ちゃれんじぷちって早生れの子は‥

  • 乳児・幼児
  • P900i
  • 05/10/21 08:57:02

うちには17年2月生まれの8か月の子がいるんですが来年の1月から開講のパンフが届きました。でもこの子が11か月の時の号がおへんじがテーマ、1歳2か月ではみがき、1歳4か月からトイトレなど早い気がします‥姪がやってた時は姪は6月生まれだから発展段階がちょうどよかった気がしたんですが、姪と比べても[6月と2月生まれの子と言う意味で]娘は8か月も違うからやっぱり早いのかな&#x{11:F9D0};早生れでやってた方普通にやってましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • あやん
    • KDDI-HI35

    • 05/10/21 11:23:12

    夏生まれの子供を基準に作ってるらしいので、家の2月産まれには早い内容だなぁ~って思いましたよ。
    玩具とかは普通にあそんでましたし、本もみてました!

    • 0
    • No.
    • 3
    • P900i

    • 05/10/21 09:26:54

    コメントありがとうございます&#x{11:F99F};4月生まれには遅すぎるんですね&#x{11:F9C8};基準は夏生まれなんだぁ~真ん中くらいだからですね。早いならズラせばいいしやってみるコトにします&#x{11:F995};
    うんさんしまじろう5月5日なんですか。友達と一緒です&#x{11:F9F8};笑

    • 0
    • No.
    • 2
    • 眉毛
    • SH900i

    • 05/10/21 09:20:55

    家は4月生まれと2月生まれがいるんだけど 4月生まれには遅すぎる内容なんだよね。でも 早生まれなら 出来なくてもとっておけるし 早いかな~と思っても 案外普通にやっていけるものもあるかもよ&#x{11:F995};

    • 0
    • No.
    • 1
    • うん
    • KDDI-KC33

    • 05/10/21 09:09:49

    3月産まれですがフツーにやってました。夏産まれを基準にしてるけど、早い分には問題ないだと思ってる。ちなみにしまじろうは5月5日産まれ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ