八日目の蝉見た事ある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/04 17:34:46

    >>40
    そう感じたのなら小池栄子の演技がうまかったってことだね。
    そういう人を演じていたわけだから。

    • 2
    • 18/11/04 17:11:29

    映画はあまり食事に重きを置いてないのが残念。
    あの親子ごっこ?の絆は食事だと思うので
    誘拐した子供に美味しい食事を何度も作るシーンとか見たかった。

    • 1
    • 42
    • みなみのさんかく
    • 18/11/04 17:01:02

    途中でしんどくなって見るのやめたよ(^_^;)

    • 0
    • 18/11/04 17:00:33

    湊さんはほとんどの作品に宗教を絡めてるけど、なんでかな?とおもう。
    その場面が来ると一気に読む気なくなってしまう。

    • 1
    • 18/11/04 16:59:37

    えー。私小池栄子にひっかかったよ。
    なんか片足引きずったような感じと話し方笑い方、全てダメだった。

    • 0
    • 18/11/04 16:57:18

    脇役だけど小池栄子の演技に脱帽。
    演技めちゃくちゃ上手いよね。

    • 6
    • 18/11/04 16:54:40

    ドラマは嗚咽もらしながら泣いた。あんなに泣いたドラマはじめて。ドラマ見てからだと映画は物足りないかな。

    • 0
    • 18/11/04 16:40:50

    小説しか読んだことないけれど、子供を産む前と産んだあとだと自分の感じ方が全然違った。

    • 3
    • 36
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/04 16:14:51

    私もnhkのドラマの方が好き。映画だと2時間ぐらいだからどうしてもギュッと収めてるように感じる。映画は映画でいいんだけどね

    • 2
    • 18/11/04 16:13:00

    >>33
    わかる。私も何回観ても、何で永作博美に共感?どうして実母に共感出来ない?私の感覚おかしいのか?!とか考えて、最終的に全部悪いの親父じゃん!!ってなる。

    • 8
    • 34
    • カシオペヤ
    • 18/11/04 16:11:11

    ドラマの方が面白かったぁー

    • 0
    • 33
    • エリダヌス
    • 18/11/04 16:09:45

    >>16
    私もこれ
    一番クズは不倫相手の男、それに腹が立って仕方なかった
    結局奥さんのことも永作博美も娘の井上真央のこともみんなを不幸にしたよね
    母親目線で見ると、我が子誘拐されてショックな日々を送りやっと子供が返ってきたと思ったら、自分のことを母親ではなくて「知らないおばさん」「ママ(永作)のところに帰りたい」みたいにおまわりさんに言いだすし、「おほしさまの歌歌って」と言われても娘が思い浮かべてる歌がわからない、憎い憎い誘拐犯兼旦那の不倫相手を我が子が母として慕ってるなんて耐えられないよ…精神病むわ…

    • 10
    • 18/11/04 16:07:30

    映画観たけど、原作あるんだね!漫画?小説?どっちもあるのかな?読んでみようかな。ドラマっていつやってたのかな?やってる事は悪いことなのに、永作博美がお母さんになってるからうまくいって欲しいとか思っちゃう。実母の方は、不思議と共感出来ない‥

    • 1
    • 18/11/04 16:00:02

    見たよ~
    この作品は原作も映画もいいと思った

    • 0
    • 18/11/04 15:58:35

    今まで3回観た。永作の映画しか観たことないけど、子どもが保護される時、「その子はまだご飯を食べていません!よろしくお願いします」ってところで毎度号泣。
    母親って子どもがお腹空いてないかを一番気にかけるよね。
    不倫、誘拐、やってはいけないことをしてるんだけど、気持ちも本当に母親になってたんだよね。
    この手の内から子ども引き取られて行くなんて、身体を引き裂かれるのと同じツラさ。

    • 4
    • 18/11/04 15:31:51

    >>24
    これから映画見る主に、ポップコーンとヤクルトお届けしたいくらい元気よ!
    映画オススメだから見てみて!

    • 0
    • 18/11/04 15:26:16

    映画よりドラマの方がいいよ。

    • 3
    • 18/11/04 15:25:10

    >>25
    ネットで本買えるのは知ってる?

    • 0
    • 18/11/04 15:23:46

    個人的に永作ちゃんのほうがすきだけど、
    これはねぇ、檀れいが向いてるよ。
    不倫は反対派だけど、これは本当に泣けるよ。
    旦那も私も八日目の蝉だいすきで、小豆島いったくらい。

    • 2
    • 18/11/04 15:22:20

    >>23読める…よ。本屋遠いけど

    • 0
    • 18/11/04 15:21:44

    >>21ヤクルト嬢元気?
    初めてトピ立てたけどヤクルト嬢が来てくれた

    • 0
    • 18/11/04 15:21:23

    本読める?
    なら、原作読んだ方が面白いよ。

    • 2
    • 18/11/04 15:20:04

    ドラマを見てから映画を見た。
    ドラマは長いから、その感じで映画を見ると、短くまとめすぎで、物足りなかったなぁ。

    誘拐された子が本当の家に戻ってから、それまでの家に帰りたいとが泣きわめくシーンはなんか色々と切なかったなぁ。

    • 2
    • 18/11/04 15:16:59

    永作が出てる映画?不倫は反対だけど、永作に感情移入してしまった。

    • 4
    • 18/11/04 15:16:37

    >>19
    そっか。ありがとう。
    わたしは、原作も永作博美のもみたけど
    良かったよ。そのあと悪人読んだもんだから
    しばらく現世でさまよってたわ 笑

    • 0
    • 18/11/04 15:12:09

    >>18映画です

    • 0
    • 18/11/04 15:11:46

    永作博美のは、どっちだけっけ?

    • 0
    • 18/11/04 15:11:34

    >>13検索したら、日野OL不倫放火○人事件が該当したけど…内容見てしまった。怖い

    • 0
    • 16
    • テーブルさん
    • 18/11/04 15:11:25

    子供産んでから観ると、子供奪われたお母さんが可哀想で仕方ない。

    • 4
    • 18/11/04 15:09:46

    小説の方が好き。
    引き込まれるからしばらく気分沈むよ~。
    子供うまれてからみると倍泣ける。

    • 1
    • 18/11/04 15:08:59

    映画も良かったけど、ドラマは長いから一層面白かったよ。

    • 1
    • 13
    • けんびきょう
    • 18/11/04 15:07:34

    実際の話がモチーフだよね?

    • 1
    • 18/11/04 15:06:11

    「その子は・・・、その子はまだご飯を食べてません。宜しくお願いします。」

    毎回ここで涙出る。

    • 5
    • 18/11/04 14:56:31

    >>7
    檀れい

    • 0
    • 18/11/04 14:55:38

    >>8原作に勝るものはないよね
    気になるから見てみるね

    • 0
    • 9
    • きょしちょう
    • 18/11/04 14:55:03

    胸が苦しくなったのはおぼえてる

    • 1
    • 8
    • とびうお
    • 18/11/04 14:54:34

    原作読んでから映画見たから物足りなさがあった
    映画見てから原作読むとより良いかも

    • 0
    • 18/11/04 14:46:33

    ドラマもあるんだ!知らなかった
    ちなみに映画。Netflixにあるから

    • 0
    • 6
    • ペガスス
    • 18/11/04 14:46:08

    子供居ない時に見たけど、切なくて
    小池栄子の演技に圧倒されたな。
    今見ると感情移入しちゃいそう。

    • 8
    • 18/11/04 14:45:30

    映画の、中島美嘉の歌泣けた

    • 6
    • 18/11/04 14:44:12

    いつも洋画が多いから邦画観よかなと

    気持ち沈むのか…

    • 0
    • 18/11/04 14:42:31

    なんとも言えない気持ちになる。

    • 7
    • 2
    • おおぐま
    • 18/11/04 14:41:17

    映画のほうは見た。
    悲しくなる映画。
    2日ぐらい気持ちが沈む。

    • 1
    • 1
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/04 14:39:13

    劇団ひとりに釘付け

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ