発達障害って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • じょうぎ

    • 18/11/01 15:26:44

    精神科医が出してる本で、現代の生きづらさの原因を「発達障害」に求める人たちが急増しているそうだよ。親が完璧主義者だと子供の性格やほんの少しのミスを発達障害だと診断されたがってるらしい

    • 3
    • No.
    • 9
    • 元看護師

    • 18/11/01 15:23:19

    >>7
    訴えるのは可能だろうけど良くて示談だろうね、御察しの通り医療ミスとか医師は絶対に認めないから

    • 0
    • No.
    • 8
    • からす

    • 18/11/01 15:21:55

    >>7
    できないんじゃない?
    病気でもそうだけど、病気見落としても訴訟までなんかいないのに、逆パターンなんてないと思う

    • 0
    • 18/11/01 15:15:23

    >>2
    横だけど発達障害って診断されて実はそうじゃなかった場合は訴訟とか起こせるの?

    • 3
    • No.
    • 6
    • 家でるのでスマホから。主です

    • 18/11/01 15:13:59

    >>3
    そのグレーゾーンってのは発達障害になるの?見極めが難しく医師のさじ加減で障害ですって言われた親は、たまったもんじゃないと思うんだけど
    >>4
    それが事実なら大人にとって都合のいい子供だけが健常児になると思うんだけどどうだろう

    • 2
    • No.
    • 5
    • 家でるのでスマホから。主です

    • 18/11/01 15:08:15

    >>1
    >>2
    なるほど。なら小児科とかの先生に診て貰ってからそこで問題ありそうな場合は精神科?とかに紹介状貰う感じなのかな?

    • 2
    • No.
    • 4
    • おおいぬ

    • 18/11/01 15:06:33

    性格で片付ける親とか先生いるけどすぐ泣く子、揉める子、勉強できない子、片付け苦手な子、潔癖な子、って大半が発達障害だよね

    • 8
    • No.
    • 3
    • とかげ

    • 18/11/01 15:05:47

    発達検査とか親からの聞き取りとかして調べるよ。
    グレーゾーンの子がいるからそういう子達は健常児として生きてきた(いる)人が多くいると思うよ。
    グレーゾーンの人を支援する制度も整えていってほしい。

    • 2
    • No.
    • 2
    • 元看護師

    • 18/11/01 15:04:52

    超軽度ならわざわざ障害と診断しない医師が多数。でも精神科とか専門医だと金稼ぎたいからなのかわざと診断したりもあるよ
    発達障害かどうかってレントゲン撮影してこれは障害、とかって目で見てパッとわからないものだから医師のさじ加減が大きい

    • 8
    • 18/11/01 15:02:02

    専門医のさじ加減かどうか→事実。担当医によって発達障害、そうではない性格、と別れてしまう

    で、大問題起こしてるのは自称健常者の発達障害の人たち

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ