!尊敬するよ!

    • 3
    • 18/11/10 23:00:15

    偉いとかそんな言葉では言い表せないよ!
    普通の人にはできない!
    お疲れさま(^^)

    • 1
    • 18/11/10 22:53:31

    >>138
    全然違うよ
    旦那優しいし、幸せに暮らしてる
    でも、環境違えど主は偉いと思うよ
    離婚に関して批判するのもおかしいと思うよ
    うちは、金持ち育ちだけど両親不仲で嫌だった
    離婚して欲しかったもん

    主は立派だと思う

    • 0
    • 18/11/10 19:17:00

    よく頑張った!偉いよ!

    なかなかできることではない。

    • 2
    • 18/11/10 18:41:55

    >>138
    頑張ったことに関して素直にすごい、偉いなって思えないのって可哀想だね
    周りに人がいないでしょ

    • 4
    • 18/11/10 18:27:26

    >>131
    こういう事言う人 大嫌い

    • 12
    • 18/11/10 18:13:07

    ここで噛みついてる人って全てのトピでドヤって噛みついてんだろうね。
    恥ずかしい・・。

    • 10
    • 18/11/10 18:11:40

    >>138話が極端すぎなんだよ。もしかして発達障害じゃない?物事を斜めからしか見られないって育った環境に問題もある。あなたの親もそんな嫌な性格してるの?旦那も似た者同士?子供も?

    • 8
    • 18/11/10 18:03:17

    >>6
    内容はさておき、ママスタやってるのバレたくない笑

    • 2
1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ